新着記事

人気記事

【ガンダム】コアブースター←もうMSじゃなくてこいつ量産すればよかったのでは?

1: 名無し 2024/07/20 19:21:06▼このレスに返信

コアブースタースレ
若しくは非MS・MAスレ
30: 名無し 2024/07/20 19:31:16▼このレスに返信
V作戦すっとばしてこれ量産すれば良かった
31: 名無し 2024/07/20 19:31:31▼このレスに返信
コアファイターが高性能すぎる
33: 名無し 2024/07/20 19:32:15▼このレスに返信
羽を閉じてるからミサイルが使えない
43: 名無し 2024/07/20 19:35:04▼このレスに返信
>33
ミサイル無くてもメガ砲強いから
35: 名無し 2024/07/20 19:32:59▼このレスに返信

コアファイターすらもったいない
38: 名無し 2024/07/20 19:34:20▼このレスに返信
>35
まぁ普通考えたらわざわざコアファイター合体させるようりこうよね…
55: 名無し 2024/07/20 19:37:29▼このレスに返信
>35
ビーム砲持ってないなら爆撃なんてマンタでよくね?と思わなくもない
53: 名無し 2024/07/20 19:37:15▼このレスに返信
一年戦争で結構活躍したのになぜか消えた…
62: 名無し 2024/07/20 19:39:11▼このレスに返信
>53
MSでないとプラモ売れないから…
67: 名無し 2024/07/20 19:40:44▼このレスに返信
>53
元々余ったコアファイターの活用が目的だし
65: 名無し 2024/07/20 19:39:30▼このレスに返信
>53
そりゃあセイラさんやスレッガーさんが特殊なだけで
通常戦闘機型の宇宙戦闘機はMS相手に圧倒的に不利なんだか仕方ない
近接戦ではボールの方が戦闘機より有利だし
94: 名無し 2024/07/20 19:49:25▼このレスに返信
コアブースターみたいな戦闘機で勝てるならMSいらなくね?
98: 名無し 2024/07/20 19:50:36▼このレスに返信
>94
普通は勝てないから戦闘機が主力からいなくなった世界なんで
99: 名無し 2024/07/20 19:50:44▼このレスに返信
>94
スレッガーとセイラさんが特別だったんやろね
119: 名無し 2024/07/20 19:58:24▼このレスに返信
>99
スレッガーさんは本来は戦闘機パイロットだったのかも知れぬ
色々やらされてたけど
セイラさんはほんとに規格外だわな
103: 名無し 2024/07/20 19:52:42▼このレスに返信
現実世界なら人型ロボットより戦闘機の方が強いだろうが
それをガンダム世界で言うのは野暮だろう
プラモが売れなくなる
4: 名無し 2024/07/20 19:22:30▼このレスに返信
リアルじゃないからクソ扱いのGメカに商品展開で劣るやつ
6: 名無し 2024/07/20 19:23:33▼このレスに返信
>4
やっぱおもちゃ/プラモはギミックあった方がいいわな
5: 名無し 2024/07/20 19:23:19▼このレスに返信
いかにもオモチャなGアーマーを嫌って登場したそのはずなのに
Gアーマーのほうが遥かに世間に受け入れられている…
75: 名無し 2024/07/20 19:42:11▼このレスに返信
Gアーマーのほうがやっぱ遊べるんだよな
77: 名無し 2024/07/20 19:42:40▼このレスに返信
>75
そりゃ玩具売るためにデザインしたんだし
85: 名無し 2024/07/20 19:46:36▼このレスに返信

>75
手足無いからアクションなんてできないしガンダムの横に並べるくらいしかないのがね
こういうプラモならともかく
79: 名無し 2024/07/20 19:43:49▼このレスに返信
当時はリアル路線全盛期というかGメカはダサいみたいな風潮だったので
コアブースター人気あった
82: 名無し 2024/07/20 19:44:54▼このレスに返信
>79
でも当時Gアーマーの玩具すごく売れたって
91: 名無し 2024/07/20 19:49:09▼このレスに返信
>82
ああ超合金のな
俺も買ったわ
コアブースター人気あったのは放映後しばらく経ってからのプラモ時代やな
241: 名無し 2024/07/20 20:27:30▼このレスに返信
当時富野がおもちゃが売れないのであんなもの(Gアーマー)を出さなきゃいけなくなってと言ってて
映画で出さなくてもよくなって喜んで語ってた
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 10:15:20 ID:67bcc18d0            ★コメ返信★

    パブリクは撃墜されまくってるし主力にはできないんじゃないかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 10:25:08 ID:f22fab115            ★コメ返信★

    Gファイターに比べたら地味過ぎる
    デザインじゃなくて機能面で

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 10:32:19 ID:780b0bba0            ★コメ返信★

    ※1
    あれはビーム攪乱膜用のミサイルぶっぱなす為に、開戦直後に最前線に真っ直ぐ突っ込むとか言う実質特攻みたいなことやらされてるせいなので、航空機がいらないってことにはならない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 10:37:04 ID:28d39c2bc            ★コメ返信★

    コアファイター機首流用ウェイブライダーのワイバーンとかもいたんで、特定の需要はあったんだろうな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 10:45:38 ID:3eabe6ae3            ★コメ返信★

    プラモ狂四郎でも活躍してた
    スケールモデル落石大破からの「コアファイターでお願いします」が燃える

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 11:30:07 ID:5891ebbdf            ★コメ返信★

    ミノ粉あるしレーダーきかんから障害物に弱いとか?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 11:57:14 ID:77863bbcc            ★コメ返信★

    >記事33
    多分、構造的には翼広げること可能な差し込み具合なんで、ミサイル使うときは展開とかするんじゃね?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 12:04:26 ID:cf7f0d286            ★コメ返信★

    定期的に上がるのこの話題
    基本ヒットアンドアウェイになるから攻撃コース予測されやすそうなのよね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 12:13:58 ID:77863bbcc            ★コメ返信★

    オリジンでコアブースターの上にガンダム載せて、Gスカイイージーと同じ過ち再現するのはさすがにおかしい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 12:16:12 ID:0986c94f3            ★コメ返信★

    メガ粒子砲は直線に飛ばすから
    狙った敵が
    ビームではなく実体弾であれば撃ってから回避で余裕
    携行ビーム兵器が普及すれば
    回避に優れる四肢のあるモビルスーツに
    直線で狙ってくる航空機は的
    ただベースジャバーがコアブースターの後継機説
    マッハで飛びメガ粒子砲装備

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 13:17:43 ID:4cabe6e78            ★コメ返信★

    設定だのリアルだのほざく癖に結局は感情論の妄想だからこの手のオタクは嫌われる
    08小隊で量産型がボコボコにされてたし生産ラインが間に合わなくて戦後に大規模な戦闘が無かったからって公式が言ってるだろうが

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 13:26:12 ID:ad4b3780f            ★コメ返信★

    全方位に敵がいる可能性があるからこそその場でグルグル出来るMSが有用だったわけで
    皆が皆スパロボみたいに正面切ってると思ってるんだろうか

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 13:27:17 ID:f3bf89a25            ★コメ返信★

    「当時買った」やらその手の言葉が散見されるのは中々に恐怖

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 16:53:17 ID:3eabe6ae3            ★コメ返信★

    ※13
    2000年跨いでも普通に税別300円で売ってた
    それでも大昔だけど

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 17:16:13 ID:288b6f9d9            ★コメ返信★

    MSでいうスーパーマン飛びしながら射撃武器を撃つ動作しかできないのが戦闘機
    MSより速度が出るからまだそのままよりはマシだけど、コアブースターもその縛りからは抜け出せない

    盾で防ぐ事が出来ない
    サーベル等で切りつける事が出来ない
    掴みかかることが出来ない
    特攻以外でタックル出来ない
    鋭角に軌道変更出来ない
    その場で回れ右出来ない
    何かに胴体を乗せるフォームは着陸姿勢だけ

    返せば戦闘機だらけのルウム戦役前では考えられなかった上記のような動きができるからMSが画期的兵器になったという設定がある

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 17:24:28 ID:288b6f9d9            ★コメ返信★

    ※14
    5年くらい前のファースト再販の時にコアブースター出なかったっけ?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 17:27:42 ID:e3c6fc4dc            ★コメ返信★

    そもそも量産できるほどコスト安いのかこいつ?
    安いならジムにもコアシステム採用されてそうなもんだけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 17:38:59 ID:3f0de1aaa            ★コメ返信★

    ※2
    ジェットコア~も、最初からもっとSFSを意識した背面構造にすればよかったのに、って

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 18:17:18 ID:535c5d021            ★コメ返信★

    量産ゲルググ難なく堕としてるからなあ
    MS要らん説も分かる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/07/21(Sun) 21:09:53 ID:2af864ea4            ★コメ返信★

    ※19
    その隣にもっと撃墜しまくってきたガンダムがいるからなぁ・・・

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/07/22(Mon) 10:24:30 ID:8373a2f0c            ★コメ返信★

    やっぱりコクピット位置が最前面にあるのが
    耐久性に疑問があるデザインな気がする
    ジオンのMAなんて数発くらいなら耐えれそうだけど、コア・ブースターは初撃で致命傷になりそう
    あと有視界戦闘で白兵戦を強いられる状況で近接攻撃ができない戦闘機は不利に感じる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/07/22(Mon) 11:29:06 ID:b1fbe6e9c            ★コメ返信★

    ※19
    堕としてるのセイラさんだけでスレッガーさんは死んでるし量産型もバリエーションも大した活躍してないからなぁ…
    上手くいけばギャプランと相打ちぐらいはできる

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/07/22(Mon) 11:48:51 ID:292437b3d            ★コメ返信★

    ※17
    量産型のコア・イージーが生産ラインも整ってたんだがそのタイミングで終戦したせいで大赤字になったから白紙になった
    MSより安いが主力機に全部搭載できる程安くはないし装甲材が違うから無理だと思う

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/07/22(Mon) 14:23:14 ID:21600cc65            ★コメ返信★

    ※17
    コアファイター自体が死ぬほど高コストだった気がする。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/07/22(Mon) 14:24:07 ID:8f1bb9a46            ★コメ返信★

    スーパーロボットガンダムTUEEEEEEEのなろうみたいな幼稚園児にとって現実的に考えることは無理だから

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/07/22(Mon) 17:24:27 ID:fc94f8d0c            ★コメ返信★

    >記事85
    この松葉杖なに?

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/07/23(Tue) 05:39:01 ID:2783e1949            ★コメ返信★

    バトオペにクスィーガンダムが実装されて飛んでるすげー!ってなる度に、戦闘機で良くね…?ってなる悲しみ
    ファンネルミサイルもビームライフルもジェネレータ積んだ航空機なら使えるだろうし

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/03/01(Sat) 16:39:36 ID:f5d23a50c            ★コメ返信★

     減速のたびに反転しなきゃならないのはちょっとまずそう。
    MSは敵から目を外すことなくあらゆる動作ができる。

ガンダム記事

新着記事

人気記事