新着記事

人気記事

【鉄血】ガンダムバエルの一番の強みって武装や性能より影響力だよな

1: 名無し 2023/06/07 22:11:31▼このレスに返信

>男の子ってこういうのが好きなんでしょ?
2: 名無し 2023/06/07 22:11:43▼このレスに返信
バエルだ!
3: 名無し 2023/06/07 22:11:52▼このレスに返信
かっこいいぞー!
35: 名無し 2023/06/07 22:23:28▼このレスに返信
今日は集っていいのか!?
4: 名無し 2023/06/07 22:12:37▼このレスに返信
シンプルイズザベスト
6: 名無し 2023/06/07 22:13:00▼このレスに返信
一人の男の子の人生を狂わせた機体来たな…
11: 名無し 2023/06/07 22:13:46▼このレスに返信
>6
元から狂ってるんよ
111: 名無し 2023/06/07 22:41:54▼このレスに返信
>6
1人だけかな…
10: 名無し 2023/06/07 22:13:32▼このレスに返信
視聴者だってこいつには何かあるって確信してたよ
12: 名無し 2023/06/07 22:14:20▼このレスに返信
折れなきゃ好きだったよ
47: 名無し 2023/06/07 22:25:50▼このレスに返信
一応羽の所になんか飛び道具入ってるんだっけ?
48: 名無し 2023/06/07 22:26:21▼このレスに返信
>47
レールガンが撃てるよ
50: 名無し 2023/06/07 22:26:34▼このレスに返信
>47
牽制用のレールガンがある
ちゃんと作中でも撃ってるよ
16: 名無し 2023/06/07 22:16:51▼このレスに返信
一応、セブンスターズの内の本来は敵対的になる3家が中立にならざるえない位には権威があった
17: 名無し 2023/06/07 22:17:33▼このレスに返信
ちゃんと部下の青年将校は盛り上がったし集まったよ
集まったけど蹂躙されただけだよ
24: 名無し 2023/06/07 22:21:27▼このレスに返信
>17
GH最強のアリアンロッドと一応戦いになる戦力が集まったってだけでも大したものだよね
157: 名無し 2023/06/07 22:55:49▼このレスに返信
>24
なってたかなぁ…?
165: 名無し 2023/06/07 22:59:23▼このレスに返信
>157
どっちかというと中立作ったのが凄い
だってコイツ中央議会貴族の息子謀殺してまーす!ってバラされてんのにバエル持ち出したらかなりの勢力様子見するんだぜ
19: 名無し 2023/06/07 22:19:06▼このレスに返信
なんかすげえ機能あると思ったら硬いだけの剣持ってる時代遅れの近接専用機とか想定しとらんよ…
21: 名無し 2023/06/07 22:20:26▼このレスに返信
>19
性能を頼りに復活させたわけじゃないからね…
20: 名無し 2023/06/07 22:19:56▼このレスに返信
いっちゃん最初の機体なんだから当然特筆して強い機体ではないと思ってたな
象徴としての影響力はもそっとあるかと思うたがジジイどもが日和見してくれただけでもじゅーぶんだし隠された機能があるだのモビルアーマーを操れるだのみんな当時思ってたはずってのはそりゃちと考えが浅い
23: 名無し 2023/06/07 22:21:26▼このレスに返信
時代遅れって言うけど硬い武器で殴るのが300年前からあの世界の最先端だぞ
51: 名無し 2023/06/07 22:26:35▼このレスに返信
考えが浅いも何もどっちかというとそういうものだと思ってたんじゃなくてそういうものを期待してたのが大半だろ
34: 名無し 2023/06/07 22:23:10▼このレスに返信
怒らないで聞いてくださいね
MAを倒すために作られ発展した兵器にMAだのMSだのをどうこうする機能があるなんて発想が馬鹿みたいじゃないですか
46: 名無し 2023/06/07 22:25:36▼このレスに返信
>34
この世界のMA自己修復したり増殖するリペア係連れて人がいる所にレーザー吐いてくる凶悪性能だし…
そんなの倒すとなると何かしら特殊性能ないと厄災戦で活躍した機体ってイメージが…
117: 名無し 2023/06/07 22:43:12▼このレスに返信
別にガッカリ感はなかったな
だってクソ強いし大暴れするんだもん
42: 名無し 2023/06/07 22:24:48▼このレスに返信
登場シーンはマジでワクワクしたんすよ…
128: 名無し 2023/06/07 22:46:37▼このレスに返信
セブンスターズが威光にひれ伏して味方にはならなかった!
第二次作戦:バエルでめっちゃ頑張る!

これであと一歩まで行きそうなのおかしくないか?

135: 名無し 2023/06/07 22:47:54▼このレスに返信
>128
実際はマッキーinバエルはガリガリと遊んでただけで
あと一歩まで行ったの完全に鉄華団の独力なのが酷い
142: 名無し 2023/06/07 22:51:02▼このレスに返信
>135
ギャラクシーキャノンのことならそうかもしれんが最終戦の鉄華団は掃討されてただけでしょ
145: 名無し 2023/06/07 22:52:16▼このレスに返信
>142
二次策って話だから地球軌道上の戦闘の話をしてるのかと
28: 名無し 2023/06/07 22:22:12▼このレスに返信
夢見がちな若者たちはちゃんと集ったしおじいちゃんたちは様子見決め込んだしわりと仕事はしたよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:00:30 ID:9f18c91bb            ★コメ返信★

    かっこよさに振り切ったガンダム

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:15:07 ID:44060d5f4            ★コメ返信★

    >記事20
    よくいる俺はわかってたけどな❗
    な人ですね
    最終回までみてから言われてもね
    自分は結果知る前にはわかってた❗
    と記憶改竄してまで7年も前の事でマウント
    取りたいかね
    承認欲求強すぎ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:19:02 ID:5abf16564            ★コメ返信★

    男の子をときめかせる力があるんだ伊達じゃありませんよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:19:45 ID:87c65e148            ★コメ返信★

    でもセブンスターズおじいたちも、『でもアグニカが乗ってるからこその威光で、マッキー君が乗ってもワシら従うつもり無いし・・・』程度の反応だよね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:24:15 ID:d22ed0f8d            ★コメ返信★

    中立つくっただけで十分すごいけどなぜか作中ではそれ以上を期待されてたよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:39:41 ID:42b6c1665            ★コメ返信★

    >記事165
    その爺さん達の後ろで銃を突きつけてる兵士達がいただろうがこの嘘吐きゴミ屑糞ニワカ野郎共は鉄血のオルフェンズ見てないのか。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:58:34 ID:ef87bab6e            ★コメ返信★

    爪楊枝>>>>>>>ガンダムフレーム>>>その他のS、MA

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:59:31 ID:bb77fd294            ★コメ返信★

    期待されていた性能はすべてエアリアルに積まれてしまった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 13:17:20 ID:1a649f487            ★コメ返信★

    マッキーはしないだろうけど何のアップデートもしなかったのはどうなんだろう
    漫画ではランス持ってたけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 13:35:09 ID:d4b18d76d            ★コメ返信★

    ※5
    勝たなきゃ意味ないんだよな…勝てば官軍負ければ賊軍なのは現実も創作も同じなんよ……

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 13:37:33 ID:d4b18d76d            ★コメ返信★

    ※7
    なんでやレギンレイズジュリアは、頑張ってたやろ😭

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 13:48:06 ID:ccd1eb2e4            ★コメ返信★

    ガンダムインスタバエる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 13:50:36 ID:3e47765c6            ★コメ返信★

    ※8
    言われてみれば確かに・・・

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 14:21:10 ID:b3ac0c720            ★コメ返信★

    肛門様の印籠みたいなものでしょう。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 15:22:59 ID:26e1dcc12            ★コメ返信★

    結果としてアグニカやべえってなった

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 15:52:31 ID:ff650abcd            ★コメ返信★

    ※5
    中立作ったって言ってもあの会議の場にいない肉おじ以外は敵対を選んだらその場でマッキーに殺されてるわw
    逆に中立宣言をしておけばマッキーにしても中立宣言をした者を殺したと喧伝されたら当主を殺された家は肉おじについてしまう。マッキーとしても肉おじに付かないならいいやで妥協するしかなくなるんだわ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 16:53:21 ID:5a486c65e            ★コメ返信★

    権力振りかざしても、出自が下民となれば誰も従わない。まさに猫に小判、豚に真珠w

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 16:57:47 ID:926d73e9c            ★コメ返信★

    ※4
    言ってしまえばマッキーって一般人が拾った印籠見せびらかしてイキってるようなもんだからな
    印籠も黄門様とセットだから威光があるのであってそれぞれ単品じゃ大した効力ないし

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 17:01:37 ID:5a486c65e            ★コメ返信★

    ※11
    異能力がなくても信念があれば格上にも喰らいつけると言うのを表現したかったんだろうが、等の三日月はジュリエッタの妄言に面食らっていただけだからいい勝負してるように見えただけだし
    自分が本気で仕留め行かなかったせいで
    シノの狙撃を邪魔されて戦死の引金作った瞬間、即死級の一撃叩き込んでたしw

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 17:06:08 ID:944ee9788            ★コメ返信★

    ※7
    その爪楊枝は二次被害ガン無視してでもMAを破壊するための兵器だから

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 17:21:54 ID:d1ba82af1            ★コメ返信★

    アグニカがこれ操縦して、
    三日月が乗るルプスレクスと互角なハシュマルよりやばいの含むMAを、多数撃墜したという事実

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 17:26:33 ID:83f64b60f            ★コメ返信★

    バエルは錦の御旗ポジだったな
    鳥羽伏見で錦の御旗持ち出したが、津藩兵が薩長に寝返らずに戦線離脱に留まって、幕軍歩兵との戦力差が埋まらなかったみたいな感じ。
    ましてラスタルは徳川慶喜ではなし…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 18:18:11 ID:57c0774ba            ★コメ返信★

    正直がっかりしたのはバエルに対してでなく思ってたより考えが甘々のマッキーに対してだし

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 19:20:34 ID:f68272f51            ★コメ返信★

    偉い人には分からなかったよ…

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 20:27:36 ID:ec789c1e4            ★コメ返信★

    ※6
    テメェこそ銃使って脅しまでしたのにバエルの威光を理由に中立を宣言されちまった間抜けシーンだって分かってねぇだろ
    どうせニワカ晒すなら有り余ってるロボ魂ラゴゥ買って、SEEDの売り上げに貢献して来い役立たず

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 21:23:46 ID:b518f0835            ★コメ返信★

    ※19
    アリアンロッドの嫌われぶりも酷いもんだね
    同じように生存した嫌われ者でもフロスト兄弟は好かれているのにどこで差が付いた?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 21:25:02 ID:b518f0835            ★コメ返信★

    ※21
    マクギリスの人格がアグニカになったほうが良かった?
    「アグニカですよ はじめまして」
    んでもって、聖光気も発動

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 21:32:32 ID:b518f0835            ★コメ返信★

    >記事34
    そんな機能があるんだったら、置物たちはマクギリスに従うか騙し討ちしてでもバエル奪還に心血を注いだだろうね

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 23:02:58 ID:5a486c65e            ★コメ返信★

    ※26
    あの二人は、あくまで自分達を貶めた世界に対する復讐だけで、お互いを思いやる気持ちは本物だったからね、なんか外伝漫画ではまた悪巧みしてるっぽいけどもうテレビシリーズほどの圧倒的な悪行を行えるような体力はないし
    まぁジュリエッタもあのままラスタルの思い通りに動くような感じはしなかったラストだけど

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 23:11:08 ID:c3904b4f5            ★コメ返信★

    ※19
    元々三日月はちょっとでも腕の良い相手には手こずるし
    シノを守りきれなかった時点で三日月の負け

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 23:17:33 ID:b518f0835            ★コメ返信★

    ※30
    そもそもギャラルホルンパイロットはイオク以外はエースパイロットの集まりだからね

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 23:39:09 ID:b518f0835            ★コメ返信★

    バエルの件でマクギリスばかり責められているけど鉄華団が崩壊した原因は自分たちにもあるのにその辺スルーされがちなのはいただけない

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 03:37:13 ID:6f58b8342            ★コメ返信★

    ※31
    300年間平和で一部の部隊以外は頻繁にMS同士の戦闘をしておらずじゃなかったっけギャラホ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 09:14:34 ID:443782b3d            ★コメ返信★

    ※31
    腕の立つものもいたのは事実だろうけど、イオク以外エースかと言うと、そうでもないだろう。っくらい弱そうなの本編でホイホイ散ってる

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 15:59:50 ID:bc018d028            ★コメ返信★

    ※32
    テイワズの幹部会でもジャスレイ以外も危惧していたが、アリアンロッドの強大さをみんな知る中で、ほっと出のマクギリスと組んで覇権取ろうなんて大博打をいくら若頭筆頭の名瀬の兄貴が後見したって普通なら通らないよなぁ。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 16:10:19 ID:bc018d028            ★コメ返信★

    ※34
    エースというか圏外圏での実戦経験が豊富
    、実戦が多い故に常に最新装備が融通される、勝てば官軍の精神が染み付いた合理的な思考のメンバー揃いで卑怯な行為に迷いがない、あらゆる意味で人間的思考を放棄した鬼畜揃いというイメージ、まあ悪魔相手にするにはそれでも足りないからホイホイ散ってるように感じる。

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 18:56:21 ID:9fa57044b            ★コメ返信★

    ※36
    目的のためには手段を選ばない意味では鉄華団とマクギリスも似たようなものでしょ
    鉄華団とマクギリスの場合、過酷な環境で育ったゆえにまだ同情できるところはあるけどアリアンロッドの場合はクジャンファンクラブとかいうバ金持ち丸出しの行為をしているからな

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/06/10(Sat) 23:36:14 ID:9fa57044b            ★コメ返信★

    ※29
    ラスタルはデブリ廃止運動を真剣にやろうとしているのでジュリエッタがそれを邪魔することでも望んでるの?

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/06/14(Wed) 16:16:13 ID:9dff6954c            ★コメ返信★

    ※10
     普通に作ってりゃ鉄血だってガンダム作品の勝ち組には十分なれた筈だよ。
    まあ、線量過多で大物作画スタッフから逃げられたとか聞いた時にゃ暗雲立ち込めていたけど。( -_-)

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/06/14(Wed) 16:30:13 ID:9dff6954c            ★コメ返信★

    ※2
     完全におまえだけ定期ですよ( ´艸`)
    鉄血の下落ぶりなんて円盤やガンプラの売上からも
    お察しのLvですしおすし👎

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/06/14(Wed) 16:31:43 ID:9dff6954c            ★コメ返信★

    ※3
     なお、最終的にわソイツ等ほとんどアンチに堕ちた模様。🖕

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/06/14(Wed) 16:34:03 ID:9dff6954c            ★コメ返信★

    ※26
     制作共の技量の差でQEDだろンなモン( -_-)

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2023/06/14(Wed) 16:36:32 ID:9dff6954c            ★コメ返信★

    ※37
     イオク様は長井の自己投影定期( ´艸`) 
    なお、テメェのキャリアもめでたくペシャン公になった🖕

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2023/06/14(Wed) 16:42:44 ID:9dff6954c            ★コメ返信★

    >記事20
     ウイングゼロとかトールギスやら
    オーバースペックな最初期の機体なんざ
    前例がごまんとあるんだよなぁ…
    (元祖RX-78-2もそのカテゴリ)

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/06/14(Wed) 16:46:05 ID:9dff6954c            ★コメ返信★

    >記事4
     ジ・Oやエピオンに土下座(by47話)で
    詫びて欲しいLv🖕

ガンダム記事

新着記事

人気記事