新着記事

人気記事

Ζガンダムとかいう現場に「整備性が劣悪」と言われるふざけた兵器

1: 名無し 2024/04/19 20:34:38▼このレスに返信

ふざけた兵器だ
2: 名無し 2024/04/19 20:37:44▼このレスに返信
ふざけてるから量産を検討しよう
3: 名無し 2024/04/19 20:40:18▼このレスに返信
本当にふざけた変形するからな…
79: 名無し 2024/04/19 21:04:48▼このレスに返信
>ふざけてるから変形機構を廃止しよう
88: 名無し 2024/04/19 21:06:23▼このレスに返信
>>ふざけてるから変形機構を廃止しよう
廃止した
外付け式にした
めっちゃ便利!
5: 名無し 2024/04/19 20:42:57▼このレスに返信
(合体変形メカ開発してるって知ったらみんな怒るかな…)
7: 名無し 2024/04/19 20:46:37▼このレスに返信
考えてみれば変形にしか使わない関節ってすごいあほだな…
13: 名無し 2024/04/19 20:48:46▼このレスに返信
>7
それ自体は別に
ただ数の限度がね
9: 名無し 2024/04/19 20:47:51▼このレスに返信
この変形機構重力下だと整備後どうやって試運転するんだろうとか思ってる
12: 名無し 2024/04/19 20:48:42▼このレスに返信
そもそも重力下でMSの優位性なくない?
19: 名無し 2024/04/19 20:52:44▼このレスに返信
>12
立ったりしゃがんだり歩いたり走ったりできるよ
ライフル持った腕を回せば射角は360度あるよ
31: 名無し 2024/04/19 20:55:58▼このレスに返信
>12
地球なら戦闘機でいいよな
つまり戦闘機に変形出来るMSがあったら最強…?
33: 名無し 2024/04/19 20:56:25▼このレスに返信
>31
Z量産しようぜ!
36: 名無し 2024/04/19 20:56:59▼このレスに返信
なんで猫も杓子もMSなんだ
46: 名無し 2024/04/19 20:58:57▼このレスに返信
>36
全部ミノフスキー粒子ってやつのせいなんだ
75: 名無し 2024/04/19 21:04:19▼このレスに返信
そういうものと言われたらそれまでだけど変形機能ってそんなにいる?
84: 名無し 2024/04/19 21:05:27▼このレスに返信
>75
現場としてはあったら結構便利
15: 名無し 2024/04/19 20:50:59▼このレスに返信
こういうのはお約束というか戦闘で壊れない限り平気な技術や素材がある世界観と思ってたから重箱の隅されるとリアリティラインわからなくなる
26: 名無し 2024/04/19 20:54:55▼このレスに返信
ここら辺言い出すとそもそも人型の巨大ロボットがふざけてるだろって話になりかねないからみんな触らないのでは
18: 名無し 2024/04/19 20:52:41▼このレスに返信
所詮そのへんのガキが考えた機体だからな
22: 名無し 2024/04/19 20:53:38▼このレスに返信
こんなボロクソに言われてるのに隙あらば量産化しようとしてるのはなぜ?
25: 名無し 2024/04/19 20:54:42▼このレスに返信
>22
整備性以外は優れてるから
使うほうからしたらありがたい
弄るほうからしたらふざけんな
27: 名無し 2024/04/19 20:55:17▼このレスに返信
>22
そこそこの重量で遠くまで飛んでいける機体には需要があるから
なので量産プランはどうやって可変を少なくするかに執心してる
226: 名無し 2024/04/19 21:30:50▼このレスに返信
>27
リゼルとアンクシャできた!
29: 名無し 2024/04/19 20:55:40▼このレスに返信
まあ遠からずZの親戚のZⅡの親戚のリゼルが量産されるし…
24: 名無し 2024/04/19 20:54:31▼このレスに返信
Z乗りは誇りだからな…
32: 名無し 2024/04/19 20:56:15▼このレスに返信
ゼータプラスはそこらへんの欠点どうにかしてんだろうか
43: 名無し 2024/04/19 20:58:17▼このレスに返信
>32
あんまりできてないから絶滅したのでは…
60: 名無し 2024/04/19 21:01:46▼このレスに返信
整備士が悲鳴上げる程度で勝てるんならいくらでも上げさせとけという話ではある
68: 名無し 2024/04/19 21:02:34▼このレスに返信
>60
だからブロックごと取替する
78: 名無し 2024/04/19 21:04:45▼このレスに返信
>60
現場起因のインシデンツが発生するから現場の負荷軽減は大事なんだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/04/20(Sat) 22:36:00 ID:b9fb93514            ★コメ返信★

    >記事12
    でも戦闘機じゃ岩投げられないし…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/04/20(Sat) 22:54:19 ID:41e4e3fb2            ★コメ返信★

    胴体がらんどうだからジェネレーター両足に分散配置だしな
    ジェネレーターの整備も二度手間だろ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/04/20(Sat) 23:05:23 ID:d2932bb80            ★コメ返信★

    変形関係のパーツの問題は、別にZだけの問題じゃないんでは

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/04/20(Sat) 23:53:44 ID:72aac252e            ★コメ返信★

    ※3
    アホな変形のせいで機体強度がギリギリなんだわ
    デルタガンダムが実現しなかったのも強度不足だし

    合体変形と聞くと複雑そうに見えるZZだけど、あくまで各ブロック内で回転しているだけなのでZより強度は高かったりする

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/04/20(Sat) 23:56:56 ID:14e8c3ed2            ★コメ返信★

    整備できない=出撃できないなんだが・・・
    自分が戦闘指揮担当なら、パイロットを変形機構なしのMSに搭乗させるぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 00:19:41 ID:b259b1853            ★コメ返信★

    なおΖのデザイン担当は

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 01:46:26 ID:5d5b9fc60            ★コメ返信★

    全てとは言えないが諸々解決した傑作機のリゼルが後年に残らないのはなぜなぁぜ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 02:58:41 ID:ed2fccdf4            ★コメ返信★

    >>5
    故障くらいで出撃できんとかは甘え
    実際は整備出来てなくても出撃だぞ
    ZZの序盤とか故障してるのに出撃してたろ
    ちなみにアストナージが徹夜で修理した結果本来の性能が出せるようになると操縦がピーキーで扱い難いという感想(壊れて反応が鈍いくらいが素人には扱い易い)

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 05:34:39 ID:e834bdab2            ★コメ返信★

    整備性が悪い高性能可変機ってF-14オマージュっぽいな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 05:51:31 ID:043073d1e            ★コメ返信★

    ※7
    SFSでじゅうぶん間に合うから

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 06:07:44 ID:e52363a35            ★コメ返信★

    互換性がきくように量産しよう!
    いや、標準化しよう!

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 06:21:21 ID:585f5afed            ★コメ返信★

    整備出来るならまだましだ
    ZZなんて整備すら放棄して壊れたら丸ごと交換しちまえだからな、腕とか一部故障しただけでも無事なところまで全部捨てるとなれば現場からしたら無駄の極致
    狭い艦内に部品単位ならともかく予備の腕や足を丸ごと何本も載せなきゃならんのだぞ
    運用考えたらZZの方がクソだ、整備兵は楽出来るかもしれんが

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 08:19:32 ID:9ac5c4550            ★コメ返信★

    zz「全く、zは整備性があかんな、だから俺にしとけ!」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 10:08:39 ID:39ede961d            ★コメ返信★

    ※7
    傑作機でもなんでもない
    下駄で良いし、量産機が宇宙で変形する必要性がない

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 10:35:40 ID:cf971fdb9            ★コメ返信★

    ※6
    あの人のオリジナル作品だと整備士が超人だから問題なし

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 11:05:23 ID:4fbb79fe4            ★コメ返信★

    ※12
    >狭い艦内に部品単位ならともかく予備の腕や足を丸ごと何本も載せなきゃならんのだぞ
    V「えっ」

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 12:28:34 ID:e12b70bdd            ★コメ返信★

    じゃあ変形MSだらけのティターンズはどうしてたんですか?アクシズは?
    共通部品使ってるとかの話もないですよね
    金あるはずの連邦だけ整備性悪いとか現場の能力が低いだけじゃないんですか?

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 12:35:46 ID:e12b70bdd            ★コメ返信★

    RX78の時点でコアファイターの変形、ABパーツ分離合体までやってるのに
    整備性劣悪とかなかったよな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 12:41:16 ID:ed2fccdf4            ★コメ返信★

    >>17
    連邦は金ねえぞ
    給料も払えんからエゥーゴ入りする人間も多いくらいだし
    ティターンズやアクシズの可変機は変態変形は少ない(ガブスレイくらいかな)
    実際にプラモ作って見ろ(技術の低い30年前のプラモでも変形で関節バキとかないし)

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 12:51:15 ID:17a637d88            ★コメ返信★

    >整備性以外は優れてるから
    >使うほうからしたらありがたい

    整備性が悪いということは稼働率に影響するわけで
    肝心なときに出られないという事になりかねない
    アストナージは他所の艦や基地にはいないんだ

    アメリカ軍のあるパイロットが、F-14は頼もしい、どんな相手でもぶっ飛ばせる気になる、だけどさくせんにさんかするならF-18を選ぶ、F-18はどんな場面でも確実に動くから、と語ったことがあるそうだ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 14:56:25 ID:b259b1853            ★コメ返信★

    そういやZZ出ても普通に酷使されてたなΖ……

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 15:14:56 ID:d1df5247c            ★コメ返信★

    ※18
    ネタ抜きで初代とZの構造同列視してるのなら病院行け

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 18:45:02 ID:558ac3ec6            ★コメ返信★

    ※10
    SFSも消えてる!!

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 18:52:59 ID:f44a50eaf            ★コメ返信★

    ※14
    サナリィ、リガ・ミリティア、木星帝国「おっ、そうだな」

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 18:55:13 ID:f44a50eaf            ★コメ返信★

    ※22
    明らかに初代の方が構造複雑じゃん
    リカレント教育受けたら?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/04/21(Sun) 23:50:53 ID:639b489b1            ★コメ返信★

    「まめな整備が必要」なのと
    「整備性が悪い」のは別のはなしだな。
    そのへん分かってる記述はなかなか見ないけど。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/04/22(Mon) 01:48:21 ID:d73e568e9            ★コメ返信★

    ギャプランでよくない?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/04/22(Mon) 12:00:52 ID:02bea8da2            ★コメ返信★

    ※25
    いやー流石に初代がZより複雑はないわ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/04/22(Mon) 13:35:29 ID:37a99ea24            ★コメ返信★

    というか事あるごとに全バラシとかしてたら出撃率はかなり低いんじゃないかな
    カミーユの出撃機会の半分は代車でないとおかしい

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/04/23(Tue) 01:50:53 ID:7a0c130e1            ★コメ返信★

    そんな面倒な機体作るわけない
    じゃあ他の変形機体全部メンテ必要か?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/04/27(Sat) 00:18:58 ID:bf18c16f8            ★コメ返信★

    変形をなるべく忠実に再現しようとしたRGのZがあの有様な時点でさもありなんと言いざるを得ない

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/04/27(Sat) 08:48:44 ID:23792204c            ★コメ返信★

    まあ、《ネモ》《リックディアス》《Mk-Ⅱ》に比べれば整備に手間かかるよね。
    《メタス》は変形MSにしては整備楽だったらしいし。 
    二段位い整備に手間かかる《Z》を「劣悪」と評するのも無理はない。
    「何かあったら分解整備」とか言っても、戦時中はアラート勤務が回るまでに仕上げなければならない。
    12時間でD整備を行うとか、整備員にとっては地獄なんだろうな。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/04/28(Sun) 21:04:06 ID:f065ffe61            ★コメ返信★

    まあプラモ作ればフザけた変形だと思うよね

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/05/01(Wed) 04:03:46 ID:b0876776c            ★コメ返信★

    変形機最強はアッシマーだよ
    地球でも宇宙でも海中もイケる
    何であの形態で空飛べてるのか謎でもあるし

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/05/02(Thu) 04:15:26 ID:10e8e5752            ★コメ返信★

    >記事12
    大気圏突入して直ぐに戦闘できるのがΖガンダムのセールスポイント

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/05/05(Sun) 14:25:42 ID:767b0f3a9            ★コメ返信★

    まあ単独で大気圏突破可能は整備性の不都合度外視しても使う価値あるよ
    戦略兵器やん

  37. 37. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/02/15(Sat) 18:51:27 ID:1e43213d5            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]here are some hyperlinks to web sites that we link to mainly because we feel they may be really worth visiting[…]

  38. 38. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/04/10(Thu) 02:12:06 ID:267353b96            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]The facts mentioned inside the article are a few of the ideal obtainable […]

  39. 39. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 19:23:35 ID:ad8fdbe05            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated information, nonetheless really worth taking a appear, whoa did one understand about Mid East has got extra problerms at the same time […]

  40. 40. 名前:gaming 投稿日:2025/04/13(Sun) 13:03:49 ID:91772896e            ★コメ返信★

    gaming

    […]Here are several of the web-sites we advise for our visitors[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事