新着記事

人気記事

【Gガンダム】30周年の外伝も次で終わりって省エネすぎない?

1: 名無し 2024/08/03 12:32:36▼このレスに返信

30周年の外伝も次で終わりって省エネすぎない?
2: 名無し 2024/08/03 12:35:43▼このレスに返信
美味しい設定にせめて絵はほしい
4: 名無し 2024/08/03 12:37:49▼このレスに返信
周年でこういう展開するほうがわりと珍しい
5: 名無し 2024/08/03 12:42:40▼このレスに返信
周年関係なくキットは出るし外伝もやる時はやるのがガンダムだかららしくない感じすらある
6: 名無し 2024/08/03 12:43:15▼このレスに返信
今まではそれすら無かったんだからあるだけマシだと思え
10: 名無し 2024/08/03 12:48:13▼このレスに返信
こっから視聴者とかの反応見てからさらに動くかどうか決める感じじゃね
11: 名無し 2024/08/03 12:48:27▼このレスに返信
こんなところで人気作との格差を実感させられるとは思わなんだ
13: 名無し 2024/08/03 12:50:10▼このレスに返信
まあ元々売り物がゴッドとマスターしかほぼないような作品だったし…
15: 名無し 2024/08/03 12:53:42▼このレスに返信
GはあとHGドラゴンHGボルト発表したら御の字
Wは盛大に何かやるのはわかる
20: 名無し 2024/08/03 13:00:16▼このレスに返信
>15
マックススターもローズも売れてるからボルトも売れるだろうな
21: 名無し 2024/08/03 13:00:47▼このレスに返信
後日談ならまた皆の反応も違ったと思う
25: 名無し 2024/08/03 13:03:54▼このレスに返信
その後のお話の方が見たかったなぁと言う気持ちの方が強い
36: 名無し 2024/08/03 13:13:36▼このレスに返信
>25
ハイパーゴッドガンダムに乗るドモンの弟子ユウゴ・カガミというのがいてな…
2話やるぐらいだから多分人気あったらもうちょっと続けたかったんだと思う
27: 名無し 2024/08/03 13:06:49▼このレスに返信
本編中の話だからどうしてもこぢんまりとしちゃってもっとはっちゃけても良いんだぞってなる
28: 名無し 2024/08/03 13:07:34▼このレスに返信
でもその後だと師匠いないぞ
30: 名無し 2024/08/03 13:09:23▼このレスに返信
>28
それは別に良くない?もう十分なくらい完全燃焼したのに文句無いよ
32: 名無し 2024/08/03 13:11:22▼このレスに返信
というかきれいに終わったしな
34: 名無し 2024/08/03 13:12:29▼このレスに返信
本編中の時間軸の話は次で終わりってだけだけど…
37: 名無し 2024/08/03 13:15:23▼このレスに返信
>34
元から本編のサイドストーリーとその後の話を描くって言われてて今やってる奴も本編後の伏線残してるしのにね
35: 名無し 2024/08/03 13:12:34▼このレスに返信
ダークで師匠も本編終了後に再登場できるようになったしまだなんかやるんじゃない?
50: 名無し 2024/08/03 13:23:54▼このレスに返信
まとめサイトやらで次回最終回と書かれていたから読んでない人が勘違いするのも仕方ない
52: 名無し 2024/08/03 13:25:05▼このレスに返信
>50
マジかよ最低だないよいよ最終回って見出しにしてる公式X
56: 名無し 2024/08/03 13:25:47▼このレスに返信
>52
そりゃ天地編に掛かってるからな
55: 名無し 2024/08/03 13:25:47▼このレスに返信
>外伝シナリオは、TVシリーズ本編のサイドストーリーやその後の物語をシナリオノベルの形式で描いたもの。
だからサイドストーリーはこれで終わりだろ
63: 名無し 2024/08/03 13:28:13▼このレスに返信
なんかあるだけいいだろと思うGレコファンでした
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/03(Sat) 21:30:45 ID:fa64dc3e4            ★コメ返信★

    供給あるだけありがたいだろ
    他にも山ほどプロジェクトが渋滞してる中、周年企画としてこうして形にしてくれたんだぞ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/03(Sat) 22:01:54 ID:a6b121514            ★コメ返信★

    良いことだと思う
    何もせず忘れられてるとはしないが、公式情報度の低いノベル媒体にすることで続きやれ派と余計なことするな派で対立しにくくしてる
    これを狙ってやったかは不明だが結果オーライ

    あとは以降お前らが変に暴れなければこのお祭りは無事終わりだ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/03(Sat) 23:17:58 ID:0216cf973            ★コメ返信★

    Gガンダムはヘタに新作やるよりも、久しぶりにTVシリーズ観返してる方が………

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 05:35:11 ID:93f93676a            ★コメ返信★

    >記事11
    これだわな
    ブルーレイや漫画がアレだったとはいえこうなるのかと驚愕している

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 08:58:04 ID:39002f38d            ★コメ返信★

    >記事15
    ことしはその二つであとはゆっくりやって全ガンダムタイプを出す感じかな
    何十年かかるか

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 09:13:36 ID:39002f38d            ★コメ返信★

    >記事11
    せやかて、20年たって映画やった種が凄いだけじゃないか❓
    ネットで新企画やっただけでも人気あるしありがたいわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 10:37:04 ID:845b3fe4b            ★コメ返信★

    最初はあの師匠が勝ったコトがない姉弟子スゲーだったのが結局師匠が気を使ってただけみたいで尻すぼみ感がひどい
    姉弟子は石破天驚拳使えないみたいだし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 11:18:42 ID:34a283e70            ★コメ返信★

    ※6
    そもそも種自体が歴代で宇宙世紀以外で唯一続編が出た作品だからな
    もっとも種デスのやらかしで一時期死んでたがクロアンがきっかけで復活したよな
    あれが無ければ多分劇場版は企画のまま終わったと思う

    ただGは食わず嫌いのアンチの多くを熱狂的なファンに変えてる作品で
    求められてるハ-ドルがとんでもない事になってるからな
    失敗すれば種デスの非じゃない叩かれ方するの目に見えてるから
    二の足踏むのは分かる気がする

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 11:30:20 ID:b28d5d27e            ★コメ返信★

    ※8
    人気は勿論あったが種死が出たのは続きが書けるストーリーだったのもあるだろう、若しくはそうなれるように作ってた
    同じ方向なら00が先に映画やって〆てるしな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 15:56:04 ID:93f93676a            ★コメ返信★

    ※8
    こういう意見を見ると涙出るわ
    熱狂的なファンが少ないから漫画もBDも売れへんかったんやぞ
    売れないからこうなったんだぞ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 17:50:52 ID:93f93676a            ★コメ返信★

    本編や7thの設定ガン無視のシナリオを描いても大して燃えてないし
    ハードルはめっちゃ低いと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 19:06:22 ID:4d2f38a8c            ★コメ返信★

    VGWXは毎年ガンダム放映してた稀有な時期だからな
    去年V30周年でなんかしたのかっていうとアレだし、発表は来年にせよW30周年の準備はもう動いてるだろうし
    シャッフルHG化とメタビルゴッドは割と有情
    あとひとつRGかメタビルでマスターがきてくれたら個人的には満点でいいと思ってる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 19:34:36 ID:5ffa1ce32            ★コメ返信★

    大型機の流れ来てるしHGFCデビルガンダム出てもいい気がする

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 21:11:09 ID:1b8392c46            ★コメ返信★

    ちゃんとガンプラ再販するしバンダイも良くしてくれてると思うよ
    何度も言われてるけど10周年のGレコなんて…
    今まで周年あまり気にしてない感じだったから
    まだ良くなった
    00の20周年は新作TV放映に期待してる
    SEEDでバンダイも当時の腐女子なお姉さまとか向けが金になるとわかっただろうからな!
    でもその前にWがあるか
    でもその当時のお姉さまは今いくつだろうか…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 21:13:44 ID:1b8392c46            ★コメ返信★

    ※13
    それもいいけどそろそろHGでライジングが欲しいの
    今しかない!と思うけど
    それでも無理…とわかってる自分がいる
    プレバンで良いから…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 21:35:26 ID:93f93676a            ★コメ返信★

    ※14
    腐女子を信仰する古のオタクはまだいるんやな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/08/04(Sun) 21:43:52 ID:93f93676a            ★コメ返信★

    Wや種が腐女子人気だけみたいな事にしたい人は
    本当に昔からいるけど情けないわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 00:18:33 ID:7f00d5ea5            ★コメ返信★

    だけ とは言ってねえだろ誰も

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 00:44:09 ID:c5adccc40            ★コメ返信★

    ※18
    いわゆる●者の被害妄想ってヤツだよ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 00:45:50 ID:c5adccc40            ★コメ返信★

    ※10
    いじましいネガキャンやなw

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 01:07:41 ID:3d4d77426            ★コメ返信★

    よそのまとめでもグッズを買い支えてるGガンのファンが
    口だけで金を出さない奴らばかりだと嘆いてたが
    ああいう層の悲鳴はネガキャンとして処理されるんだなって
    Gレコもそうだがファンは買い支えないといかんわね

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 17:08:24 ID:44880a612            ★コメ返信★

    ※9
    00の劇場版なんて無かった!!いいな?
    ところでクアンタはカッコいよね

    あの展開にするなら一期の時点でELSだせやボケ!!!
    正直な話劇場版で人類とイノベ-タ-の確執がとりあえず一休止し
    これからに苦労するな見たいな展開を望んでいたのに

    いきなり宇宙怪獣が攻めてきて意味不明過ぎた
    00は2ndまでなら名作、劇場版は無かったことにするのが正解
    カッコいいガンダムは設定上で参戦できるからね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/08/06(Tue) 07:57:49 ID:3add8e005            ★コメ返信★

    ※22
    >一期の時点でELSだせや

    仄めかしてはいたけどね

ガンダム記事

新着記事

人気記事