1: 名無し 2024/02/02 15:57:14
水星の魔女初めて見てるんだけどスレッタってぼっちちゃんみたいなキャラなの?
主題歌聴いてなんかすごい見たくなって見始めたから何の前知識もない
6: 名無し 2024/02/02 15:59:55
2: 名無し 2024/02/02 15:57:42
そのまま見てればわかるよ
3: 名無し 2024/02/02 15:58:40
9: 名無し 2024/02/02 16:02:26
スレッタはちょっとズレてるだけの子供だよ
11: 名無し 2024/02/02 16:03:11
ど田舎で老人しかいないような僻地の星から生まれて初めての学園生活を楽しみにしてやって来たお上りさん
43: 名無し 2024/02/02 16:26:52
夜中に食べ物漁りにくる害獣たぬきだよ
7: 名無し 2024/02/02 16:01:46
色々喋りたいけどネタバレになるかと思うとあんまり言えない…
12: 名無し 2024/02/02 16:03:20
フェルシーってキャラが話の中心になっていくぞ
14: 名無し 2024/02/02 16:03:34
94: 名無し 2024/02/02 17:30:08
フェルシーちゃんってなのだじゃなくてなんとかッスよーって子?
96: 名無し 2024/02/02 17:30:59
>94
フェルシーは髪モシャモシャしてる小さい子
っすヨの子はペトラ
98: 名無し 2024/02/02 17:31:42
15: 名無し 2024/02/02 16:03:43
ネタバレになんの躊躇もない人間しか居ないのに視聴中にスレ立てる神経わからない
19: 名無し 2024/02/02 16:07:21
>15
まあワクワクしながら見るってよりも作業しながら聴いてる方が大きいからネタバレ気にしないよ
17: 名無し 2024/02/02 16:05:02
途中でどスケベな褐色が出てきただろ
気をつけろそいつはどスケベだ
33: 名無し 2024/02/02 16:16:53
このシャア役みたいなのは母ちゃんなのか
34: 名無し 2024/02/02 16:18:13
18: 名無し 2024/02/02 16:06:56
ネタバレするけどニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリは大暴れするヒロインだよ
44: 名無し 2024/02/02 16:28:05
アニメ始まる前にプロローグだけ見てガンドアームが強化人間みたいないつものやつなのかなーって思ってスルーしてたけどなんか普通に学園モノぽくてちょっと驚いたよ
しかしなんか挙動がぼっちちゃんにしかみえない
54: 名無し 2024/02/02 16:32:46
>44
クソ田舎からの転校生みたいなもんなので…そのうち友達もできるから安心してくれ
41: 名無し 2024/02/02 16:24:54
当時は総集編挟まったりで焦らされたから一気に見れるのは羨ましい
49: 名無し 2024/02/02 16:29:59
本放送は特番とか放送休止とか入って勢い削がれたとこあったし一気見向けだと思う
86: 名無し 2024/02/02 17:24:43
一気見すると印象変わりそうな作品でもあるからそういう感想は楽しみでもある
92: 名無し 2024/02/02 17:27:32
>86
人の感想見るのも楽しいよね
そうそう!って共感できるとなんとなく嬉しいし意外な気づきもあったりするし
57: 名無し 2024/02/02 16:37:11
水星は完全に新世界のシリーズでガノタも前知識ゼロだったからなんも問題ないよ
59: 名無し 2024/02/02 16:42:08
>57
俺も水星が初でガンダムって名前のロボットが戦うくらいの認識しかなくても楽しめたよ
プラモも初めて買っちゃった!
89: 名無し 2024/02/02 17:26:14
>59
水星の魔女のキットは良キット多いからたっぷり楽しめ
85: 名無し 2024/02/02 17:23:26
実際ガンダム初級者にはとてもおすすめできる作品ではある
135: 名無し 2024/02/02 17:48:10
>85
初心者だから面白かったでもガンダムが何かはよくわかってないままだ
128: 名無し 2024/02/02 17:43:00
面白いけどネタバレ有りで見たら面白さかなり減るからスレ立てずに見ろ
良くも悪くも先が分からないからこそ面白いアニメだから水星は
前知識あるから逆に気になるけど
素朴な疑問なんだがなんで主人公は女なんだ……?