新着記事

人気記事

【水星の魔女】これだけルブリス生産してたらそりゃ潰されるわ…

1: 名無し 2023/09/16 22:02:25▼このレスに返信

るぶりす…
2: 名無し 2023/09/16 22:04:11▼このレスに返信
全部で何台生産したんだか
21: 名無し 2023/09/16 22:49:53▼このレスに返信
>2
ルーン文字シリーズでウル・ソーン・ジウってあるから派生機だけでも最低でも24機あると思われる
4: 名無し 2023/09/16 22:05:08▼このレスに返信
かわいそうなガキ乗せて無双してくるからタチ悪りぃやつら
6: 名無し 2023/09/16 22:07:23▼このレスに返信
キャリバーン含め悪魔の力すぎる
3: 名無し 2023/09/16 22:04:24▼このレスに返信
そりゃミオパパも潰さなきゃ…って思うレベルだわ
7: 名無し 2023/09/16 22:08:14▼このレスに返信
ガキをちょっと訓練すればエースと同格になるのは作っちゃうよね
13: 名無し 2023/09/16 22:14:23▼このレスに返信
21年戦える名機
8: 名無し 2023/09/16 22:08:57▼このレスに返信
下はともかく上はわりと同じなのにデザイナーでガラッと変わって見えるのは結構面白い
11: 名無し 2023/09/16 22:12:12▼このレスに返信
>8
色づかいでもう違うのがわかる
5: 名無し 2023/09/16 22:06:28▼このレスに返信
寺岡ルブリスと稲田ルブリスも欲しい
17: 名無し 2023/09/16 22:34:45▼このレスに返信
ルブリスなんてなんぼでもあっていいですからね
9: 名無し 2023/09/16 22:09:22▼このレスに返信
それはそうと上段左二番目のルブリスのキットはまだですか
10: 名無し 2023/09/16 22:10:40▼このレスに返信
上段こう並べると面白いな…
12: 名無し 2023/09/16 22:12:17▼このレスに返信
右上2つはどこの組織がカスタムしたんだろ
14: 名無し 2023/09/16 22:15:39▼このレスに返信
テレビ本編後は文字通り跡形もなくガンダム消し去ったから前日談で派生増やすね…
15: 名無し 2023/09/16 22:16:21▼このレスに返信
>14
あれでよくそんな事言い切れるな…
16: 名無し 2023/09/16 22:26:00▼このレスに返信
スレッタの関わる範囲のガンダムはきっとスレッタがそうと望んだから消えたんだろう
だからスレッタが関わらない所では増やし放題!
26: 名無し 2023/09/16 22:57:29▼このレスに返信
ガンダムの名前だけ引き継げばよくない?
ルブリスいる?
27: 名無し 2023/09/16 22:59:41▼このレスに返信
>26
出そうと思えばキャリバーンタイプを増やしていくことも可能ということ…!
エアリアル改修型が半ばそんな感じだけど
28: 名無し 2023/09/16 23:00:52▼このレスに返信
キャリバーンの派生機はちょっと正気じゃなさすぎる気がする…
ガンドアーム自体元から狂ってるからいいよね!って言われたらあまり否定できないけど
29: 名無し 2023/09/16 23:02:15▼このレスに返信
ガンドの毒性を限界まで煮詰めることを目的とした実験機とかそんなのになっちゃうだろキャリバーン派生…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 08:25:45 ID:85e48e50c            ★コメ返信★

    キャリバーン派生機は戦果を挙げる前どころか出撃直後に死にそうだな……

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 08:41:31 ID:eec71d010            ★コメ返信★

    >記事29
    パーメットの逆流に指向性をもたせて外部に照射する兵器とか一石二鳥でいいんじゃない?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 08:46:40 ID:8c2e47af6            ★コメ返信★

    パイロットの育成の手間が最小限に抑えられるだし、マガジンに30人くらいパイロットを装填して、潰れた端から次々と交換して運用すればよくね? とか思っちゃった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 08:47:00 ID:fb9a3dbe2            ★コメ返信★

    やだよ最終回の生パメ空間に知らない人混じってたりするとか
    知らないガキでも居た堪れなくなるじゃん…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 08:55:42 ID:36da751b5            ★コメ返信★

    あの世界だからママンが潰したルブリス倉庫は一つだけじゃないだろうし
    仮に倉庫が一つだけでオックスアースが壊滅しても設計データは残ってるだろうから横流しされて雨後の筍のようにポコポコ出てくるだろうな
    パイロットという名の使い捨ても地球ではそこら辺に沢山いるし
    あの世界のルブリスの元データは闇の世界のフリー素材みたいになってそう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 09:02:17 ID:2337996ec            ★コメ返信★

    複合兵装の虎の手、キャリバーンの武装案だったとかあるかも

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 09:03:33 ID:16163e3dd            ★コメ返信★

    一応量産試作モデルが作られてるから、それをベースとした改造機とかしやすいんだろう。
    実際に作られていたベース機たけでなく、流出した設計を元に新たに作られたものも含めて。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 10:00:55 ID:d0283a81b            ★コメ返信★

    左上は第0話で登場、下2つはTV本編でメ○ガキ二人が乗ってたやつ
    あとはよくわからん

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 11:39:32 ID:c6bf4117b            ★コメ返信★

    ※7
    全機ルブリスの名を冠してるのもそれが理由だよな
    ウルとソーンはガワだけ新造して肝心の中身をルブリスからぶっこ抜いて使ってるだけだからそりゃルブリス名乗る

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 15:17:33 ID:d5eb847af            ★コメ返信★

    シュバルゼッテみたいにGUNDフォーマットのデータだけ手に入れてポン付けで乗せちゃったガンダムもあるので、本編後の時系列でもやろうと思えばいくらでもガンダムは出せるぞ
    ママがエアリアルを守ろうとしてデータを評議会に流しちゃったからな…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 15:50:08 ID:9eeb58664            ★コメ返信★

    ※9
    恐らくGUNDフォーマットで動かすための何かが、お金かけないと新規生産できないんだろうね
    モビルスーツ作れる設備でも足りないくらいな
    ファラクトは完全新造品だから、金さえかければ解決できるんだろうけど

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 17:58:56 ID:d5eb847af            ★コメ返信★

    ルブリス工場は新規にGUNDフォーマット搭載マシンを作ろうにもデータが抹消されてて現物しか無かったからでしょ
    PROLOGUEでフォールクヴァングも本社もふっ飛ばされてて部外者には再現不能になってた

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 22:55:41 ID:311b3eeb1            ★コメ返信★

    ※3
    カートリッジ定期

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/17(Sun) 23:45:17 ID:efdf437e2            ★コメ返信★

    ※5
    と言うか研究所襲撃しなきゃ社外秘情報扱いでルブリスの情報秘匿されて
    ガンダム作れるのオックスアースと研究所だけのままのはずだから
    襲撃からの研究員離散逃亡のせいで状況は悪化してる
    研究所襲撃なんぞしないで
    オックスアースもろとも研究所無理矢理買収したほうが良かっただろうな
    あるいは襲撃の際核ミサイルあたり持ち出して逃げる余地なく消し炭にするか

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/18(Mon) 00:16:40 ID:aba66c782            ★コメ返信★

    穏便に済ませたらガンダムの表立っての開発を押さえつける事ができなくなってたからヴァナディースはカテドラルの実績作りの生贄だぞ
    あれ自体の成果の是非は些細なこと

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/18(Mon) 02:34:40 ID:f9b504576            ★コメ返信★

    現代機でもGUND抑制する兵器ないと抑えられないルブリスってなんて有能なベースなのか
    GUNDフォーマットってなんていい兵器なんだゲヘヘ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/18(Mon) 15:45:57 ID:191792020            ★コメ返信★

    これだけ数と種類が多いと1stにおける敵の雑魚メカのザク扱いだな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/19(Tue) 12:42:07 ID:8543b8150            ★コメ返信★

    ※14
    オックスアース自体は残りカスくらいしか残ってないから現物潰せば何もできなくなると思う。
    一番ヤバいのはベルメリア=ウィンストンなので宇宙議会連合監査部のお膝元で軟禁しておくのが正解。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 12:47:20 ID:ff1a4ca6e            ★コメ返信★

    ※11
    コストや設備じゃなくて構造の一部がブラックボックス化してるんでしょ
    リバースエンジニアリングができないレベルで
    だから元技術者がいればある程度の開発や生産は可能で、それ以外は生産済みのルブリスから現物を取り外す必要がある

ガンダム記事

新着記事

人気記事