新着記事

人気記事

【ガンダム 0083】人間味がある分嫌悪感が増してるキャラwwwwwwwwwwwwwwww

1: 2020/03/29 21:52:37 No.1658993 ▼このレスに返信

ガンダム0083見てて、一番嫌いだったキャラ。
16: 2020/03/30 06:25:59 No.1659032 ▼このレスに返信
>ガンダム0083見てて、一番嫌いだったキャラ。
紫豚よりも嫌いなキャラがいるとは変な人だな
18: 2020/03/30 06:29:53 No.1659034 ▼このレスに返信
>紫豚よりも嫌いなキャラがいるとは変な人だな
あれはガンダムに恋愛要素を入れようとして脚本にテコ入れが入ってそうなった犠牲者だからね。下手なテコ入れは入れるなと。
2: 2020/03/29 22:01:51 No.1658994 ▼このレスに返信
口だけのゴミじゃなかったけど
じゃあどれくらいの実力者なのかは、イマイチよくわからなかったキャラ
最後まで死なずに結局ティターンズに入れたのだから
おそらくはかなりの実力者ではあったんだろうけども
7: 2020/03/30 00:08:39 No.1659008 ▼このレスに返信
他の2人に比べ他作品への出演が多いから人気あるのかな
14: 2020/03/30 03:15:34 No.1659027 ▼このレスに返信
>他の2人に比べ他作品への出演が多いから人気あるのかな
逆だろう
他の二人はそもそも本編でも主人公との関わりが薄いけど
モンシアは嫌われ役としての役割があるから
ゲーム等の派生作品でもピックアップされやすい
9: 2020/03/30 00:58:46 No.1659013 ▼このレスに返信
モンシアそんなに悪い奴じゃないけどあんま人気無いね
逆にどうしようも無いクズなのに人気があるカン・ユー大尉は不思議
10: 2020/03/30 01:02:06 No.1659014 ▼このレスに返信
>モンシアそんなに悪い奴じゃないけどあんま人気無いね
嫌なポイント
・情に厚いふりして
・ガンダムパイロットの座を争ったり幼稚でセコい
・ジオン兵捕虜に拷問
・「宇宙人」と人種差別的発言
かな。
11: 2020/03/30 01:09:49 No.1659016 ▼このレスに返信
ボンボン版だと頼れる上官なんだが
リベリオンだとクソ度増しましになってる
って極端さは嫌いじゃないよ
13: 2020/03/30 02:25:00 No.1659025 ▼このレスに返信
>ボンボン版だと頼れる上官なんだが
あれバニング大尉の役割も兼任しているよね
12: 2020/03/30 01:18:05 No.1659017 ▼このレスに返信
中途半端にいいところがあるからなんか嫌悪感増す感じ?
19: 2020/03/30 07:00:21 No.1659037 ▼このレスに返信
なんで当然のように自分がガンダムを貰えると思い込んでたんだろう
17: 2020/03/30 06:28:17 No.1659033 ▼このレスに返信
紫が東、スレ画が西の横綱
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/03/30(Mon) 22:37:43 ID:f2c89480f            ★コメ返信★

    >・ジオン兵捕虜に拷問
    >・「宇宙人」と人種差別的発言

    そのくせ火星に逃げてるっぽいのがまた・・・

  2. 2. 名前:名無し 投稿日:2020/03/30(Mon) 23:26:39 ID:a27816d42            ★コメ返信★

    ベイトとコイツはまだいい
    この二人を止めない真面目系クズが一番やばい気がする

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/03/30(Mon) 23:28:57 ID:ebf428ece            ★コメ返信★

    NYでもないのにガンダムもらって嬉しい?
    狙われやすくなるだけでは

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/03/31(Tue) 00:01:38 ID:763eee3dc            ★コメ返信★

    頭掴んでぎりぎりと締め上げながらイケてるとか思ってそうなヒゲ手でぶちぶち引っこ抜いてやりたくなるこのスレ画のツラ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/03/31(Tue) 01:15:47 ID:3765d52b6            ★コメ返信★

    米2
    その役目はバニングだし、死後は隊長を引き継いだベイトの仕事なんよ。
    アデルはモンシアより階級下だから権限もなければその役目もない。コウより階級低いんだぜ。
    つくづく、アルビオン隊はシナプス艦長含めて管理者がまともに機能してない。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/03/31(Tue) 02:22:57 ID:776f97109            ★コメ返信★

    カン・ユーは悪役としての役目をまっとうしたからな。
    こいつはただの嫌味なおっさんで終わってる。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/03/31(Tue) 07:17:01 ID:50bfef6dc            ★コメ返信★

    和解も改心も死亡もしないで投げっぱなし放置だからな
    元彼のくだり省いてモンシアのイベントでも入れたほうがと思う

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/03/31(Tue) 13:20:37 ID:947f0e0dd            ★コメ返信★

    ※3
    ニューヤーク?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/03/31(Tue) 13:35:15 ID:78ea8ebb5            ★コメ返信★

    嫌味だけど意外と情に厚い気のいいおっさんだと思ってたら単に嫌なやつだったってのを見る度に繰り返す

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/03/31(Tue) 15:56:48 ID:f4440e449            ★コメ返信★

    味方がみんな良い奴、なんて幻想だと教えてくれる。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/03/31(Tue) 16:09:28 ID:776f97109            ★コメ返信★

    尊敬に値する敵手と嫌味でゲスなオッサンの見事な対比だ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/03/31(Tue) 16:17:21 ID:a7390b298            ★コメ返信★

    リベリオン版はキッチリ嫌な奴として扱ってるから却って印象は悪くない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/04/02(Thu) 02:10:02 ID:891dc9c7e            ★コメ返信★

    >リベリオンだとクソ度増しましになってる
    黒兎とかのモンシアageがキモかった反動だろうな

    >実力
    Zで顔も名前も出なくて問題ない程度の実力
    一定以上の実力や知名度があれば出ないことが不自然になってしまうからな
    だから腕は良くてもグリプスで死んでる前提だった
    …だった

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/03/04(Thu) 16:04:12 ID:3c421e3d1            ★コメ返信★

    地上にいる時は徐々にコウ達にとってなんだかんだ良い先輩ぽくなっていくのかと思ったが
    いつの間にかそんなことはなくなっていた

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/04/14(Wed) 21:52:51 ID:00998ebc0            ★コメ返信★

    モンシアはビルギットみたいになれば良かったと思ってる
    火星に逃げたかw

  16. 16. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 20:34:38 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (*TjXx-3) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事