新着記事

人気記事

【MSイグルー】ガンチャンでヅダの話配信中だしみんな観ようぜ!

1: 名無し 2023/10/13 22:33:25▼このレスに返信

ガンダムイグルースレ
みんなでヅダの雄雌を見よう
2: 名無し 2023/10/13 22:34:34▼このレスに返信
映像が硬派すぎて見れない
3: 名無し 2023/10/13 22:34:57▼このレスに返信
IGLOO三話が見られるのはのありがたい
4: 名無し 2023/10/13 22:36:20▼このレスに返信
公式
ガンダムIGLOO3話
youtu.be/c5DZTqvhZLM?si=yv9GBjWGNqFMFFxm

7: 名無し 2023/10/13 22:45:10▼このレスに返信
こんなにポリゴン感あったっけ
当時はあんまり気にならなかったのになあ
12: 名無し 2023/10/13 23:01:32▼このレスに返信
この頃の3DCGのトレンドで、眼球を実際の眼球と同じ多層構造にしてモデリングするってのが流行ってた
なのでイグルーのキャラは全員目が濁ってて死んだような目をしてる
8: 名無し 2023/10/13 22:50:08▼このレスに返信
プロバガンダとはいえちょっとは改良してやれよ
9: 名無し 2023/10/13 22:53:30▼このレスに返信
>8
改良一応はされてるけどそもそも本体の耐久力が推力に耐えきれないから
リミッターかけて誤魔化すしかないのよ
10: 名無し 2023/10/13 22:55:55▼このレスに返信
>9
期待の加速曲線も限界点全く同じじゃないですかーやだー
11: 名無し 2023/10/13 22:57:08▼このレスに返信
おおしえください!EMS01とEMS10との相違点を!!
15: 名無し 2023/10/13 23:08:36▼このレスに返信
そして推力に機体が耐えられるように頑丈に作ったら
・・・ドムになったのである
17: 名無し 2023/10/13 23:12:31▼このレスに返信

デュバル少佐には悪いけど
連邦が作った映像がSDガンダムチックで好き
18: 名無し 2023/10/13 23:14:16▼このレスに返信
高機動型リックドムみたいなの作って任せてやれればまだ元気でやっていたかな
24: 名無し 2023/10/13 23:28:28▼このレスに返信
>18
求められていたのはルナチタニウムとか使った頑丈なヅダであり
ドムではないのだ・・・
22: 名無し 2023/10/13 23:20:48▼このレスに返信
戦果だけみたらヅダは優秀なんですよ
なんたってヅダ3機でジムを6機にボールも複数体やってるんです
23: 名無し 2023/10/13 23:22:32▼このレスに返信
スペックいいけど高すぎていらんわってなる子
25: 名無し 2023/10/13 23:33:41▼このレスに返信
この時期ならドムの改良型土星エンジンあるはずなのに……
26: 名無し 2023/10/13 23:38:02▼このレスに返信
>25
ヅダのボディじゃその推力に耐えられないので
27: 名無し 2023/10/13 23:41:07▼このレスに返信
ヅダのボディをザクにすれば良いのでは?
28: 名無し 2023/10/13 23:42:21▼このレスに返信
そんな少佐がブチ切れそうな・・・
29: 名無し 2023/10/13 23:42:30▼このレスに返信
一部始終を見てきたから解る
ジオニック社は糞
19: 名無し 2023/10/13 23:14:34▼このレスに返信
でもジオニックって国営でしょ?
34: 名無し 2023/10/14 00:13:07▼このレスに返信
クソみたいに言われるけど激戦のア・バオア・クーで生き残ってるから…
33: 名無し 2023/10/13 23:49:53▼このレスに返信
ただの兵器開発の失敗談だけど脚本がよく出来てるのと3話しかないからダレなくて観やすい
35: 名無し 2023/10/14 00:14:26▼このレスに返信
ジムが粛々とHLV落とし始めたら終わってただろうな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 12:54:05 ID:1c5a662b4            ★コメ返信★

    やはりヅダは最高のMSだ!

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 13:37:05 ID:bec0647af            ★コメ返信★

    ヅダの頑丈さは異常
    ヅダに追い付けないジムが自推力に耐えられずに空中分解しとるのに、ヅダはそれ以上の推力でカッ飛ばしててもまだ壊れず耐える
    ヅダの土星エンジンが凄まじ過ぎるだけで、ヅダの構造体強度はザクより数段上のジムより更に上という事実

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 13:47:44 ID:c3f1743c9            ★コメ返信★

    我が愛機は、断じてゴーストファイターなどではないッッッツ!!!!

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 13:50:22 ID:bb42ba938            ★コメ返信★

    >記事11
    0が1の前に付いてるか後に付いてるか、かなぁ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 13:52:22 ID:c3f1743c9            ★コメ返信★

    集え英霊達ィィイ
    ォォオォオオォォオォォォオォォォオォォォオォォォオォォォオォオ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 14:57:31 ID:c3b1f2129            ★コメ返信★

    映像が保存、公開されるならヅダの正しさは歴史が証明してくれよう。
    ん…月の女王ディアナ…?そこにいるのはザクでは無いか!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 15:17:41 ID:2a20930e5            ★コメ返信★

    ワシヤはともかく本職じゃないのに殿務めて生還してるモニクは何なの

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 15:26:30 ID:0becf3678            ★コメ返信★

    俺ガンプラバトルできるようになったら、ヅダにトールギスのバーニア背負わせるんだ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 16:32:35 ID:1c1ec3f40            ★コメ返信★

    ザクでいいのでは?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 16:39:48 ID:8c8f9075c            ★コメ返信★

    ※9
    ジオニックの汚いやり方だ…!

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 17:20:57 ID:c0bd566c5            ★コメ返信★

    一定以上スロットル吹かしたら暴走する原因不明の欠陥をなんとかしろ
    コレがなきゃまだパイロット側でリカバー出来るのに暴走したらそれで終わりだろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 17:28:55 ID:1c5a662b4            ★コメ返信★

    ※11
    少佐の死後に運用されてる機体では起きてないからな。
    リミッターがちゃんとかかるようにしたんじゃね?
    というか運用試験のために少佐があえてリミッター外してたかもしれん。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 17:39:19 ID:2f9ea1fc0            ★コメ返信★

    ボール狙って滑って撃墜されるザク良いよね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 17:50:09 ID:0becf3678            ★コメ返信★

    ビュンビュン動くのが売りなのにそれであっちこっちガタガタになるしそれが致命傷になって最終的に空中分解だしで
    もう少し調節すれば良い機体になるのは確かなんだがな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 18:11:46 ID:c3b1f2129            ★コメ返信★

    ジオニック社に運用調整してもらえばいいんでないかい?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 19:31:33 ID:d15ad1ec7            ★コメ返信★

    ※12
    そうじゃないとワシヤとモニカがア・バオア・クーでヅダってると思う…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/14(Sat) 22:36:43 ID:29270e556            ★コメ返信★

    デブリも何もないところでジムが爆発するのが相変わらず意味わからん
    そもそもヅダはともかくジムはリミッターやら付いてるだろって昔視聴した時も思ってたわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(Sun) 00:51:32 ID:9a8bd49e9            ★コメ返信★

    何気にイグルーシリーズで唯一ガンダムが登場した回である。こういう主観視点シーンの記録映像ってなんか好きなんだよな…サンボルのフルアーマーガンダムの初戦闘シーンをジオン側がやられた機体の視点で見るシーンも好き

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(Sun) 02:59:01 ID:27bb7a77b            ★コメ返信★

    ※17
    あの速度はシンプルに持つ機体がいない
    ヅダだろうがジムだろうが(加速ができれば)ドムだってあの速度は爆発する

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(Sun) 07:37:21 ID:03a84cdf3            ★コメ返信★

    ※19
    ジオン星人は頭ジオンだからどれだけ舐めてもいいけど、連邦が一般兵が乗る機体をそんなバカな機構にするわけ無いだろ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(Sun) 07:39:37 ID:4fd5964c8            ★コメ返信★

    ※17
    あのジムが不良品だったとしか…
    (ジムの第一次生産機は急造品の粗悪品らしい)

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/15(Sun) 08:24:43 ID:27bb7a77b            ★コメ返信★

    ※20
    機構の話じゃない
    挑発に乗ったバカなパイロットが意地になって止まれるのに止まらなかった

ガンダム記事

新着記事

人気記事