新着記事

人気記事

【MSイグルー】カスペン大佐とかいう一言以上言葉が足りないおじさんwwwwww

1: 名無し 2024/05/06 06:32:41▼このレスに返信

ヘルベルト・フォン・カスペン大佐である!
5: 名無し 2024/05/06 06:50:48▼このレスに返信
「私のゲルググの用意をして貰おう」(カチャ)

意訳:
ヒヨッコどもがあんな必死に戦ってるのに私も出撃しなきゃ!
何としても味方の脱出路を死守するんだ!!

6: 名無し 2024/05/06 06:52:05▼このレスに返信
そう言え!
8: 名無し 2024/05/06 06:56:26▼このレスに返信
エキセントリックで過激なのも許そう
口下手なのも許そう
だけどいきなり銃突きつけるのはやり過ぎだよね
23: 名無し 2024/05/06 07:18:52▼このレスに返信
>8
あと30分しかこの宙域がもたないってのに
口下手な自分が説明して説得なんかしてたら間に合わないってのと
本来艦に残ってないといけない自分が出撃するってなったら最悪艦長が責任取らされかねないんで
脅して無理矢理出撃したって形を取る必要があったんで…
21: 名無し 2024/05/06 07:16:20▼このレスに返信
「優秀な弟さんをお持ちのようだ」

意訳:優秀な弟さんをお持ちのようだ

29: 名無し 2024/05/06 07:28:09▼このレスに返信
訓練成績上位三人を選んで小隊組ませたら特務大尉の弟が入って来たので
優秀な弟さんをお持ちのようだって素直に褒めたら何故か睨まれた…
24: 名無し 2024/05/06 07:21:37▼このレスに返信
少年兵を見ていきなりブチギレたのも
軍人は子供を守るための存在なのに上層部は子供に軍服を着せて送って来たってことへの怒りと
ただでさえ性能の低いオッゴにド素人同然の子供を載せるとか少年兵に死ねってのか!!って怒りなのがね…
26: 名無し 2024/05/06 07:23:14▼このレスに返信
「上辺だけの判断はやめて貰おう」
視聴者にも向けられた言葉だよね
28: 名無し 2024/05/06 07:25:50▼このレスに返信
>26
誤解のないように喋るのも大事だと思うんだけどなぁ…
30: 名無し 2024/05/06 07:30:15▼このレスに返信
こんな誤解されまくりな人なのによく昇進できたな
31: 名無し 2024/05/06 07:33:12▼このレスに返信
>30
軍人としては優秀だから軍隊ではその辺を理解して貰えるけど
民間上がりのヨーツンヘイム艦長や技官の特務大尉や技術者のマイは
そもそも軍人としての視点がだいぶ足りてないんで…
4: 名無し 2024/05/06 06:43:03▼このレスに返信
マイも艦長もヨークシャーテリア大尉もこの人も
ワシヤ以外みーんな人付き合い不器用過ぎてもうね
37: 名無し 2024/05/06 07:47:58▼このレスに返信
小説版だとすげえ軍人として色々悩んで葛藤した上での言動なんだって書かれてるんだけど
同時に戦時中に指揮官が悩んだり葛藤したりってのを表に出したら部下がみんな不安になるから
孤立することわかっててあえて傲岸不遜な態度っぽく取り繕ってるって描写されてる
10: 名無し 2024/05/06 06:58:33▼このレスに返信
腐っても大佐だもんな
専用機どころか専用艦与えられて大隊指揮しているべき人物だ
17: 名無し 2024/05/06 07:07:11▼このレスに返信
>10
海の物とも山の物ともわからぬ魔女の鍋に放り込まれて
学徒兵のお守りさせられても
腐らずジオンに忠節を尽くした傑物
12: 名無し 2024/05/06 07:02:40▼このレスに返信
このおっさん義足かなんかだっけ
14: 名無し 2024/05/06 07:04:26▼このレスに返信
>12
手袋してるほうの手が義手
19: 名無し 2024/05/06 07:10:59▼このレスに返信
義手なのに専用のゲルググ持ってるから多分だいぶ優秀なパイロットなんだよな…
38: 名無し 2024/05/06 07:52:18▼このレスに返信
義手付けてでも現場復帰したけどEフィールドでオッゴ部隊の指揮官とかあまり期待されてないよね…オッゴ大量展開して弾幕張るのは強かったけど
40: 名無し 2024/05/06 07:56:59▼このレスに返信
>38
エースパイロットだけど階級高すぎてその辺の適当な部隊に編入して前線に行かせるわけにもいかなくて
あんな処遇にせざるを得なかったんだろうな
41: 名無し 2024/05/06 07:57:55▼このレスに返信
>38
大佐からしたら武装はMSのものがそのまま使えるしモビルポッドならモビルポッドなりに有用な動きってものがあるんで
この土壇場でわざわざ正式な量産機として採用したっていうならある程度のベテラン使ったモビルポッドで出来る戦術の構築が自分の役目と思ってたから…
実際には弱いモビルポッドには弱い少年兵で十分だろ(笑)って態度で来られたから大佐はいきなりキレた
44: 名無し 2024/05/06 08:07:00▼このレスに返信
ゴリゴリのジオニストかつ部下の生命は大事って一年戦争じゃレアなキャラだと思う
42: 名無し 2024/05/06 08:02:55▼このレスに返信
(死線を潜って守ったEフィールドを悠々と逃げていく誰かのグワジン)
43: 名無し 2024/05/06 08:06:17▼このレスに返信
>42
偽物の愛国者と偽物の武人が通っていく
47: 名無し 2024/05/06 08:08:37▼このレスに返信
>42
あれハゲじゃないらしいな
51: 名無し 2024/05/06 08:10:33▼このレスに返信
>47
ハゲだろ
ハゲの任されてたフィールドとは違うとかいうやついうるがNSEWフィールドって単純に東南西北だから自分の持ち場放棄してE方面から逃げた
52: 名無し 2024/05/06 08:10:56▼このレスに返信
いずれにせよハゲは逃げてるから
48: 名無し 2024/05/06 08:09:05▼このレスに返信
ガトーも内情知ってたらリックドム借りて飛び出したかもしれんし…
55: 名無し 2024/05/06 08:13:06▼このレスに返信
>48
ハゲがいる限り引き止めてくるから
71: 名無し 2024/05/06 08:31:43▼このレスに返信
サビ家を崇拝というより本当にただただ愛国者なだけだよね
戦後にいて欲しかった…
72: 名無し 2024/05/06 08:33:39▼このレスに返信
>71
ジオン共和国で連邦軍からの払下げハイザック乗り回す60代のカスペン大佐
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 11:18:42 ID:bd56548f5            ★コメ返信★

    >記事72
    超見てえ…

    それはそうとイグルーのこの話しのせいでハゲとガトーの「今は耐え忍べ」みたいなやり取りの茶番感がどんどん増してく

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 11:56:23 ID:0a86edabf            ★コメ返信★

    リベリオン時空で生存してたなら、間違いなくデラーズ派閥とは反りが合わないだろうな
    下手したら偽ガトーの会見で憤死しかねない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 12:04:44 ID:6cfb9181b            ★コメ返信★

    >記事51
    >ハゲの任されてたフィールドとは違うとかいうやついうるがNSEWフィールドって単純に東南西北だから自分の持ち場放棄してE方面から逃げた

    ハゲの艦隊はSフィールドに配置されてて、劇中の撤退部隊はNフィールドから回ってきてる。
    ハゲだとしたらS→N→Eと意味不明な機動してることになるからあり得ない。
    ついでにキシリア存命中に撤退開始してるから場所だけじゃなく、時系列的にもあり得ない。
    Eフィールド経由で脱出した艦隊は停戦命令が出た後にEフィールドに侵入してて、これはキシリア『脱出後』少なくとも10分を経由してから出すように指示されていたもの。デラーズはとっくに脱出してる。なのであの艦隊はシャアの乗ったグワランを含むものである可能性が高い。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 13:01:17 ID:3b4bcaeda            ★コメ返信★

    大佐のゲルググって高機動型だったっけ?生産数少ないからそれを割り当てられたって事はパイロットとして優秀だったからかな?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 13:17:57 ID:e5681bc43            ★コメ返信★

    ※4
    一応、普通のゲルググということになっている
    ただ、IGLOOに出てくるゲルググはなぜかランドセルが普通と違うので高機動型に間違えられることもある
    専用機は大佐ってこともあるが義手なんで専用にせざるを得ないという事情もあるだろう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 13:28:21 ID:bd56548f5            ★コメ返信★

    ※5
    そもそも普通のゲルググにランドセル無いんで…
    ランドセルついてる時点でちょっと混乱の元感がある

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 14:00:28 ID:1c262b841            ★コメ返信★

    ※6
    ゲルググはランドセルがないというより、専用のランドセルがないんだって聞いたな。
    用途に合わせて何でも付けれる拡張性の高さも売りなんだとか。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 14:01:48 ID:bd56548f5            ★コメ返信★

    ※7
    じゃぁ何か
    ある意味パック換装システムを最初に実装したMSともいえるのか

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 15:13:55 ID:8aec225c4            ★コメ返信★

    ※7
    ビームナギナタの装備位置設定が大変そうだな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 20:02:48 ID:3ae1046cd            ★コメ返信★

    ※2
    そりゃそうだ、この人は愛国心からの軍人でゴリゴリのジオニストじゃないからザビ家の思想に染まって国民見捨ててる残党とは相成れないし

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 12:00:01 ID:71b555ec5            ★コメ返信★

    >記事21
    あのニチャアって感じの笑い方も悪いよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 23:33:11 ID:550d3e574            ★コメ返信★

    >>11
    ヒヨッコかと思ったら意外に優秀な子だったから笑顔にもなるよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/12(Fri) 19:49:11 ID:520c82744            ★コメ返信★

    イグルーのグワジンはハゲではないってのは擁護ではなくて場所的にもタイミング的にもとっくに撤退してるよってことか

  14. 14. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/03/05(Wed) 02:36:46 ID:17baca60f            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]very couple of web-sites that come about to be comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly properly worth checking out[…]

  15. 15. 名前:elizabeth kerr 投稿日:2025/04/02(Wed) 08:11:02 ID:d40dee69d            ★コメ返信★

    elizabeth kerr

    […]very couple of sites that transpire to be detailed beneath, from our point of view are undoubtedly well really worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事