新着記事

人気記事

ケナンジって太っておじさんになってもしっかり強さみせたのよかったよね…

1: 名無し 2024/05/09 19:33:38▼このレスに返信

あれから何十年
2: 名無し 2024/05/09 19:38:04▼このレスに返信
太ったからコクピット入れないとか言われてたこともあった
んなわけなかった
3: 名無し 2024/05/09 19:39:02▼このレスに返信
PTSDで太っちゃったんだっけ?
5: 名無し 2024/05/09 19:41:44▼このレスに返信
>3
普通に太った
19: 名無し 2024/05/09 20:06:01▼このレスに返信
太ったのはいいけどなんだよその可愛いポーズ
24: 名無し 2024/05/09 20:10:41▼このレスに返信
デブったけど腕は鈍ってない
41: 名無し 2024/05/09 20:28:00▼このレスに返信
若い頃はGレコ感ある
49: 名無し 2024/05/09 20:35:36▼このレスに返信
>41
上手く説明出来ないけど顔立ちも台詞回しもすげえガンダムっぽい!ってなった
9: 名無し 2024/05/09 19:49:32▼このレスに返信
上は目がギラついててかっこいい
6: 名無し 2024/05/09 19:43:37▼このレスに返信
良い保護者枠なようであんま頼れないおじさん
8: 名無し 2024/05/09 19:49:03▼このレスに返信
>6
大人なんて当てにならないという教訓
13: 名無し 2024/05/09 19:59:52▼このレスに返信
>6
そうは言うがこのおじさんと監査局のふたりが頑張らなかったらキャリバーンも船も調達できなかったんだ
16: 名無し 2024/05/09 20:01:02▼このレスに返信
>13
準モブくらいの出番の癖に頑張ったなこいつら…
7: 名無し 2024/05/09 19:47:38▼このレスに返信
カロリーは大人に摂らせなさい
10: 名無し 2024/05/09 19:54:01▼このレスに返信
大人頼ろうねっつってたけど
仮にわかりました私たち子供なんで諸々全部よろしくってカウンター食らったら何するつもりだったんだろうこのセクシーハム
33: 名無し 2024/05/09 20:23:06▼このレスに返信
>10
必要な情報とかその他を関係者から得るのも大人の仕事だから子供からでも得る
17: 名無し 2024/05/09 20:03:59▼このレスに返信
そんななんでもかんでもケツ持っちゃくれないよ体制側なんだから
こんだけ融通してくれただけめっちゃありがたい
18: 名無し 2024/05/09 20:05:44▼このレスに返信
出来ることは全部やってくれるおっさん
15: 名無し 2024/05/09 20:00:37▼このレスに返信
下手に抵抗せず投降して子供全員生還させたから
この人は役目を果たしたよ
12: 名無し 2024/05/09 19:59:00▼このレスに返信
飄々としたおっさんから急にプリンスの名出た途端顔変わるの怖い
21: 名無し 2024/05/09 20:07:30▼このレスに返信
このおっさんに限らずドミニコスはなんかみんな強い
23: 名無し 2024/05/09 20:08:05▼このレスに返信
>21
そりゃ正規軍人なわけで
22: 名無し 2024/05/09 20:07:57▼このレスに返信
なんかもへったくれも最精鋭集団だよぉ!!!
25: 名無し 2024/05/09 20:12:30▼このレスに返信
あー少年兵のテロリスト部隊に正規兵が蹴散らされるいつもの流れだー
なんか互角にやりあってる…
32: 名無し 2024/05/09 20:22:06▼このレスに返信
>25
精鋭テロリストじゃなくて爆弾抱えた哀れな鉄砲玉みたいな奴しかいねえや…
46: 名無し 2024/05/09 20:30:11▼このレスに返信
>32
パメスコにある程度耐えられる精鋭ではあるから…
26: 名無し 2024/05/09 20:12:44▼このレスに返信
正規軍はちゃんと強いというの見せつつ
それも手こずらせるガンドアームヤバいなというのもちゃんと見せてくれる
34: 名無し 2024/05/09 20:23:14▼このレスに返信
ドミニコス隊がちゃんと強いからこそ
只の技術者や学のないガキですらその命を脅かせられるというガンドアームのヤバさが際立ったよね
31: 名無し 2024/05/09 20:20:14▼このレスに返信
このレベルでデブのパイロットもあんまいねーよな
あとターンエーのスエッソンくらいしか思いつかない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 22:26:46 ID:58f55fa87            ★コメ返信★

    未だに何でこんなお茶目な立ち姿披露してるのか解らない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 22:47:43 ID:ba7d52365            ★コメ返信★

    いくらなんでも太り過ぎ。若い頃太ってなくてこんなに太るなんて四六時中食ってないとならないぞ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 22:52:37 ID:a67ad730d            ★コメ返信★

    ※2
    前日譚のあとあの歌が頭から離れなくてPTSD直前まで行って食欲に逃げたとか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 00:05:17 ID:b5f5d188e            ★コメ返信★

    アニメ1期ではケナンジが現れたら物語が一気に加速する、平和な学園生活終了とか言われてたけどケナンジは関係無かった。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 00:06:20 ID:b5f5d188e            ★コメ返信★

    スレッタ最大の敵として再登場するかと思ったけど結局スレッタとは一度も戦ってないな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 00:47:40 ID:fdb3c87f9            ★コメ返信★

    口だけのおっさんにしか見えんかった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 00:48:43 ID:fdb3c87f9            ★コメ返信★

    ※5
    スレミオ関係は全部グエルが持って行った感かるわ
    ケナンジまでグエルが関係するキャラになって

    最初からグエル主人公にすれば良かったかな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 00:51:25 ID:479357862            ★コメ返信★

    たった1人の少女兵士に学校を壊滅させられたドミニコス隊は強いか?
    しかも地球ではプロスペラにしてやられているし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 00:53:33 ID:8f0d4b0d8            ★コメ返信★

    地球寮を死なせなかったとか言ってるけどそもそも戦闘力も無いただの学生を連れて行ったのがこいつは無能すぎるわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 01:06:22 ID:fdb3c87f9            ★コメ返信★

    さすがに地球寮の連中は置いていこうよ
    タクシーくらいなら大人がやれよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 01:22:49 ID:9fd8bea5c            ★コメ返信★

    太った以外はあんまり歳とって見えないよね
    やっぱりテロ組織の制圧に行ったハズが知らないうちに魔女狩りで村を焼くお上の犬に成り下がってた事がショックだったんだろうね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 01:27:12 ID:ad48ee127            ★コメ返信★

    たった1人の少年兵に学園をやられすぎてドミニコスは強いか?ってなるけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 01:43:38 ID:66ec534cf            ★コメ返信★

    ※5
    これどうなるんだろ?とか期待の伏線っぽいのが全て肩透かしだった>水星

    あれならテロだの格差問題だの入れずに学園コメディガンダムにしてくれた方が良かったかなあ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 02:00:42 ID:f6b03dd14            ★コメ返信★

    機体も一緒に太ってたらネタになったのに

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 02:17:40 ID:92f08b66f            ★コメ返信★

    むしろ責任は学生たちに取らせなさい!な人だった
    だいたい学生任せにしてたよね

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 06:31:07 ID:8b45334d6            ★コメ返信★

    ※7
    グエルはそこまで主人公系か?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 07:28:21 ID:8fc175c75            ★コメ返信★

    ※16
    スレッタがあの通りだから水星ではグエルが1番主人公していたのは確かだな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 07:55:42 ID:38911b3d0            ★コメ返信★

    誰が主人公らしかったかと言われると1番動き回ったグエルだな
    クライマックスもスレッタのクワゼロよりグエルの兄弟喧嘩の方がバズってたし

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 09:17:26 ID:1c26251af            ★コメ返信★

    しょーじき水星は戦争に振り切るかちょっと不穏な要素がある学園もので良かったと思う

    最終盤面だけ学校に来たテロリストをみんなで倒すみたいな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 09:54:59 ID:fdb3c87f9            ★コメ返信★

    大人たちがあそこまで無能だともう七日間戦争みたいに単純に大人VS学生でもやってれば良かったかな
    しかもテロとかスペアシ問題を描けるほど尺はなかったし肝心のスレミオがスペアシ問題に無関心
    キャラも無駄に多いわで話がとっ散らかりすぎで

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 09:58:15 ID:7a50cb918            ★コメ返信★

    スレッタもミオリネもグエルも立場が違うだけで学生の身分でトラブルに巻き込まれたってだけだろ
    基本が田舎者のスレッタより後ろ2人の方が巻き込まれの規模がでかく見えるだけで、その実スレッタがクワイエットゼロの計画の柱の一つとして一番ガッチリ咬み込んでいたわけだ

    ケナンジについて言えば「話をしに行く」というスレッタ達に同行してくれてるのは半分は義理、もう半分はミオリネ総裁の護衛だ
    データストーム領域のせいで大した備えはできない中で職責を果たしてるので肩書き通りにちゃんと役立ってる大人の一人ってところ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 10:00:35 ID:7a50cb918            ★コメ返信★

    スレミオはスペアシのごたごたにがっつり絡んでるだろ
    二人には差別意識が無いから却って絡んでないように見えてるだけで、地球寮と一緒に被差別側に回ってた

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 14:13:40 ID:5360dab13            ★コメ返信★

    プロローグでこいつは本編で討たれるなと思ってたけど作品上位の真人間になるとはね

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 15:54:06 ID:fdb3c87f9            ★コメ返信★

    そもそもシャディクやニカの背景もわからないからスレミオがスペアシ問題に関わっていたとか言われてもそうは見えないんだわ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 16:07:06 ID:fdb3c87f9            ★コメ返信★

    この人も口だけの大人の1人だったな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 16:20:30 ID:680bb9cee            ★コメ返信★

    地球寮の奴らは素人なんだから大人しく留守番しておいてと説得して学園に置いて行くべきところを
    突入隊に入れてしまった挙句にそいつらを守るために身動きができなくなって5号とベルメリア頼りになったケナンジとか褒めるところがいっさい無いよ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 18:10:54 ID:af0d6bca8            ★コメ返信★

    地球寮とかスペアシ問題に関係しなかったからこいつらの寮にいた意味がそもそも無い
    バズりたいなら地球寮より御三家の寮にスレミオを入れた方が面白かったね

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 18:29:57 ID:8b45334d6            ★コメ返信★

    ※17
    悪いけど私はグエルもあんまり主人公っぽく見えなかった
    むしろ、プロスぺラのほうが主人公だったといえる

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 19:39:02 ID:73d402115            ★コメ返信★

    最後の方のプロスペラはとても主人公とは言えない

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 21:46:00 ID:5a4dbcf1c            ★コメ返信★

    > このレベルでデブのパイロットもあんまいねーよな

    戦闘機パイロット基準に考えたら、5~6Gくらいは当然にかかることあるわけで、体重が20kg増えたら…

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 22:43:25 ID:19d69b708            ★コメ返信★

    クワゼロ内で同行者を死なせなかった
    →銃も持たせられないような学生を船に留守番させるもしないで連れてきて足手纏いになって自分が護衛しなきゃいけなくなって
    5号とベルメリアの素人2人におんぶに抱っこする軍の司令官って無能すぎんか?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(Tue) 12:39:54 ID:f5276f4a6            ★コメ返信★

    留守番って言うが、大人達は降参しましょうって意見でほぼ固まって中その前にちょっとお話しに行くって言うのに付き添ったのが本編だぞ
    本当に観たんか?

ガンダム記事

新着記事

人気記事