新着記事

人気記事

【マクギリス】ライバルキャラかと思いきや味方にいた時の方が長かった

1: 名無し 2023/09/27 18:16:39▼このレスに返信

ライバルキャラかと思いきや味方にいた時の方が長かったやつ
4: 名無し 2023/09/27 18:22:48▼このレスに返信
敵になったことないからな
2: 名無し 2023/09/27 18:20:09▼このレスに返信
乗機のグリムゲルデもバエルも敵っぽいデザインなのが面白いよね
3: 名無し 2023/09/27 18:22:04▼このレスに返信
こいつ好き
5: 名無し 2023/09/27 18:23:02▼このレスに返信
主人公側だっただけで悪役の敵キャラではある
7: 名無し 2023/09/27 18:32:44▼このレスに返信
>5
世界を変えようとするサイドっていう通例なら敵側のポジションが主人公達に資質を見出してなんか味方してくるけど迷惑でもあるっていう不思議な感じは本当に唯一無二だと思う
8: 名無し 2023/09/27 18:36:39▼このレスに返信
>7
これまでのガンダムにそういうやつ居なかった…よね?
12: 名無し 2023/09/27 18:40:25▼このレスに返信
>8
種死の議長
9: 名無し 2023/09/27 18:38:36▼このレスに返信
Wのゼクストーレスとか似たところはある革命側だし
18: 名無し 2023/09/27 18:53:27▼このレスに返信
そもそもガンダムで主人公側が革命上手くいかなかった側ってのが結構珍しいと思う
11: 名無し 2023/09/27 18:40:07▼このレスに返信
なんなら団長とかの方が裏切ろうとしてたからな…
14: 名無し 2023/09/27 18:42:58▼このレスに返信
>11
肉おじに差し出そうとしたからな…
10: 名無し 2023/09/27 18:39:10▼このレスに返信
鉄血に関してはちょくちょく言いたいことはあるけど
スレ画がなんだかんだ最後まで一切裏切ってないのは割と好き
13: 名無し 2023/09/27 18:42:12▼このレスに返信
誰も乗ってこなかった…
15: 名無し 2023/09/27 18:43:53▼このレスに返信
>13
よく言われるけど半端に乗ってはいたよ
あんなアホみたいな革命前にして外野にうちら中立なんで…って言わせるくらいには効力会った
16: 名無し 2023/09/27 18:46:46▼このレスに返信
色々と不思議なキャラだな…
17: 名無し 2023/09/27 18:48:07▼このレスに返信
>16
動機がめっちゃアホで途中まで凄い上手くいって策謀が上手いようで下手で本質はただの暴れたがり
って滅茶苦茶不思議なキャラだと思う
19: 名無し 2023/09/27 18:55:44▼このレスに返信
ケツ掘られてるって聞いた時一気に引いた
その設定いる?
22: 名無し 2023/09/27 19:03:43▼このレスに返信
>19
人の従わせ方を暴力しか知らない男の悲しき過去…だからいる
21: 名無し 2023/09/27 19:03:04▼このレスに返信
最後もじゃあ私は一人で斬り込むからその間に逃げなよってなったのは本当にびっくりした
26: 名無し 2023/09/27 19:05:23▼このレスに返信
>21
鉄華団が逃げようとしたらそれに戦力引っ張られるから本陣が手薄になるっていう打算もありきだけど素直に脱出を応援してくれてるのも本音であそこ爽やかでいいよね
33: 名無し 2023/09/27 19:25:59▼このレスに返信
コイツはミカの事好き過ぎ
アグニカポインツ5億点!!!!!みたいな見方わりと的を射ている…
25: 名無し 2023/09/27 19:05:20▼このレスに返信
トドのことを一周まわって信頼してたっぽいの好き
27: 名無し 2023/09/27 19:06:02▼このレスに返信
>25
あいついいやつだからな
自分の身が一番かわいいだけで
36: 名無し 2023/09/27 19:33:00▼このレスに返信
トドもきっちり仕事こなすし少なくともマクギリスとの仲は良好だった
24: 名無し 2023/09/27 19:04:48▼このレスに返信
絶対こんなキャラにする予定なかったと思うけど結果的に魅力的になったと思う
29: 名無し 2023/09/27 19:07:25▼このレスに返信
幼い許嫁の心と人生をめちゃくちゃしたまま死んだ…
32: 名無し 2023/09/27 19:23:37▼このレスに返信
>29
マクギリスのやったことで一番罪深いのここだと思う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 10:22:56 ID:81ae0ed4a            ★コメ返信★

    ガレリオ、カルタ、肉おじに相談してたら多分クーデターに走らなくても正当にバエルを受領出来てセブンスターズを従えれてた説

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 11:15:30 ID:d08291cd5            ★コメ返信★

    ※1
    肉おじは初対面で頭バエルの憎悪を見抜いて敵認定したけど辛抱強く接していれば、少なくともペシャン公を育てるよりは楽に心強い味方が出来ただろうに……

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 11:36:52 ID:617dd7fed            ★コメ返信★

    >>スレ画がなんだかんだ最後まで一切裏切ってないのは割と好き

     視聴者の期待を裏切ってわ…
    と思ったが最期の大暴れ+ガエリオとの決着とかで許されてる感。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 11:50:59 ID:eeee727d6            ★コメ返信★

    マッキーとガエリオの間で中ぶらりんになったまま最終回で存在を忘れられた女の子がいましてね…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 12:03:34 ID:81ae0ed4a            ★コメ返信★

    モンターク仮面の時はめちゃくちゃ楽しんでたよな…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 12:28:03 ID:7477aa257            ★コメ返信★

    バエルが絡まなきゃ有能だよなコイツ
    ただ、コイツがいると鉄華団が適当なセンで落ち着くの不可能になる
    ハッピーエンドにするには早々に排除すべきだった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 12:33:56 ID:b633e3f42            ★コメ返信★

    >記事5
    味方として後半オウンゴールを決めまくって鉄華団の敗北を確定させる奴。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 12:34:23 ID:14015e1a9            ★コメ返信★

    鉄火団の躍進に大きく関わりつつも、最後は崩壊させた原因になってもいる
    火星の王になれるぞやら言い出された時点で鉄火団はマクギリスから距離を置いていたら、オルガたちは最後まで生き残ったのかもしれない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 12:58:26 ID:b633e3f42            ★コメ返信★

    バエルを手に入れた喜びのあまり、回りが一切見えなくなる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 15:09:36 ID:5b98ec623            ★コメ返信★

     仮に鉄華団とマクギリスが袂分かつ展開あらば
    マッキーが用済みになった鉄華団を~的な安っぽいのだけは御勘弁。
    マッキーのやり方に鉄華団がついて行けなくなるor
    穏健派のクーデリアが疎ましくなり排除しようとするや
    鉄華団の怒りを買う、みたいなのが望ましい。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 15:31:17 ID:90826f5eb            ★コメ返信★

    マッキーとバエルはセットで好きだわ
    鉄血で一番好きかも

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 15:40:19 ID:b43b46d5b            ★コメ返信★

    実際、序盤で主人公たちに目をつけ
    テイワズの傘下に入った時点で接触してから
    ほぼ行き当たりばったりのオルガにつけ込む形関係構築してたもんな
    問題は2期以降ラスタルを侮った故に
    ガランやイオク様のやらかしすらバエル
    の力で糾弾制圧出来ると夢想したこと

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 18:31:42 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※10
    マクギリスは鉄華団だけでなく、クーデリアにも好意的な様子だし、クーデリア暗殺は低いだろうね

    マクギリスがラスボスになるとしたら、泣いた赤鬼の青鬼パターンじゃない?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 18:48:37 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※2
    イオク様へのアマルタぶりを見るとどの道崩壊だろうね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 18:50:21 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※1
    貧民見下しバ金持ちでヒーローごっこのお坊ちゃまと騎士ごっこのお嬢ちゃま、クジャンファンクラブ名誉会長気分のおじさん相手じゃ、相談したくなくなるよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 19:05:57 ID:1d1090782            ★コメ返信★

    ※14
    良い方向に考えるなら、ペシャン公ルート確定までは辛抱強く育ててた…っていうか覚醒するのを待ってた感じじゃね
    ところが肉オジが思ってるほど有能ではなく、しかも眠れる才能もなかったというオチ
    せめてもう少し部下から見下されてるとかあれば肉オジもさっさと切るか、後方勤務にしてたかもなぁ
    悪い方向で考えるなら、実はもう完全に見限っててどっかで派手に死んでくれないかと思ってたとか
    実態はどんなにダメでも、名がある奴が死ねばその死はいくらでも使いようがあるからな…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 19:17:41 ID:1a124c8b4            ★コメ返信★

    ※1
    鉄オルGのオキナ・ウロカとかを見る限り、次期当主からの好感度が高くても家に付き従ってる人達は快く思わずに裏で足引っ張ってきそうじゃね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 19:35:11 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※16
    だったら、マクマードとの取引時点で見限っているでしょ

    イオクが死ぬということはクジャン家との同盟が廃止、いうなれば強力なカードが減ることだからな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 19:44:56 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※16
    おちこぼれを戦場に放り出すことが辛抱強い?
    アリアンロッドはゲーム脳の集まりだったから、あんなことになったんだよね

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 20:18:33 ID:a8ff37473            ★コメ返信★

    ※19
    まず文を読んでからレスしてくれないか

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:08:05 ID:b76783e3e            ★コメ返信★

    ※20
     アナホル爺とその信徒に
    理性的な要求しても無駄無駄ァ!!( ´艸`)

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:12:15 ID:b76783e3e            ★コメ返信★

    ※16
     制作共が無能極まりないどころか反省の色皆無だからな🖕
    鉄血10周年記念は奴等の公開処刑の場になるだろうよ👎

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:15:35 ID:b76783e3e            ★コメ返信★

    ※13
     アノ制作共の事だ。
    「本当はクーデリア含め37564にしたかった」とかほざいてたし
    タカ派になりきったマッキーは鉄華団には相応しくないとかの理由でクーデリアを見限りかねない。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:19:16 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※21
    イオク様の勝利のために鉄華団男性全員を相手にするための巨大ベッドを用意しろと?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:19:41 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※20
    あんなの辛抱強いとは言わないでしょ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 21:20:35 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※23
    同性婚変更するようなヘタレの裏設定なんて信用できません
    10周年座談会ではどんな裏設定を持ち出すことか

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 22:39:03 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※6
    地球支部の人間関係の悪さは鉄華団の責任だけどね

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/09/28(Thu) 23:15:30 ID:9529f8bf5            ★コメ返信★

    ※8
    火星の王を断るのは良いけど地球支部の件で鉄華団は信用低下したからね

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 08:10:44 ID:7132f0b97            ★コメ返信★

    キ◯◯マと竿と頸をブッタ斬られた※24「ア゛ッーーーーーーー!!!!!!💥
    !!!「用意するのはテメェの棺桶だけで十分だ🖕

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 08:14:07 ID:7132f0b97            ★コメ返信★

    ※26
     だから言ってンだろ🖕
    10周年記念は奴等の公開処刑の場だって( ´艸`)
    ンで制作陣一新した「シン・鉄血のオルフェンズ」が正史になって
    奴等の存在は黒歴史に消えるのみよ👎

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 08:15:40 ID:7132f0b97            ★コメ返信★

    ※27
     学のねぇバラガキ連中にどーしろと?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 21:31:42 ID:16e99c816            ★コメ返信★

    ※31
    ブルワーズ組の療養所感覚で使わなければ良かっただけ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 21:32:25 ID:16e99c816            ★コメ返信★

    ※29
    棺桶プレイとは凄いね
    イオクと昭弘を同じ棺桶に入れて抱き合いながら、あひぃ~か

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 22:17:45 ID:b13117581            ★コメ返信★

    ※32
     本部のほうがドンパチだらけだし
    地球支部をファーム扱いするのは違和感ない無い。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/09/29(Fri) 22:55:05 ID:16e99c816            ★コメ返信★

    ※34
    でもブルワーズ組からすれば防衛軍を教育するほうが最悪だったからな

    もっとも俺たちは事務仕事苦手だし~関係ないし~優しい大人には甘くなるし~じゃ、防衛軍と何ら変わらない

    地球支部に転属されなかったデルマは本部でまだマシな大人たちと交流していたこともあって、復讐ルートを選ばなかったのだと思うとつくづく、地球支部をブルワーズ中心としたのは失敗だったな

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/09/30(Sat) 07:06:31 ID:9c6507461            ★コメ返信★

    全身が再起不能Lvで砕け散った※33「ひでぶ!!!!!!!💥
    !!!「アナホルの悪魔に墓標は要らぬ🖕
    そのまま永遠に消えろ👎

  37. 37. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/03/05(Wed) 20:53:08 ID:70bcb8da5            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here are some of the web-sites we suggest for our visitors[…]

  38. 38. 名前:esports 投稿日:2025/03/26(Wed) 08:59:52 ID:8ee88923e            ★コメ返信★

    esports

    […]we like to honor numerous other internet sites on the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages worth checking out[…]

  39. 39. 名前:valorant mod 投稿日:2025/03/27(Thu) 21:21:35 ID:ae06689a3            ★コメ返信★

    valorant mod

    […]below you’ll locate the link to some sites that we feel you need to visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事