新着記事

人気記事

【ガンダムΖΖ】プルの正体は実は◯◯のクローンだと思う

1: 名無し 2024/04/06 03:47:48▼このレスに返信

プル・プルツースレ
25: 名無し 2024/04/06 07:00:39▼このレスに返信
プルの正体は実はハマーンのクローンだと思う

・後期OPでプルからハマーンが飛び立つ演出
・ジュドーが好き
・高いNT能力を持ち乗機がキュベレイ
・ハイライトが少なく瞳孔が描かれない青い瞳
とここまで示唆する要素が多いのになぜか見かけないんだけどこの説

26: 名無し 2024/04/06 07:03:19▼このレスに返信
>25
顔も髪色も全く似てないのにか?
28: 名無し 2024/04/06 07:06:00▼このレスに返信
>26
顔は幼いからで説明つくし髪色は変えられる
メタ的な理由を言えばそこまでハマーンと同じにしてしまうと
初見で視聴者に素性がバレるから
30: 名無し 2024/04/06 07:07:46▼このレスに返信
>25
ハマーンがプルの存在を嫌がってるのもあるからちょっとこの説好き
29: 名無し 2024/04/06 07:07:22▼このレスに返信
NT能力バカ高いのは確かだからハマーン説もありかもしれない
31: 名無し 2024/04/06 07:11:08▼このレスに返信
まずプルたちがいつどこで作られていたかなんだよなあ
34: 名無し 2024/04/06 07:21:06▼このレスに返信
>31
ジオンの残存兵がアクシズに逃亡してから用意できる最高のNTと考えるとハマーンの名前出てきても不思議はないわね
ララァが生存してればそっち使っただろうけど
35: 名無し 2024/04/06 07:22:15▼このレスに返信
北爪漫画で遺伝子提供者っぽいキャラ出て来たしもう片方はギレンだしで話出ないのは仕方ないけど大元の設定とか見てみたいよね
41: 名無し 2024/04/06 07:40:55▼このレスに返信
プルはプルシリーズのプロトタイプっぽいけど
他にもクローンはたくさんいたっぽいのにどういう経緯でグレミーの傘下に選ばれたんだろ
209: 名無し 2024/04/06 11:15:47▼このレスに返信
プルのプロトタイプって何処かにいそうだな
215: 名無し 2024/04/06 11:21:10▼このレスに返信
>209
ニュータイプだったのかな
100: 名無し 2024/04/06 09:08:34▼このレスに返信
元になった遺伝子の持ち主のNT女性はさぞかし美人だったんだろうな
109: 名無し 2024/04/06 09:22:57▼このレスに返信
唐突に湧いてきたクローニング技術
これ以降使われることもなかったし謎すぎる
116: 名無し 2024/04/06 09:30:58▼このレスに返信
>109
アフランシシャア…は公式にはガンダムシリーズではない?
202: 名無し 2024/04/06 10:53:22▼このレスに返信
本編だとあんまりクローン設定深堀されなかったね
種とか見るにこれで一本話作れるぐらいなのに
204: 名無し 2024/04/06 11:04:13▼このレスに返信
>202
本編はZから続く流れに決着付けるのがメインでクローン云々は話のエッセンスみたいな扱いよね
寂しいけど外伝で好き勝手掘り下げる余地を残してくれたと思えばまあ…
122: 名無し 2024/04/06 09:38:35▼このレスに返信
クローニング技術以上に人工的に成長させる技術が凄すぎる
152: 名無し 2024/04/06 09:58:04▼このレスに返信
だいたい適当に設定してるので
クローンで10歳ということは一年戦争前から作ってたことになる
159: 名無し 2024/04/06 10:00:57▼このレスに返信
>152
もともと別のプロジェクトだったものを転用したのかもしれない
176: 名無し 2024/04/06 10:16:35▼このレスに返信
ジョニー帰還で成長促進させる技術が出てきたからプルシリーズにも使われてたのかもしれない
111: 名無し 2024/04/06 09:26:07▼このレスに返信
一体作って前線に出せるようにするまでいくらかかるんだろう
23: 名無し 2024/04/06 06:54:38▼このレスに返信
ニュータイプ部隊にいたプルシリーズ以外にもサイコミュ作動させられなかったクローンがかなりいたみたいで
クローンとはいったい
38: 名無し 2024/04/06 07:25:59▼このレスに返信
逆シャアでちょっと育ったプルクローンとか出て来ても良かったのにね
125: 名無し 2024/04/06 09:40:58▼このレスに返信
>38
ギレンの野望でも声は無いし微妙な能力だったなぁ
超優遇したけど
81: 名無し 2024/04/06 08:51:18▼このレスに返信

火星のこの子らはプルシリーズでいいのか?
96: 名無し 2024/04/06 09:06:42▼このレスに返信

>81
続編でバーバラってのが出てくる予定
191: 名無し 2024/04/06 10:38:38▼このレスに返信

ちょっといい感じな方向に話が続きそうではあった
22: 名無し 2024/04/06 06:46:30▼このレスに返信
小説ユニコーンの描写から見てトゥエルブ以外に生き残ったプルがいる可能性があるんだよな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 14:24:42 ID:3dcdf99eb            ★コメ返信★

    ガンダムってワープとか遠未来すぎる技術を入れずに一応は現実の延長線みたいな雰囲気のSFだったのに
    ZZで急にクローンとかやり始めてなんか…うーんってなった
    それが可能なら兵士というか人間の量産、重要人物の再生産が可能になってしまって、監督が描く人間の一生懸命生きるエネルギッシュさみたいなものと相反してしまう気がする

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 14:26:55 ID:a7435e68e            ★コメ返信★

    プルシリーズでラグビーチームを作りたい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 14:35:30 ID:22c28064f            ★コメ返信★

    言われてみるとマリーダさんの髪型をミンキーモモにしたらハマーン様っぽいかも

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 14:51:43 ID:6956c2bf1            ★コメ返信★

    声が違うじゃん

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 14:54:12 ID:0e9b4db14            ★コメ返信★

    ※1
    当時からしても大して未来技術って考える人少なかったと思う
    現在も倫理的な問題がクリア出来てないだけで、たまに人間のクローンのニュースあるよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 15:06:01 ID:407329460            ★コメ返信★

    某漫画のガルマとセシリアの子供の遺伝子から創られたクローンで、一番精神が安定したのが、完成体とされそれで、グレミーと懐けられ寵愛され養子に出された、そのかげでクローンニングの際に女性型を作ったのがプルシリーズ。というのは?どない(笑)

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 15:31:11 ID:30b73933a            ★コメ返信★

    >記事176
    出てきてないぞ。有ったのはコールドスリープ技術。
    イングリッドとユーマの年齢差は目覚めさせられたタイミングの差

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 15:32:27 ID:30b73933a            ★コメ返信★

    ※6
    ZZで7歳にしかならないし、NT能力がただの偶然なのに量産された理由が無くなる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 15:37:33 ID:20c2ea5ec            ★コメ返信★

    0088時点でNTクローン部隊は正直いろいろ無理があるよな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 15:41:51 ID:f641a96d8            ★コメ返信★

    ジュドーが好きなのは強いニュータイプに惹かれた感じで……
    ただプルはジュドー以外に反応しなかったのは気になった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 15:42:10 ID:e8571095f            ★コメ返信★

    >記事26
    いじってない髪がピンク色な方が異常や

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 16:18:27 ID:70d44b514            ★コメ返信★

    ※10
    クローン元の女性が強い父性に惹かれる性癖だったのかもしれん

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 17:13:09 ID:d2618ea07            ★コメ返信★

    マリーダさんそれっぽいしな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 18:32:56 ID:964eacf24            ★コメ返信★

    ※11
    つまり、ハマーン様が髪を染めてたという事だな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 18:47:53 ID:21bfd9c13            ★コメ返信★

    プルはオリジナルではないのか?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 18:59:42 ID:70d44b514            ★コメ返信★

    ※15
    オリジナルかもしれないしプル自身もクローンかもしれないと言う不明な現状

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 19:11:29 ID:81eeba866            ★コメ返信★

    俺もプルとハマーンは違うと思うな。
    というか、ギレンの娘とも思いたくない。
    ギレンは洞察力があり、カリスマも半端ないが、ヒトラーの尻尾でありニュータイプとは違うだろう。
    ギレンは多分研究の出資者として遺伝子の提供もしたが、研究者は「いらね」と思ったんじゃないかと。
    まあ、そう言う訳にも行かないから、「ギレン様の遺伝子は非常~に重要な役割を果たしていますが、ベースとなる胚とは違いますので。はい」とかいうやり取りが有ったんじゃないかと。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 19:21:57 ID:b94885676            ★コメ返信★

    ※7
    イングリッドは一年戦争中に急速成長胚で生み出されてあそこまで成長してるんですがそれは

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 19:25:29 ID:81eeba866            ★コメ返信★

    ※17
    豪和一清「私は嵬(かい)ではないのか・・・」

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 19:41:23 ID:81eeba866            ★コメ返信★

    プルシリーズに至るまでの失敗例としては、グレミーと同じY染色体クローンが考えられるな。
    男性体ではニュータイプ能力の出力が足りなかったんではないかと。
    現実世界でも、超能力者などの異能は女性体に発現し易い。というのが定説だしね。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 19:57:47 ID:81eeba866            ★コメ返信★

    エルピー・プルは『プル1』ではなくて、『LPプル』と呼称するんじゃないかな?他にプルワンが居たんじゃないかと。
    『P』がプロトタイプを表すとして考えて、『L』は何を表すのかな?と。
    女性体を表す『レディ』か、正式認証ではない『ロストナンバー』も考えられるか?
    そうなると『ZZ』で登場したプルは総勢13人という事に成るかな?
    《エアリアル》もスレッタ、エリクト、ビットに宿る11人の合計13人姉妹で動かしてたよね。
    『魔女』ではなく、『使徒』のイメージじゃないかな?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 20:00:52 ID:70d44b514            ★コメ返信★

    ※17
    ギレンがNTでは無く、ギレンやザビ家の血を継いだ新人類(NT)の子が欲しかったならギレンとNT(又はNTの素養が強い)女性を掛け合わせた子供を作ったとしてもそうおかしくない
    1st〜逆シャアは何気に血統の宿命がテーマの一つだし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 20:18:43 ID:81eeba866            ★コメ返信★

    ※18
    急速成長胚を使ったり、培養液で急速成長させると、テロメアが痛んだり、例えば正しい第一次性徴期や第二次性徴期を体験できないので、卵子の成熟が成されなず、生理機能が迎えられないため、生殖能力が無いという設定があったりします。
    ・・・イングリットがどうかは分からないですね。
    プルトゥエルブは生殖能力が無い筈なのに娼館で妊娠して、流産しています。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 21:48:07 ID:ea5f49fe0            ★コメ返信★

    ※19
    餓沙羅鬼「そんなにポコポコ産まれてたまるか」

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 22:59:18 ID:fedcd918b            ★コメ返信★

    火星に男の娘のプルもいるようなんだが・・・?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/04/06(Sat) 23:32:55 ID:81eeba866            ★コメ返信★

    ※22
    きっとギレンとシャアのDNAを掛け合わせたんだろう。
    ・・・ヤメテ。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 00:56:13 ID:7f0c0328b            ★コメ返信★

    ※10
    ????「互いのことをよく知れば誰とでも仲良くなれるとでも思っているのか?俗物」

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 11:22:23 ID:8523fafe2            ★コメ返信★

    フラナガン機関で研究してた人造ニュータイプとかでないの?

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 13:20:22 ID:322d7c962            ★コメ返信★

    昔はギレンの遺伝子で作られた、何て設定もチラッとあったが、どうなんだろう。
    確かにクロ〜ン人間ネタは、ガイア・ギアくらいで、それ以外の宇宙世紀話には出てこないな。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 21:35:58 ID:af58663fb            ★コメ返信★

    ※1
    クローンはその時代でもそこまで未来の技術じゃないからでしょ
    実際現代だと余裕で確立してる技術じゃん
    一方ワープなんかは少なくてもまだ存在しない

    そもそも同一遺伝子の個体を作れるってだけで
    兵士の量産や重要人物の再生産ができるわけじゃないぞ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 22:40:11 ID:482b1b421            ★コメ返信★

    ミネバ様のクローンじゃないの?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/04/07(Sun) 22:53:50 ID:df196c775            ★コメ返信★

    ※31
    ミネバにニュータイプ描写あったっけ?

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 13:24:50 ID:7cd06e6dc            ★コメ返信★

    >>32
    Zの時に不愉快さを感じ取ってハマーンに伝えてた事があった。
    あと漫画だとムーンガンダムで主人公とNT的な心を通じ合わせたり、UCもそんな感じだったし。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 14:55:52 ID:deaeacaca            ★コメ返信★

    ※31
    ミネバ様クローンは別に居るんじゃないかな?
    『ZZ』で影武者だと答えた娘もただのそっくりさんではなくて、実はクローンだったとか。
    ザビ家の兄弟達がアッサリと全滅したことに驚異を感じたアクシズ勢が、ミネバ様の予備を作った。とか。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/04/08(Mon) 15:07:45 ID:6d3b407de            ★コメ返信★

    顔似てないのにクローンとか オタクの妄想ってすごい

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/05/17(Fri) 20:15:51 ID:f13f6e84f            ★コメ返信★

    そもそもプル自体はクローンじゃないだろ

ガンダム記事

新着記事

人気記事