新着記事

人気記事

初心者向けのガンダムってなるとやっぱX一択かな?

1: 名無し 2023/05/31 00:15:00▼このレスに返信

初心者向けのガンダムってなるとやっぱX一択だろうか
わかりやすいボーイミーツガール要素もあるし
3: 名無し 2023/05/31 00:18:47▼このレスに返信
ポケ戦からじゃないの?
4: 名無し 2023/05/31 00:19:05▼このレスに返信
絵が古すぎてキツいと思う
5: 名無し 2023/05/31 00:19:13▼このレスに返信
初心者向けなんぞ無いと言い切れる
6: 名無し 2023/05/31 00:20:07▼このレスに返信
初心者とは
15: 名無し 2023/05/31 00:22:31▼このレスに返信
>6
今だと水星から入って他のガンダムに興味持った人だろう
ああでも1~2期の間にやってた閃ハサ・サンボル・NTは見てそうだよな
7: 名無し 2023/05/31 00:20:45▼このレスに返信
配信サービス考えてもX一択は無理がある
9: 名無し 2023/05/31 00:21:19▼このレスに返信
X好きだけどそれはないわ
13: 名無し 2023/05/31 00:21:47▼このレスに返信
胃に優しいストーリーではある
17: 名無し 2023/05/31 00:22:49▼このレスに返信
>13
考えてみるとショッキングな展開とかあんまり無いか
19: 名無し 2023/05/31 00:24:17▼このレスに返信
>17
すっごいまともな大人たちに囲まれて着実に成長していく
世界観がガンダム史上最大級に終わってること以外はイージーモード
16: 名無し 2023/05/31 00:22:38▼このレスに返信
俺はXからガンダム入ったけど初心者に勧めたい気持ちはあるがちょっとためらう
23: 名無し 2023/05/31 00:25:17▼このレスに返信
劇場版でもあったらオススメ出来るけどもXから見るのはきつい
24: 名無し 2023/05/31 00:25:25▼このレスに返信
リマスターで50話フルバージョンが放送されたら神様信じるわ
29: 名無し 2023/05/31 00:26:40▼このレスに返信
Xは味方陣営誰も死なないしね
他のガンダムシリーズなら死ぬポジションの役のカリスも死なない
31: 名無し 2023/05/31 00:26:46▼このレスに返信
勧めるならユニコーンかな
1話見せて判断してもらう
32: 名無し 2023/05/31 00:26:58▼このレスに返信
UCエンゲージでいいんじゃないかな…
33: 名無し 2023/05/31 00:27:30▼このレスに返信
その時一番新しいやつでいいでしょ
30: 名無し 2023/05/31 00:26:41▼このレスに返信
一番最近のやつ観たらいいのよ
42: 名無し 2023/05/31 00:34:15▼このレスに返信
と言うか初心者ならそれこそファーストで良くないか
テレビ版きっちり履修したらちょっとマニアックな会話にもついてこれるようになるぞ
46: 名無し 2023/05/31 00:35:56▼このレスに返信
>42
まぁファースト劇場版でいいと思う
ガンダム入門というかコナン映画の入門になる
48: 名無し 2023/05/31 00:38:09▼このレスに返信
ゲームから入ってなんか興味出たのから見るのが一番良いよ
54: 名無し 2023/05/31 00:41:40▼このレスに返信
鉄血も案外悪くないと思う
55: 名無し 2023/05/31 00:42:42▼このレスに返信
>54
というか最新作品でいいよ本当
今なら水星
59: 名無し 2023/05/31 00:43:06▼このレスに返信
後味がそこまで悪くないってのは他の作品にも触れたいと思わせる上で重要だと思う
SEEDとかがその辺ギリギリいい感じ
63: 名無し 2023/05/31 00:45:01▼このレスに返信
>59
そうかな…
…そうかなぁ
60: 名無し 2023/05/31 00:44:12▼このレスに返信
完走できたのはターンエー
65: 名無し 2023/05/31 00:45:23▼このレスに返信
>60
ガンダム入門としてはどうかと思うけど世界名作劇場みたいな感じで割と完走しやすい面はある
68: 名無し 2023/05/31 00:46:15▼このレスに返信
短くまとまった話数!
キャッチーな必殺技!
王道のボーイミーツガール!
85: 名無し 2023/05/31 00:50:07▼このレスに返信
>68
それなら冗談抜きでビルドダイバーズ無印お薦めしてもいいかな…
69: 名無し 2023/05/31 00:46:57▼このレスに返信
話数短いやつで
87: 名無し 2023/05/31 00:50:56▼このレスに返信
いかんせん勧めるには古すぎるってなるのが多い
97: 名無し 2023/05/31 00:52:09▼このレスに返信
じゃあなんですか
種がオススメって言うんですか
98: 名無し 2023/05/31 00:52:35▼このレスに返信
>97
まぁ配信サービスも多いしかなりアリだと思う
103: 名無し 2023/05/31 00:53:19▼このレスに返信
>97
真面目にそう
作画は新しいバージョンあるし
104: 名無し 2023/05/31 00:53:56▼このレスに返信
確かに種から入った奴多いもんな
あんまピンと来ないけどあれって見やすいのか
割とごちゃごちゃした話に思えるんだけど…
112: 名無し 2023/05/31 00:54:45▼このレスに返信
>104
途中までは1stを元にしてるから見やすい
76: 名無し 2023/05/31 00:48:33▼このレスに返信
水星の魔女が面白いから他にもって話ならまぁ…
水星の魔女に興味無いけど他のが良いと言われたら他のガンダムも視聴無理だろ
161: 名無し 2023/05/31 01:10:05▼このレスに返信
水星の魔女は今ガンダムに興味なかった連中を全力でガンダムに引っ張り込んでやる!!っていうものすごい強いパワーを感じるよ
172: 名無し 2023/05/31 01:14:52▼このレスに返信
>161
というかこの辺は鉄血水星とうまくいってるなって
2: 名無し 2023/05/31 00:17:03▼このレスに返信
見たいと思ったときにやってるやつでいいよ
128: 名無し 2023/05/31 00:59:20▼このレスに返信
>2
これに尽き申す
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 18:05:13 ID:567cdff2a            ★コメ返信★

    鉄血1期ならかなりお勧めだし、アレ単体で完結できるから……

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 18:29:54 ID:c0fde0f5b            ★コメ返信★

    種はおすすめしない
    「ガンダム見ましたよ。Seedってやつ」
    おっさん「ギャオオオオオン」
    ってなりやすい

    鉄血とか水星なら見逃して(?)もらえる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 18:49:10 ID:657b8a9b3            ★コメ返信★

    F91かな
    映画一本でええんやから

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 18:50:20 ID:6c19ee829            ★コメ返信★

    ※2
    オッサンの異見なんて無視すりゃいいんだよ。
    若い人たちの趣味嗜好にいちゃもんつけるなんて老GAYの極みなんだからさあ。

    いや、俺もオッサンなんだけれども。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 18:55:40 ID:f56799cc6            ★コメ返信★

    00あたりでいいんじゃないかな
    平和にかけての想いとハッピーエンドならガンダム1だろ
    初代とかXとかはジェネレーションギャップがキツ過ぎる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 19:03:15 ID:7c1417341            ★コメ返信★

    ビルドファイターズはあかんか?歴代MS知らなくてもあれは楽しめるだろ
    ヒロインも可愛いし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 19:06:08 ID:3209e927a            ★コメ返信★

    ※3
    これには同意。 ラスボスの存在感が主人公より大きすぎるけど敵味方はっきりしてるし2時間でパパッとガンダム初心者に見せれるからお勧めやね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 19:08:47 ID:3209e927a            ★コメ返信★

    初心者向けなら新劇場版ゼータの3部作でもいいかも。 カミーユも最後PTSD起こさんしアニメ版より性格マイルドやから割と勧めてもええんちゃうかな?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 19:14:50 ID:5df5fc39b            ★コメ返信★

    >記事48
    俺はこれやったな
    ネクストプラスでガンダム触れてG、OO、W観たわ。
    正直細かいこと覚えてないから今BSで毎週やってるセレクション(今はGとX)とOO再放送がありがたい。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 19:20:23 ID:f8ffb6c17            ★コメ返信★

    他のアニメと比較しても特に面白いわけじゃないからな。ジョージがGガン脱落しそうな気持ちもわかる。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 19:21:30 ID:026f8aebd            ★コメ返信★

    Xは最終的にニュータイプとはに対するアンサー的な意味合い(メタ的にも)もあるから少なくとも初代劇場版は見てからいってほしいな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 20:43:42 ID:c0fde0f5b            ★コメ返信★

    ※4
    そうは言ってもさあ、現実問題として、
    水星や閃ハサから入った若者はネットで語る「権利」があるけど、
    Seedから入った若者は総叩きで「人権無い」じゃん
    現実でも上司が種アンチとか普通にあったし
    「貴様、Seedファンだな!?」って事が人生で多過ぎた
    なんでたかがアニメで「十字架」背負わなきゃいけないんだよw
    だからSeedから入って好きになるのは「イバラの道」なんで、個人的な人生経験からオススメしません

    これがエヴァぐらいの大作なら「自分の好きを押し通せ!」って言えるけど、Seedってただのエンタメ作品だから、そこまで苦労する事も無いと思うしね

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 22:10:58 ID:a869fd309            ★コメ返信★

    サンボル見せて、コレがガンダムだ!と言って心を折る

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/31(Wed) 22:22:49 ID:4ab737f44            ★コメ返信★

    初心者だったらそれ単体で完結してるやつだろ、水星でハマった新規なら尚更。
    OO>SEED>他アナザー
    これらをいくつか見て、より鉄臭いのが見たければ宇宙世紀初めから(劇場版三部作でも)見ればええ
    ※12
    それ10年前の話で残念ながら現在淘汰されつつあるのは初代信者なんだよなぁ。富野信者の俺が言うんだ間違いない。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 07:15:38 ID:0ea53a316            ★コメ返信★

    00かな
    複雑な話が分かりにくそうな人なら
    08小隊はロミジュリで見やすいかも

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 07:32:37 ID:73673272d            ★コメ返信★

    XってWとかGとかで再度盛り上げたとこに投入されて余りの不人気に時間移動や打ち切りになった奴やん
    まぁ個人的に好きな奴はどんな作にもあるんやろうけど

    実は名作だったとか初心者向けだの個人の嗜好で歴史修正すんの辞めようよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 07:55:12 ID:2c232a38c            ★コメ返信★

    ※12
    働いた事無いのが丸分かりだから止めとけ
    早く本当に就職しなさい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 08:00:16 ID:2c232a38c            ★コメ返信★

    Xはタイミングが悪かったというか
    時代が味方をしなかっただけじゃないかね
    この数年後には同様にボーイ・ミーツ・ガール路線の無印ゾイドがヒットしてるし
    ぶっちゃけSEED辺りと順番が入れ替わっていたら大ヒットしていても不思議じゃない

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 09:27:32 ID:3a488e7cd            ★コメ返信★

    Xは時間移動と短縮したのは事実だけど不人気だからという因果関係は別にない
    ただ現代にここから入るにはちょっとアクションのテンポがのんびりしてると思う

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 09:34:19 ID:c3fcf39b3            ★コメ返信★

    最初はやっぱりgレコでしょ
    これで興味持ったらなんでもいける

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 16:03:41 ID:38291c332            ★コメ返信★

    水星以外、もしくは水星で入った人にススメるなら
    間違い無くSEEDだろ
    キャッチーなビジュアルに演出
    10代のキャラ中心に話回る点はすいせから受け入れやすそうだし
    1stオマージュもあってそこから宇宙世紀のガンダムにも入りやすい
    何よりこの後映画控えてるから新しいコンテンツに乗っかれるし

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 16:52:28 ID:2c232a38c            ★コメ返信★

    ※21
    SEEDじゃ古過ぎる
    20年前の作品だから絵柄も古いし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 18:45:47 ID:5da4486f9            ★コメ返信★

    Xは同時代での比較でもは作画クオリティが低いし、そのせいで戦闘シーンとかもめちゃくちゃ単調だし今のアニメのクオリティに慣れてる人がいきなり見たらしんどいよ
    話の展開も今のコンテンツのテンポ感からしたらだいぶのんびりだし
    ガンダムにズッポリはまった人なら情状酌量してくれるかもしれないけど

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 18:49:12 ID:95c0c0626            ★コメ返信★

    Xは単純につまらないから初心者向けではない

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 19:08:44 ID:3ce1e9d93            ★コメ返信★

    余計な心配しなくても
    水性の魔女にはハマったけど、べつに他にもガンダム観てみたいとかはならないっす

    という人がほとんどだ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/06/01(Thu) 21:49:00 ID:2c527b4c4            ★コメ返信★

    ※25
    そういう人はこれからガンプラ買うことも無いからバンダイからすると価値の無い連中だな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/06/02(Fri) 10:20:08 ID:683c3c7bb            ★コメ返信★

    俺はXが初ガンダムだけどNTがどうとかは気にならなかったな
    あちこちで偶像視されたり凄腕パイロットとして活躍したりする
    エスパーのことだってのは見てればわかるし
    盗賊たちの揉め事から北の軍事大国、南の大艦隊、国家紛争と特殊部隊、
    宇宙軍団との邂逅、などどんどん話が大きくなっていくのも順当に面白かった

  28. 28. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2024/07/19(Fri) 09:38:07 ID:2378596c2            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here is an excellent Weblog You may Come across Interesting that we Encourage You[…]

  29. 29. 名前:registry dog 投稿日:2025/03/06(Thu) 10:56:42 ID:bf03cd1d9            ★コメ返信★

    registry dog

    […]below you’ll obtain the link to some websites that we think you ought to visit[…]

  30. 30. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 12:29:49 ID:2807f4869            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]we came across a cool website that you may well enjoy. Take a look for those who want[…]

  31. 31. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/02(Wed) 18:39:58 ID:afab9bc23            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated data, nevertheless seriously really worth taking a appear, whoa did a single understand about Mid East has got more problerms as well […]

  32. 32. 名前:family ho 投稿日:2025/04/02(Wed) 21:54:31 ID:6413c9efa            ★コメ返信★

    family ho

    […]usually posts some very exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  33. 33. 名前:surrogacy mexico 投稿日:2025/04/12(Sat) 02:33:55 ID:b64db0ad3            ★コメ返信★

    surrogacy mexico

    […]just beneath, are various absolutely not related sites to ours, having said that, they may be certainly really worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事