新着記事

人気記事

【種死 スタゲ】ブルデュエルってかっこいいのに犬の餌って言われる…

1: 名無し 2024/05/03 17:26:23▼このレスに返信

デュエルスレ
こんなにカッコいいのに犬の餌と言われる
11: 名無し 2024/05/03 17:36:08▼このレスに返信
>1
ケルベロスに狩られるのはあまりにもあっけないしまぁ
275: 名無し 2024/05/03 19:39:59▼このレスに返信

>1
6: 名無し 2024/05/03 17:31:41▼このレスに返信
空飛べないのに不整地で複数のバクゥ相手に勝てる訳ないだろと
10: 名無し 2024/05/03 17:33:57▼このレスに返信
>6
ガンダムがバクゥ如きに負けるわけないだろ!
9: 名無し 2024/05/03 17:33:44▼このレスに返信
陸上だとバクゥマジ強い
13: 名無し 2024/05/03 17:38:12▼このレスに返信
バクゥは地上の王者だからな
12: 名無し 2024/05/03 17:36:23▼このレスに返信
雑魚狩りばかりしかしてこなかったのかミューディーさんは
17: 名無し 2024/05/03 17:40:55▼このレスに返信
コックピット周りの装甲が厚い分苦しむ時間が伸びた
32: 名無し 2024/05/03 17:48:53▼このレスに返信
まあ雪山で地上戦はバクゥに利がある
デュエルガンダムアサルトシュラウドが砂漠で歩けなかったのと似たシチュエーションでしょう
連合だから無いんだけどグゥルがあれば勝てた
33: 名無し 2024/05/03 17:49:08▼このレスに返信
バクゥなんかにやられるガンダムの面汚し
36: 名無し 2024/05/03 17:49:33▼このレスに返信
>33
カオス「わかる」
41: 名無し 2024/05/03 17:56:43▼このレスに返信
ウィンダムといいなんでクナイボムなんて使いにくいものを
22: 名無し 2024/05/03 17:43:43▼このレスに返信
俺ブルデュエルの良さ分かる
まずザフト魔改造デュエルガンダムアサルトシュラウドを参考にした連合バージョンというところが基本的なコンセプトなんですよね
色味は同じなんだけどよりシャープな印象のデザインで近接タイプであることを強調してきたところがデュエルガンダムによく合っているアレンジとおもう
武装はまず位置が変更になっているレールガン、腿サーベルの取り付け方が独特で面白い、そのレールガンと一緒になったシールドにより手が空いたことを利用したハンドガン的なビームガンもガンマンの風体でカッコイイぜ
砲撃タイプともとれるビームライフル、ミサイルランチャーをなくしてなんか手に持って投げる変なアイテムを付けたのもスタンダード路線極まる旧デュエルガンダムとはちがった戦闘スタイルを見せてきていて見ごたえがあるんだ
やられシーンに注目されがちですが敵いっぱい倒してるような活躍の記憶がある気もするしつよさはつよいんじゃないですかね
わかる
27: 名無し 2024/05/03 17:45:40▼このレスに返信

>22
19: 名無し 2024/05/03 17:42:20▼このレスに返信
キャストオフアタックよろしくアーマーをパージして相手にぶつける機能があれば
24: 名無し 2024/05/03 17:44:30▼このレスに返信
>19
あっても犬の餌には変わらんぞ
そもそも極秘裏に運搬していた所に本格的な部隊と会敵するなんて想定してなかったからその時点でどうしようもない
28: 名無し 2024/05/03 17:45:59▼このレスに返信
スレ画はザフトの技術をどこで手に入れたの…?
43: 名無し 2024/05/03 17:58:26▼このレスに返信
>28
連合に返還されたデュエルに残されたASのデータから再現した。
パイロットの女がパージ機構は女々と述べたので
アクタイオン社がスレ画に改修した
45: 名無し 2024/05/03 17:59:44▼このレスに返信
>43
返還されたの!?
95: 名無し 2024/05/03 18:18:27▼このレスに返信
盗られたデュエルが追加装甲被せて出てきた!って目撃情報だけで
アサルトシュラウドの正確な情報がなくても元のデュエルのデータでスレ画は作れそう
100: 名無し 2024/05/03 18:20:29▼このレスに返信
>95
まぁAS自体はジンとかシグーでも使ってたって設定だしありふれた物だろうしな
113: 名無し 2024/05/03 18:23:19▼このレスに返信

>95
そもそも本物無くてもコピー品作れますはC.E.世界のお家芸だからね
ましてや天下のアクタイオンだし
109: 名無し 2024/05/03 18:22:09▼このレスに返信
データひとつもない一点物なわけないし
再度作ろうと思えば作れるだろ
117: 名無し 2024/05/03 18:24:15▼このレスに返信
>109
ザフトが正式に渡す訳ないんで
デュエルが返還されてないと入手ルートが不明になる
126: 名無し 2024/05/03 18:26:56▼このレスに返信
>117
何が不明なんだ?
132: 名無し 2024/05/03 18:28:50▼このレスに返信
>126
開発データ=機体にしかないと思ってる奴がいるんだろうな
112: 名無し 2024/05/03 18:22:54▼このレスに返信
コズミックイラって目視されただけで技術盗られそう
129: 名無し 2024/05/03 18:28:17▼このレスに返信
ひとのものをとるのはどろぼう!
133: 名無し 2024/05/03 18:29:03▼このレスに返信
>129
ユーラシア連邦もそうだそうだと言っています
144: 名無し 2024/05/03 18:33:59▼このレスに返信
>129
お互いに相手をヒトだと思ってないからセーフ!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 14:49:21 ID:8b8b17f07            ★コメ返信★

    >コックピット周りの装甲が厚い分苦しむ時間が伸びた
    3人がかりでやってたあたり絶対に嬲り殺し楽しんでた屑の集まりだろ
    その後瞬殺くらったがもう少し苦しめて欲しかった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 15:06:32 ID:ec2349add            ★コメ返信★

    可哀想なミャーディー…
    ひとえに少数精鋭で護衛なんて無茶な上で孤立なんてするからだが…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 16:22:17 ID:d8e33de4f            ★コメ返信★

    いつまでも種死とか言ってるのかな?てめえ等が嘘吐きゴミ屑の詐欺師の証拠だな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 16:23:37 ID:d8e33de4f            ★コメ返信★

    ※3
    SEEDアンチは映画潰したからDestinyを種死とか呼んで叩く事を正当化してきたのに映画やっても変えないからお前の言葉が全て正しいよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 16:29:13 ID:ef9b95503            ★コメ返信★

    ※1
    屑というなら難民虐殺するファントムペインの方がはるかに屑の集まりだし
    まあスウェンたちは洗脳教育された被害者でもあるが

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 16:41:23 ID:6b9f6b316            ★コメ返信★

    むしろ犬は複数がかりとはいえガンダム倒した量産機ってことで評価されてもいいような気がするけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 16:53:55 ID:b22151143            ★コメ返信★

    デュエルとバスターが戦後連合に返還されたとか根拠のない話と思うけど、その話が出たのブルーデュエルとベルデバスターが初めて出たときであってるよね?
    そのあと設定があかされて再生産した機体になったけど。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 17:06:11 ID:b30f09da0            ★コメ返信★

    ※7
    映画の感じだと返してない気がするんだよなぁ
    返してたらまた盗んだことになるし、そんなことでどっちの陣営も揉めたくないだろうし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 17:33:02 ID:7d1c7d67d            ★コメ返信★

    まずデュエルとバスターは返還されてるし、デュエル自体連合が作ったものだからASの部分は外されて返されたとしてもそういう装備をしていたという情報さえあれば
    デュエルをベースにこんな感じだったみたいに作ることはできるだろうにどういう脳みそしてんだろうな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 17:33:28 ID:c14b53b61            ★コメ返信★

    ※7
    Newtypeのイラスト集に掲載されてたんだとよ
    設定として生きてるのか知らんが

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 17:38:18 ID:7d1c7d67d            ★コメ返信★

    ※8
    ブルとヴェルデのためのデータ取りが終わって交渉材料としてプラントに譲渡されたんじゃないの
    FREEDOMではそれで骨董品だし近代化改修とかmsの条約のために隠して持ってて諸々の研究を秘密裏にされてたって感じでしょ
    恐らくこっちもデータ取りに分解しました(エンジン載せ替えとか諸々)からないですみたいな扱いにしたんじゃないの

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 17:51:35 ID:18c096834            ★コメ返信★

    デュエルとバスター返還は公式設定じゃなかった筈
    少なくとも俺の知ってる限りでそういった設定を公式が発信した覚えはは無い
    もし公式だというのであれば誰か一次ソース教えてくれ
    仮に返還されていなくてもロングダガーとデュエルダガーのフォルテストラを独自開発しているんだから元となるデータは存在するのよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 18:02:43 ID:1a5818846            ★コメ返信★

    右肩のレールガン?のつけ方が頭の悪さ全開

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 19:04:30 ID:2bf32bf72            ★コメ返信★

    >記事11
    ガブガブされるのはノーマルバクゥというとこも酷い

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/04(Sat) 19:56:54 ID:6a157e7e4            ★コメ返信★

    Gフレームとかでもいいから、このデザイン画通りの立体物が欲しいなぁ
    ガンプラだと中の人がいる設計だからどうしても着膨れ感が

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 09:56:07 ID:ceb6f2b74            ★コメ返信★

    ※10
    イラストレータの人がバスターのイラストに「拝啓バスターガンダム様」って書き出して
    お元気ですか?今はどうしてますか?連合に返還されましたでしょうか
    みたいな文章綴ってあるだけでこんなんがソースになるわけない

ガンダム記事

新着記事

人気記事