新着記事

人気記事

【SEED】ザウートのスレはよく見かけるのに105ダガーは殆ど見かけないの正直おかしいと思います

1: 名無し 2024/07/09 08:14:04▼このレスに返信

ザウートのスレはよく見かけるのに105ダガーのスレは殆ど見かけないの正直おかしいと思います
2: 名無し 2024/07/09 08:14:34▼このレスに返信
ちょいちょい見ない?
4: 名無し 2024/07/09 08:16:25▼このレスに返信
スローターはよく見る
21: 名無し 2024/07/09 08:39:48▼このレスに返信
>4
ダークダガーL君は全然見ない
22: 名無し 2024/07/09 08:41:14▼このレスに返信
>21
黒く塗っただけの奴に専用の名前つけるな
5: 名無し 2024/07/09 08:16:50▼このレスに返信
少数配備のエース用MSをリニアガンタンクに正面から負けるやつと同じ扱いにしたいの?
8: 名無し 2024/07/09 08:21:48▼このレスに返信
こいつはGAT-01A1ダガー
地球連合軍の主力となるべく生まれた制式量産機
10: 名無し 2024/07/09 08:23:15▼このレスに返信
>8
なお実際にはウィンダムにとってかわられました
重厚感あるからスレ画好きなんだけどなぁ
41: 名無し 2024/07/09 09:10:44▼このレスに返信
ダガーには拡張性や冗長性あるけどザウートにはそんなものないんだ
42: 名無し 2024/07/09 09:11:20▼このレスに返信
ガズウートに発展したもん…
43: 名無し 2024/07/09 09:15:50▼このレスに返信
ただの近代化改修じゃねーか!
9: 名無し 2024/07/09 08:22:39▼このレスに返信
数揃ってない設定だったのにダガーL差し置いて映画で3Dモデル貰いやがってこの野郎…
13: 名無し 2024/07/09 08:29:01▼このレスに返信
>9
種死時点でヘブンズベースに大量配備されてたよ!
他で出てこなかったのは製作スケジュールの関係と思われる
11: 名無し 2024/07/09 08:27:31▼このレスに返信
ダガーL別に嫌いではないけど映画はこっちが優先されて良かったよ
71: 名無し 2024/07/09 10:13:04▼このレスに返信
キラのハイマットを盾ガードしたりムラサメ改倒してたり地味に良い役もらってるな
36: 名無し 2024/07/09 08:56:41▼このレスに返信
映画の詳細が公開される前にジンとこいつのCGモデルが出てきて困惑したのが最早懐かしい
37: 名無し 2024/07/09 08:57:47▼このレスに返信
>36
最新鋭機はどんどん代替わりするけど時間経過は数年しかしてないからな…エースはともかく全体には中々新機体が配備されていかないんだろう
39: 名無し 2024/07/09 08:58:32▼このレスに返信
連合はダガーL普及させた後に結局105ダガーに生産切り替えたのかな元々ダガーLが簡易機体ではあったと思うけど
40: 名無し 2024/07/09 09:01:16▼このレスに返信
>39
ダガーLが生まれた背景が種MSVの105ダガーとバッティングするような過密スケジュールが背景にありそうだからな…
85: 名無し 2024/07/09 10:28:24▼このレスに返信
まぁよく考えたらMSってめっちゃ高いから数年でホイホイ破棄したり新型に替えまくったりは無理だよね…作るのも大変だろうし
89: 名無し 2024/07/09 10:40:13▼このレスに返信
>85
上位機の105ダガーや新型のダガーLが大量配備されると旧いストライクダガーは南アメリカ合衆国とかの連合傘下の国に押し付けもとい払い下げられてる
ただザフトどころかその辺のチンピラですらMS持ち出してくるから旧式のストライクダガーでも戦車や歩兵で対MS戦するより遥かに頼もしい
90: 名無し 2024/07/09 10:42:54▼このレスに返信
高級量産機っていうようより種での戦争終結後は設定上でも連合軍主力機だから主力MSの機能充実させてるっていう割と手堅い方針の連合
29: 名無し 2024/07/09 08:52:16▼このレスに返信
ウィンダム後継はどんな感じになるのか読めない
45: 名無し 2024/07/09 09:21:23▼このレスに返信
>29
もう性能が一般的ナチュラルに扱える上限のラインまで来ててこれ以上高性能化してもしょうがないみたいな話を聞いた覚えがある
こっから先は戦車みたいに複数人で動かすMA方面へ行くのかもしれないな
60: 名無し 2024/07/09 09:54:57▼このレスに返信
>45
その話は公式設定じゃなくてガノタの想像だという点には注意してくれよな
よそで吹聴はしない方が良いよ
35: 名無し 2024/07/09 08:56:32▼このレスに返信
>29
ウィンダムMk-IIとか出ないかなと思いつつ早20年
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/10(Wed) 20:42:09 ID:e23629d87            ★コメ返信★

    カクカクしててカッコいいから好きだよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/10(Wed) 20:56:15 ID:43a984d78            ★コメ返信★

    クロスレイズでも105ダガーのガンバレルとジェットストライカーアグニは、使えたなぁ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/10(Wed) 23:06:01 ID:8a2285a94            ★コメ返信★

    こいつとスローターのリメイク来てほしい

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/11(Thu) 00:30:47 ID:b953ad9d6            ★コメ返信★

    ナチュラルのモビルスーツのスレなんかいるかよ!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/11(Thu) 07:44:51 ID:f75d4ead1            ★コメ返信★

    ※4
    そうよもっと汚らわしいザウートの記事を増やしなさいよ!私が叫べないじゃない!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/11(Thu) 07:57:22 ID:036f1986a            ★コメ返信★

    ※4
    テロリストブルーコスモスを正義だとネットで書き込んでるテロリスト信望者の社会のゴミSEEDアンチ共がいらないだけだからね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/12(Fri) 05:19:25 ID:077aff415            ★コメ返信★

    >記事45
    これ調べたらデマなんだよな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/12(Fri) 11:41:42 ID:177e5f32d            ★コメ返信★

    ※7
    なんかウィンダム乗ってる連合兵は最新鋭機任されてるだけあってミネルバに接近して攻撃できてる位に腕利きではあるって記述があるらしいな
    序盤でもウィンダムに降下してきたザクがやられてたし、ウィンダム(とパイロット)が弱いは間違いで、シンたちが規格外に強すぎるだけな気が
    ザクウォーリアやグフイグナイテッドだってキラとストフリに終盤蹴散らされてたしな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/12(Fri) 11:42:16 ID:177e5f32d            ★コメ返信★

    ※6
    みんな種のMSについて語りたいのに変なコピペで荒らすのやめろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/13(Sat) 20:52:30 ID:6ae62b4c5            ★コメ返信★

    SEEDMSVの機体なのに映画出演したこいつすごくね?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 00:04:11 ID:cf95c647c            ★コメ返信★

    ※10
    元々105ダガー(スローターダガー)を使っていたのがブルコスの私兵のファントムペインだから、劇場版でブルコスの残党が使っていても不思議じゃないんだ。

  12. 12. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/01/14(Tue) 22:55:09 ID:6646cca48            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here are some of the web sites we recommend for our visitors[…]

  13. 13. 名前:cuautitlan izcalli clima 投稿日:2025/03/31(Mon) 12:20:11 ID:a77ff566e            ★コメ返信★

    cuautitlan izcalli clima

    […]just beneath, are a lot of entirely not associated websites to ours, on the other hand, they may be surely really worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事