新着記事

人気記事

【ガンダム】ビームサーベルってめっちゃ種類ある割に対して性能変わらんよね

1: 名無し 2023/06/20 21:02:53▼このレスに返信

ビームサーベルってめっちゃ種類ある割に対して性能変わらんよね
無駄なコスト掛かってそう
2: 名無し 2023/06/20 21:05:48▼このレスに返信
新しいの出す度にサーベルコレクターが買ってくれるんだろ
多分…
5: 名無し 2023/06/20 21:09:25▼このレスに返信
ジェダイに喧嘩売ってんのか?
6: 名無し 2023/06/20 21:12:54▼このレスに返信
ザクマニアがいるんだし収集家はまあいるんだろうな
27: 名無し 2023/06/20 21:30:37▼このレスに返信
ゲームでジムクゥエルのサーベル狩りしてたの思い出した
3: 名無し 2023/06/20 21:07:06▼このレスに返信
性能変わんねぇって言ってもよほどの相手じゃなきゃ切ったら死ぬなら十分だろ…
8: 名無し 2023/06/20 21:15:37▼このレスに返信
色違い以外だとビームシールドを破れるかどうか
振る瞬間だけ伸びるとかがぱっと思い出せる種類かな
16: 名無し 2023/06/20 21:23:13▼このレスに返信
>8
無駄にビーム斧になったり作業用にビームピックになったりするギラドーガサーベルとか…何のためについてるのかわからないヒートナイフ付のヤクトドーガサーベルとか…
10: 名無し 2023/06/20 21:17:53▼このレスに返信
ハリセンっぽい八つ手サーベル
12: 名無し 2023/06/20 21:18:39▼このレスに返信
>10
ダッセ!!
7: 名無し 2023/06/20 21:15:18▼このレスに返信
柄がなんか伸びてジャベリンになる初代
29: 名無し 2023/06/20 21:33:07▼このレスに返信
ビームジュッテとか全領域型ティエレンみたいな銃剣タイプの奴が好き
23: 名無し 2023/06/20 21:28:12▼このレスに返信
ビーム兵器で一番余ってそうな装備なのに
宇宙戦国時代末期には見る影も…
33: 名無し 2023/06/20 21:37:31▼このレスに返信
Vで変なビーム鈍器は出し尽くしたから
32: 名無し 2023/06/20 21:37:14▼このレスに返信
世界観によって設定がだいぶ違うんだよなビームサーベル
それはそれとして世界観ひとつの中に種類ありすぎではある
13: 名無し 2023/06/20 21:19:59▼このレスに返信
ヒートサーベルを見習え
完全に使い捨てとして割り切ってるぞ!
26: 名無し 2023/06/20 21:29:30▼このレスに返信
>13
なんで斧は長持ちするんだよ!
28: 名無し 2023/06/20 21:31:14▼このレスに返信
>26
斧も使い捨てなんじゃねえの?
38: 名無し 2023/06/20 21:46:21▼このレスに返信
デザインだけ変えて中の構造同じなんてパターン多そう
54: 名無し 2023/06/20 22:03:22▼このレスに返信
斧とかからサーベル出るヤツは携帯性って利点潰してない?って思う
35: 名無し 2023/06/20 21:40:09▼このレスに返信
チャンバラは古来から続く映え要素だから
変に捻るとカッコいい絵が作りにくいよね
21: 名無し 2023/06/20 21:27:20▼このレスに返信
切る直前まで発信しない逆シャアサーベル
演出面で反省する御禿
43: 名無し 2023/06/20 21:52:01▼このレスに返信
おニューの振るときだけビーム刃でる系サーベルみて
「なるほどビームサーベルて結構エネルギー消耗するんだ」ってなった
50: 名無し 2023/06/20 21:59:36▼このレスに返信
出力云々とか言われる時もあるけどあとは性能がいいと長かったり伸びたりもする的な雰囲気は感じる
30: 名無し 2023/06/20 21:34:57▼このレスに返信
スレ画のが細いのは無駄なエネルギーの発散がなくて高密度のビームが形成されてるから
…かもしれないし全然関係ないかもしれない
34: 名無し 2023/06/20 21:38:37▼このレスに返信
柄が太くて持ちにくそうなハイパービームサーベル
36: 名無し 2023/06/20 21:40:39▼このレスに返信
>34
ジョッキ型にすればいいのに…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 10:46:15 ID:061386e9f            ★コメ返信★

    よく考えたら全てがおかしいマンダラガンダムの仕込みビームサーベル大好き

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 10:50:57 ID:e7bdfdfaf            ★コメ返信★

    共通化してるのかしてないのか、パワー違いとか無いのか、色はどう決めてるのか
    大体気合と雰囲気でふわっとしてる印象

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 11:02:15 ID:70e512b9a            ★コメ返信★

    サーベル:騎兵が片手で扱えるように軽く、できるだけ長く作られた刀剣
    刀剣からはみ出たらもはやサーベルちゃうやろ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 11:16:28 ID:56ede0c44            ★コメ返信★

    ※3
    それがすでに罠でありサーベル的な用法を勝手に想定した敵から死んでいくのだ
    という妄想

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 11:19:26 ID:8fbc2ee94            ★コメ返信★

    たぶん突き詰めたらいちいち振りかぶったりしないで急所に当てて発振した方が強いってことになっちゃうよな
    アクションとしてはガンカタ的な見た目に

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 12:09:50 ID:efdcedc83            ★コメ返信★

    ビーム・サーベル弾とか強そうじゃね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 13:06:41 ID:d1b4d1345            ★コメ返信★

    ※3
    Beam Saberだから本来はそのサーベルというより剣全般を指すビームセーバーが正しいんだよな

    ライトセーバーと呼び方被るからビームサーベルなんだろうけど

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 14:33:33 ID:814c693cd            ★コメ返信★

    ※1
    リーチの長い錫杖から持ち替え無しでビームサーベルを使えるのは割と理に適ってるから……

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 14:35:47 ID:814c693cd            ★コメ返信★

    ※5
    機体はそのまま。パイロットは死んでもらうが……
    安心しろ!一気に楽にさせてやるよ!

  10. 10. 名前:通りすがり 投稿日:2023/06/21(Wed) 14:42:36 ID:1d5db4239            ★コメ返信★

    一番見た目のいいビームサーベルってどれなんだろうな?🤔

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 15:03:55 ID:b731012d0            ★コメ返信★

    ※10
    Rジャジャだろ
    刀身が無いのに鞘が付属してるのも含めて

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 15:59:27 ID:35728783e            ★コメ返信★

    ※5
    サンボルで良く見る使い方。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 15:59:49 ID:9bb84d069            ★コメ返信★

    バトオペのガチャで○○用ビームサーベルがコロコロ出まくると装備統一せーやってなる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 16:01:33 ID:35728783e            ★コメ返信★

    使い方も用途も同じなんだから、どんな世界線だろうと似たような形になるもんだ。(収斂進化)

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 16:59:41 ID:e74796f6a            ★コメ返信★

    性能以前にビーム以外殆ど違うじゃん
    変形する初代、後付けでビームコンフューズできるZ、ハイメガキャノン並のごんぶとZZ
    Iフィールドが干渉する試作機とユニコーン
    ビームが干渉するVとターンA
    挙げるだけキリがない

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 17:05:29 ID:51c54a745            ★コメ返信★

    >>なるほどビームサーベルて結構エネルギー消耗するんだ
    ジャンク屋「エネルギー食うから日本刀作ればええやん」

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 01:17:46 ID:29780adc8            ★コメ返信★

    >記事43
    ライフルみたいにメガ粒子撃ち出すわけじゃないし、Iフィールドの中をくるぐる循環させてる感じなのかね?
    荷電させるためのエネルギーが有限ってことなんだろうか

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 04:04:06 ID:47a3312fe            ★コメ返信★

    ※17
    iフィールド張ってブレード部分の形状維持してるんだから、ずっと出しっぱなしはエネルギー要るし、放熱考えたら更に辛い

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 09:08:09 ID:7a95cc24f            ★コメ返信★

    ※15
    設定上Iフィールドでサーベル状に形成してるので

ガンダム記事

新着記事

人気記事