新着記事

人気記事

アレックスとかいう2度もアニメに出たのに主役機になれなかったガンダム…

1: 名無し 2023/09/03 13:50:23▼このレスに返信

2度もアニメに出たのに主人公機になれなかったやつ
4: 名無し 2023/09/03 13:52:29▼このレスに返信
初出でラスボス機なのは扱い良いだろ
3: 名無し 2023/09/03 13:52:12▼このレスに返信
SDでは優遇されてるやつ
40: 名無し 2023/09/03 14:58:11▼このレスに返信
SD戦国伝で2回も主役やってて外伝はアルガス騎士団の団長だからSDガンダムだと扱い良いように思える
5: 名無し 2023/09/03 13:52:54▼このレスに返信
正直言って好きな機体だからそういう扱いがちょっと残念に思ったり
6: 名無し 2023/09/03 13:55:09▼このレスに返信
右がどこまでもいいところがない
8: 名無し 2023/09/03 13:56:58▼このレスに返信
2回出たってどういう意味?
10: 名無し 2023/09/03 14:02:09▼このレスに返信
>8
アレックスとトリスタンは同一機で、ポケ戦とトワシズの2つのアニメ作品に出たってこと
9: 名無し 2023/09/03 13:57:47▼このレスに返信
アレックスって出番は少ないし、専用のライフルやシールドあるのに劇中では出てこないし扱いは決して良くはないんじゃない?
12: 名無し 2023/09/03 14:05:58▼このレスに返信
アレックスはまだ武者で扱い良いけど
ナイトも出番すくないし
キャプテンアレックスなんかコマンド系で話題に上がりゃしねえ
15: 名無し 2023/09/03 14:10:17▼このレスに返信
>12
話題に出す時はアレックス名義じゃなくガンファイヤーだと思う
16: 名無し 2023/09/03 14:12:59▼このレスに返信
>15
ファイヤーと!!!ブレーダーは!!!形態の名前なんだよ!!!!!
なんでアレックス呼びしないの
20: 名無し 2023/09/03 14:26:08▼このレスに返信
ポケ戦で十分すぎるだろうに
こいつが主役でどういう話を見たいんだよ
22: 名無し 2023/09/03 14:32:46▼このレスに返信
ケンプファーとの対決シーンをもっと見たかったな
26: 名無し 2023/09/03 14:34:57▼このレスに返信
>22
奇襲で速攻狙った方が奇襲で速攻されちゃうのいいよね
23: 名無し 2023/09/03 14:32:59▼このレスに返信
ポケ戦を主人公機云々で語ろうとするのがあまりにもナンセンスすぎる
デザイン的なメインは間違いなくアレックスではあるし
30: 名無し 2023/09/03 14:38:49▼このレスに返信
>23
アレックスは作品のメインメカだから主役機で間違いじゃないよ、しかし劇中で乗った人物は主人公じゃないから主人公機ではないんだよ
主役機と主人公機は同じ様でちょっと違うんだよ
35: 名無し 2023/09/03 14:43:56▼このレスに返信
>30
そういうポジション付けに拘泥することが愚かしいのだよ
31: 名無し 2023/09/03 14:39:05▼このレスに返信
ポケ戦の主人公機ってザクII改なの…?
32: 名無し 2023/09/03 14:41:18▼このレスに返信
ポケ戦の主人公はアルだから
主人公機なんてそもそも無い
34: 名無し 2023/09/03 14:43:49▼このレスに返信
一応アルバーニィクリスのABCトリオが主役って説も聞いた事はある
27: 名無し 2023/09/03 14:35:23▼このレスに返信
アムロのもとに渡ってたら…
みたいなif展開ももう割と擦られてる
28: 名無し 2023/09/03 14:36:39▼このレスに返信
>27
ギレンの野望とかで乗せると攻撃が止まらずに相手がどんどん沈んでいく…
29: 名無し 2023/09/03 14:38:26▼このレスに返信
なんかしばらくオーガスタ研で強化人間用のテスト機やってたらしいから
その時期の話盛ろうぜ!
37: 名無し 2023/09/03 14:46:55▼このレスに返信
アレックスが宇宙で戦ってるところは見てみたいな
戦う状況が悪すぎた
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/03(Sun) 20:31:30 ID:32b339c52            ★コメ返信★

    こいつのすぐあとに上位互換のmk-2が出るから活躍しようがないとは思うけど
    ファンネルとバイオセンサー搭載フルチューンアレックス改をアムロがZ本編で乗ってればな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/03(Sun) 20:33:40 ID:ce68cff0d            ★コメ返信★

    バトオペでもエクバでも弱っちいイメージしかないな
    ガンダム戦記…は強いが結局ゼフィランサスの下位互換って感じだったな…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/03(Sun) 21:11:10 ID:de140dc29            ★コメ返信★

    せめて別機体にしろよ
    過去作に登場したワンオフ機を持ち出すな
    脛齧ってるにしか見えんよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/03(Sun) 21:13:34 ID:1bc6b5bff            ★コメ返信★

    ポケ戦時点で、毎巻細かく怪物描写して
    扱えないテストパイロットが乗っても
    ベテランが乗るケンプファー墜としただけで
    充分だと思う、問題はその活躍の歴史に泥を塗ったレストアされたトリスタンとかいう同一機w

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/03(Sun) 21:19:15 ID:2f752aed4            ★コメ返信★

    >記事40
    アルガス騎士団の団長だけど初っ端囚われの身だからなぁ・・・
    チョバムアーマーが拘束具になってるアイデアは個人的に好きだけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/03(Sun) 21:28:37 ID:ec288d332            ★コメ返信★

    純連邦のNT専用傑作機にして打ち止め
    本気出せばサイコフレームが無くてもνガンダム以上の傑作機が作れただろうにテロが勃発して経済制裁もしてるのによく腐敗なんか出来るし民衆も見過ごして許せたな
    ジオンはポンポン生えるのにエゥーゴやカラバが生えないのは何故なんだ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/03(Sun) 22:30:56 ID:3f832ac44            ★コメ返信★

    他作品に何度も出る機体(量産機を除く)と言えばMk-2ぐらいじゃないの?
    Mk-2はZの前半の主役機になるのかな?それとも番組的には脇役?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/04(Mon) 01:14:15 ID:8474bf0f1            ★コメ返信★

    ※5
    戦国伝も、風林火山編の初ナンバリングを風雷須に奪われたり微妙に扱い悪かったもんな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/04(Mon) 01:56:18 ID:41ba498d9            ★コメ返信★

    ※8
    天下統一編もbbのフォーマットが一新されたのに新荒烈駆主と影荒烈駆主だけ旧フォーマットだしね。まぁ最終的には大将軍になるんだけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/04(Mon) 07:40:00 ID:f6a8a61ed            ★コメ返信★

    ※2
    エクバとかだと某社畜専用機ってイメージしかない
    普通の対戦動画なのに笑ったのはあれが初めてだよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/04(Mon) 09:06:58 ID:30e9d808f            ★コメ返信★

    角が折れてなくてチョバムアーマーも付けてない
    無傷のアレックスの活躍も見てみたい

    ちゃんとした宇宙世紀のアニメで

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/04(Mon) 09:10:39 ID:08df9d3d3            ★コメ返信★

    >記事26
    オラッ!!チェーンマイン!!
    →…あれ?
    →蜂の巣

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/04(Mon) 09:59:57 ID:7f43416e7            ★コメ返信★

    苦界に身を窶し流れ流れた良家のお嬢みたいなビターな味わいがある

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/04(Mon) 13:11:05 ID:163517cd5            ★コメ返信★

    ※12
    ガンダムの恐ろしさを見せつける構図になったけど実際は大破寄りの中破で運良く生き延びて反撃出来ただけだったりするケンプファー戦

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/04(Mon) 14:47:37 ID:7c1d240ec            ★コメ返信★

    ※5
    アルガス騎士団の4人目はマーク2だと思ってたから
    チョバムアーマーの扱いよりも「お前かよ!?」
    と驚いた思い出。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/04(Mon) 16:42:52 ID:95b130d3f            ★コメ返信★

    二度もBB戦士で出たのに未だに肘が可動しない
    同時期のブリッツは肘が可動するのにどうして…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/05(Tue) 21:29:21 ID:1bef47662            ★コメ返信★

    ※3
    あの企画はリデコ前提だからね
    ほかにガンダム持って来ようってなってもなかなか厳しい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/05(Tue) 21:39:53 ID:1bef47662            ★コメ返信★

    ※16
    多分チョバムアーマーを着込むために腕が細くてポリパーツ仕込めなかっとのかと

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/05(Tue) 21:48:43 ID:1bef47662            ★コメ返信★

    ※15
    武者七人衆はマークツー最初からいるんだよなーと思いきや実はあいつMk-2じゃないのでややこしい
    ちゃんとしたモチーフキャラって風騎士かマスクコマンダーくらいからなんじゃね?
    風騎士も目が黄色でイマイチMk-2味ないんだよなぁ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 14:01:18 ID:d68448c7e            ★コメ返信★

    でもその扱いがむしろマニア心をくすぐる

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/18(Wed) 20:33:10 ID:0aecae7c6            ★コメ返信★

    トリスタンはぶっちゃけ見た目にアレックス風味がまったく足りないから、「あのアレックスが改修されて再登場しとる!!うおおおおおお!!!」というのが皆無なのよな・・・
    設定上はそうです、以上の何者でも無い
    ジョニ帰では昔のMSが見た目ほぼそのままで改修された機体が多数あるのだから、トリスタンももうちょい見た目をアレックスに寄せても良かったと思うな
    どうしても見た目を変えたいというのなら、そもそもそんな無駄設定自体捨てちまえよw

ガンダム記事

新着記事

人気記事