新着記事

人気記事

ジオングほど高性能でも結局使える人いないよね…

1: 名無し 2024/03/18 17:18:10▼このレスに返信

ジオングって次世代でも通用する性能なのに…
103: 名無し 2024/03/18 18:41:57▼このレスに返信
>1
この戦闘の映像ログみたいなのが残ってたら見た人はびっくりするだろうな・・・
6: 名無し 2024/03/18 17:22:24▼このレスに返信
そもそも完成してない
8: 名無し 2024/03/18 17:23:53▼このレスに返信
>6
大佐ならできますってもなあ…
15: 名無し 2024/03/18 17:27:34▼このレスに返信

>8
未完成でも使えるっちゃ使える
色々制約があるってだけで
19: 名無し 2024/03/18 17:30:23▼このレスに返信
>15
あらゆる意味でそいつを一緒にしちゃあいけないと思うぞ…
25: 名無し 2024/03/18 17:34:05▼このレスに返信
>8
納期短縮のνですらロンデニオンとかで試運転してるんだけどこいつはそれも無いからね…
マジでその場にあった未完成品にその場にいたパイロットをあてただけ
10: 名無し 2024/03/18 17:24:17▼このレスに返信
んで使いこなせるパイロットは何処に?
16: 名無し 2024/03/18 17:27:40▼このレスに返信
>10
まあなんやかんやシャアは使いこなせてたと思う
サンボル見ると特に
20: 名無し 2024/03/18 17:30:33▼このレスに返信
>16
タコザク使っているビリーなんか感の良い凡人だし
24: 名無し 2024/03/18 17:32:36▼このレスに返信

>16
やっぱりフルスペック発揮には二人のパイロットが必要なんだろうな
TV版でも・・・
29: 名無し 2024/03/18 17:36:05▼このレスに返信

>10
3人位で動かせば何とかなるんでない
31: 名無し 2024/03/18 17:37:14▼このレスに返信
>29
ジオンに兵無し!
ワンオペできるならワンオペでやれってお達し
37: 名無し 2024/03/18 17:41:56▼このレスに返信
>31
ニュータイプや強化人間がそのへんにごろごろ転がってるわけじゃないんだから
40: 名無し 2024/03/18 17:44:44▼このレスに返信
>31
その時期になると兵隊も不足して付け焼き刃の学徒すら導入されてるんだもんね…
64: 名無し 2024/03/18 18:06:42▼このレスに返信
ジオングってコックピット2つあるんだよね?
シートが移動したとかじゃなくて
66: 名無し 2024/03/18 18:12:00▼このレスに返信
>64
胸部から入って頭部に居るんだよな・・・
何か説明あったっけ?
14: 名無し 2024/03/18 17:26:06▼このレスに返信
後継機はサイコガンダムになるのだろうか?
18: 名無し 2024/03/18 17:30:01▼このレスに返信
>14
設定上はそうなるらしい
17: 名無し 2024/03/18 17:29:24▼このレスに返信
この時期のMS搭載のサイコミュはNT能力ゴリゴリ無いと無理だけど
後世のサイコミュじゃ機器側の感度や技術が上がってそれなりのNT能力でも動かせるようになってるらしいからな
プルシリーズみたいなクローンでも動かせるし殆ど強化人間でも動かせるサイコミュが大半
負担が大分減る
23: 名無し 2024/03/18 17:32:00▼このレスに返信

完成版
49: 名無し 2024/03/18 17:47:34▼このレスに返信
>23
的がデカくなっただけでは?
27: 名無し 2024/03/18 17:35:36▼このレスに返信
>23
ブラウブロでよくね?
30: 名無し 2024/03/18 17:36:28▼このレスに返信

>27
よし!
32: 名無し 2024/03/18 17:37:37▼このレスに返信
>23
脚が付いてるな
39: 名無し 2024/03/18 17:44:12▼このレスに返信
>32
ある程度偏向できる巨大ブースターなのだ
5: 名無し 2024/03/18 17:22:02▼このレスに返信
サイコミュの手を動かせなきゃ意味ない
9: 名無し 2024/03/18 17:24:10▼このレスに返信
>5
両腕10門
胴体2門
頭部1門
のビーム砲撃ちまくるだけでもそれなりに役には立つ
135: 名無し 2024/03/18 19:38:40▼このレスに返信
>9
それなり程度で許されるコストじゃないんだわ
139: 名無し 2024/03/18 19:40:35▼このレスに返信
>135
まあゲルググ13機並べた方が安上がりだと思う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 18:50:10 ID:53c51d95b            ★コメ返信★

    大佐なんて飾りです

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 19:27:31 ID:55051c92b            ★コメ返信★

    そもそも未完成なのは上腕装甲であって性能は普通に100%出せてる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 19:27:55 ID:24b9c3fac            ★コメ返信★

    使い熟せなくても砲台として使えりゃ充分だろう
    未熟なパイロットなら初期のブラウ・ブロとエルメスみたいに隠れて遠距離から攻撃するのが理想的

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 19:58:00 ID:be895edbd            ★コメ返信★

    ※2
    これ知らんエセガノタ多いよね
    元々足ありと足なしの2プランがあって作中のジオングは後者
    足がない=未完成じゃないのは作中でも言われてる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 20:26:37 ID:13495c92f            ★コメ返信★

    後の描写だとサイコミュもパイロットごとに調整はしないといけないっぽいし、それをしないまま大暴れしたシャアはやっぱり天才だよな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 20:29:00 ID:56c37e674            ★コメ返信★

    アムロが避けてるというよりはジオングが全然直撃コースに乗せられてない
    調整不足で精度ガタガタだったんじゃないの

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 20:45:17 ID:0825249bf            ★コメ返信★

    元はプラモ漫画だったかもしれんが足付きをパーフェクトジオングの名で出されたらアレが完成形と思っても仕方ないだろ…完全に定着してるし
    電装系とかソフトウェア周り考えると80%どころか動くだけでも奇跡的な気がするけどフィクションだしジオン脅威の技術力なんだろうな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 21:50:47 ID:be895edbd            ★コメ返信★

    ※6
    5本のビームで5機のMS撃墜とかやってるから精度ガタガタとかありえないよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 22:41:31 ID:3557061f3            ★コメ返信★

    ※6
    むしろそちらの方が当たりそう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/19(Tue) 23:57:57 ID:fc98a629b            ★コメ返信★

    ※4
    >>元々足ありと足なしの2プランがあって作中のジオングは後者
    これどこから出たんだ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 09:52:19 ID:8813f277b            ★コメ返信★

    ※10
    大百科とかMGのインスタとかに書かれていたはず
    プラン1、プラン2の他に足にもサイコミュ兵器を搭載するプラン3もあったけどそっちはお蔵入りになったとのこと

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 11:22:01 ID:4f86d5979            ★コメ返信★

    今ならゆっくり僧正が同梱されていますよ大佐!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 12:39:50 ID:1446d8237            ★コメ返信★

    ※12
    冗談では無い!!!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 13:49:34 ID:3ed519fe5            ★コメ返信★

    富野さんの最初のラフには、スカートに「脚が付く予定だった所」って記載がある
    で、どう解釈すればいいかっていうと、
    ジオングの開発開始時には脚もつけるつもりだったが、開発してくうちに
    これは脚ない方がいいやろ、って出来たのがジオング
    プランがいくつもあったみたいなのはその辺を組み入れた設定と思えばいい

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/20(Wed) 15:56:34 ID:08700e5d1            ★コメ返信★

    Sガンダムみたいに初めからASSYユニット交換前提で作らなきゃ脚と推進器なんて接続構造が全く違うはずだからな

    本題の方はジオングはMSとMAのいいとこ取りを狙った機体でニュータイプの一級兵が乗って戦う前提のもの、パイロットの理想を言えばララァの力を持ったシャア、一番近いのがアムロ
    それでも方式が今までに無いもので訓練が要るだろうに即実戦で乗せられたシャアは可哀想だわ
    まぁキシリアの理想はガンダムと相討ちで死んでくれたら助かるってところだろうけど…

ガンダム記事

新着記事

人気記事