なんかもうようわかんねぇな感
Gで死ぬのかどっちだ
みたいな経緯でフィルター付けなきゃ…ってなったんだろうか
一瞬でもスコアを上げてルブリスからビットの制御権を奪う予定だったんじゃないかとちょっと思う
ビットオンフォームがあるのもルブリスにビットを奪い返されないためのロック機能とか
ベルおばやプロスペラみたいなヴァナディース機関の生き残りって少ないからガンドアームの技術の参考になりそうなキャリバーンは保管しとこ…ってのはあったんじゃないかなぁ
定期的な通電必要
新着記事
人気記事
保管されてたのはこんなものでも一応証拠品だからだろう…
関連資料がヴァナディースによって破棄されてるのに現物が残ってる
→どういう意図で作ったのか関係者にしか分からない不審物になる
→押収した当局は証拠品として保管しておくしかなくなる
→当時の関係者が新しく事件を起こしてる疑惑が生じたので「動かせる対抗手段」として引っ張ってこられる
物事の流れとしてはこうだが、クワイエットゼロ事件の最中にそれもろとも消失したから持ち出させたグストン査察官は報告書にまとめるのに難儀したろうな
3年後パートでも制服は変わってなかったからクビになるのは免れたみたいだが
コンペがノイズ過ぎる
コンペにまで持ち込んでおいて設計図とか全部破棄させられてる辺りからどっかの開発チームが悪ノリした代物でカルド博士達が頭を抱えたんだろうなってのが伝わってくる
作中だとベルメリアでさえ現存してる事に引いてたからな
パーメットをブンブンするだけならエアリアルよりもすごいよ!
それ以外は全部クソだけど!
死刑囚で人体実験する為に作ったとしか思えない
設計だけしてあって実機は作らなかったのがウイングゼロ
実機だけ残っててデータが破棄されてるのがキャリバーン
オリジナルガーランドをお忘れ無く
(こっちは1世紀以上前)
初のガンド搭載MSとかそういうことならフィルターないのもわかるんだけど…どうなんだろうね。
プロローグの時点で社会問題になるほどデータストームの被害者が出てるから、キャリバーンほどじゃないにしても害が強いまま世に出てしまったガンダムタイプってのが先行で存在してそうなんだよね
時間開いて見返してみるとわりと設定緩いなと思った 当時の勢いで見てた時は余り感じなかったけど
まあ面白かったけど
トールギス「マジで非常識だよな!」
エアリアルのビットがぴったりハマる謎
もしかしてエアリアルのビットって元々こいつのだったりしない?
キャリバーンの無茶苦茶なコンセプトからすると「理論限界の最大11基のガンビットを装備可能で、そのためのポートが機体各部に設置されている」とかあっても不思議ではない感じはする
ビットについては共通規格のハードポイントにビット側が対応してるだけかも
「レイヤー33のコールバックは問題無いって言ったじゃないですか!」
みたいな云々かんぬんがあったのかもしれないなぁ
責任者と担当者が「MSは動態保存じゃなきゃイヤイヤっ!」ってオタクだったんだろ
ユニコーンのシナンジュが一応コイツ相当の機体だったんだよね。人間の搭乗は予定してない実験機みたいなスペックだった
全裸もゾルタンも普通に乗るから全然危険感ないけど
とっとけばそのうち何かに使えるかもしれないって思うじゃん
何かに使えたじゃん
音響さんの「キャリバーンのビーム音は 悪い流れ星 みたいなイメージで作りました」
ってのと一ノ瀬さんの演技が好きやったわ
スコアガン上げすれば新兵でもエースパイロット級と渡り合えると考えたら適当に地球から拾ってきた少年兵とかをガチで使い捨てるつもりだったのでは
パイロット使い捨て前提だったとしても何分戦闘機動出来るんですかね…
「どうせデータストーム汚染されるから行く所まで行けばええやろ」
新着記事
人気記事
ザクのコンペにサザビー持ってきた感だったんじゃないかな?
安全面以外はすごいと思う。