新着記事

人気記事

【悲報】ガンダム公式のカードゲーム、二次創作の絵をトレパクした疑い…

1: 名無し 2024/08/16 20:51:27▼このレスに返信

アーセナルベース あのちえりん氏のイラストを盗用の疑い
514: 名無し 2024/08/16 22:48:06▼このレスに返信
>1
ただの模写じゃね?
517: 名無し 2024/08/16 22:48:43▼このレスに返信
>514
盗用は模写とかトレスとか関係ないぞ
543: 名無し 2024/08/16 22:57:25▼このレスに返信
>517
権利は本家にあるんだなぁこれが
2: 名無し 2024/08/16 20:51:52▼このレスに返信

4年前のイラスト
3: 名無し 2024/08/16 20:52:11▼このレスに返信
やってんなあw
38: 名無し 2024/08/16 21:03:50▼このレスに返信
よーやるなこんなの…
36: 名無し 2024/08/16 21:03:12▼このレスに返信
もみあげの分け目もそのまますぎる
7: 名無し 2024/08/16 20:53:56▼このレスに返信
重ねてピッタリしなくてもアウトなやつ?
6: 名無し 2024/08/16 20:53:43▼このレスに返信
構図だけならともかく髪の毛同じ流れは不味いだろ
26: 名無し 2024/08/16 21:00:32▼このレスに返信
>6
でもこの髪型だとこの構図でこの髪の毛の流れはやりたくなるよね
ってのがあるから偶然の線はある
341: 名無し 2024/08/16 22:03:30▼このレスに返信
>26
…アーセナルベースくん?🤔
554: 名無し 2024/08/16 23:02:18▼このレスに返信
>26
クリプトムネジア現象といってパクる気なんてさらさらなくて無意識でパクることはある
4: 名無し 2024/08/16 20:52:42▼このレスに返信
行け!ファンネル!
8: 名無し 2024/08/16 20:54:07▼このレスに返信
サービス終了なってもまあいいか…
39: 名無し 2024/08/16 21:04:07▼このレスに返信
>8
この程度と言ったらアレだけど
二次創作絵師のトレスしちゃいましたーでサービス終了するほどじゃないと思うけど…
9: 名無し 2024/08/16 20:54:14▼このレスに返信
公式もこういうことするんだな
ソシャゲでBLEACHのキャラも似たようなのあったね
21: 名無し 2024/08/16 20:58:14▼このレスに返信
>9
意外とあるぞポケモンのDLCのPVや1000匹突破PVのBGMに個人アレンジの勝手に使ったり
いや元に著作権は向こうの物だし規約かなんかで一方的に使えるとか言ってるのかもしれんけど
素直にはいと言えない感じだよね
12: 名無し 2024/08/16 20:54:59▼このレスに返信
まあ時間の問題だろうな
金曜日だとたっぷり週末晒されて週明け対応だな
13: 名無し 2024/08/16 20:54:59▼このレスに返信
二次創作を公式がトレスした場合扱いはどうなんだ?
20: 名無し 2024/08/16 20:57:52▼このレスに返信
>13
公式様が強い
29: 名無し 2024/08/16 21:00:54▼このレスに返信
>20
だが世間の風当たりは強くなる
30: 名無し 2024/08/16 21:01:30▼このレスに返信
公式が使ってやったんだから感謝しろよっていうべきだろうか
42: 名無し 2024/08/16 21:04:51▼このレスに返信
まぁ運営の信用度は下がるな
104: 名無し 2024/08/16 21:15:44▼このレスに返信
>42
謝るのは公式としてクレームはそのまま末端の絵師か絵師の担当係介して下りてくでしょ
126: 名無し 2024/08/16 21:20:24▼このレスに返信

>42
34: 名無し 2024/08/16 21:02:17▼このレスに返信
多分サイレント差し替えして描いた奴はクビやろな
またどこかからパクってくるだろうしそいつに仕事任せられん
45: 名無し 2024/08/16 21:05:41▼このレスに返信
まあ身もふたもない話をするならトレパクなんて一応取り下げることは多いが訴えても普通は勝てんしな
51: 名無し 2024/08/16 21:07:24▼このレスに返信
>45
極端な話パクられ側もプルツーっていうガンダムのキャラをお借りして描いてる訳だから
トレパクだー!って強く言える立場じゃないね…
201: 名無し 2024/08/16 21:35:41▼このレスに返信
>51
2次著作権ってやつを調べよう
右がその絵で金儲けしてる公式がファンアートを禁止してるなら別だが
87: 名無し 2024/08/16 21:12:58▼このレスに返信
とりあえず絵師は運営に怒られてパクられたほうに仕事依頼することで手打ちって感じか
105: 名無し 2024/08/16 21:15:45▼このレスに返信
公式に言っても揉み消されるからこれはXで言ったほうがよいな
110: 名無し 2024/08/16 21:17:02▼このレスに返信
なにはともあれ
これは公式からお詫びの一つないとマズい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 08:43:59 ID:8a192966d            ★コメ返信★

    有名版権になればなるほど有象無象の関係者が増えて初期ならやらなそうな不祥事に手を染めるはポケモンも大概だからな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 09:11:04 ID:a265254f2            ★コメ返信★

    大手公式からのお仕事を模写(もしくはトレース)で済ませる人は他の仕事もお察しの可能性が早いので、早めに切ったほうが吉

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 09:31:28 ID:3b321a047            ★コメ返信★

    重ねて一致ならともかく
    よくある構図すぎて何とも

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 09:43:42 ID:abe64a54c            ★コメ返信★

    ※3
    振り向き構図だけじゃなくて
    もみあげまで一致じゃあ弁解しようがない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 10:03:10 ID:a652a87ca            ★コメ返信★

    ※4
    もみあげの流れ方や分かれてる毛の本数も一緒だからな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 10:07:27 ID:40c3c6481            ★コメ返信★

    サ終に近づいてるから何してもいいんやろ
    ずっと作画は酷いしコンパチだらけだし年内で終わるんじゃないの?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 10:13:30 ID:377891e97            ★コメ返信★

    そもそも二次創作ってグレーゾーンじゃなかったっけ
    たまに好きなキャラ絵描いたりするけど金取ってないからセーフだと思ってたがこの辺はどんな扱いだろ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 10:26:22 ID:4aceadac5            ★コメ返信★

    プロがやっちゃダメなやつだな
    ばれないとでも思ったんだろうか?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 11:00:47 ID:6eb5d9a9a            ★コメ返信★

    2次創作の方が美味いな!まぁ公式にパクっていただいて光栄です。って感じやん

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 12:08:04 ID:ef0a8d2e1            ★コメ返信★

    別シリーズ作品のキャラならともかくプルツーの絵やしな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 12:09:27 ID:3b321a047            ★コメ返信★

    この人模写して自サイン入れた絵をかなり上げてるし、プルの絵もどこかから模写したの忘れてるだけなのでは?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 12:22:31 ID:dd44a8725            ★コメ返信★

    そのために著作権だの商標登録だのがある
    それらに登録してないなら偶然カブったで終わり
    勿論バンダイの方は登録してるだろうしな

    これが通るならガンダムなんて一ファンのほうが公式より先に考えてたんだ!ってネタで溢れてるだろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 13:27:39 ID:29eadf838            ★コメ返信★

    偶然ねぇ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 13:52:34 ID:0774d04b8            ★コメ返信★

    ちなみにこの絵を投稿に似た構図のプルツーのフィギュアが発売されていて、そもそもこの絵師がパクってたって話みたいだぞ

    ちなみに無許可でグッズも売ってるみたいだ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 13:53:03 ID:dd44a8725            ★コメ返信★

    このちえりんなる人物が他の絵を真似てない証拠が無いからな
    絵はネット画像や本になってるものが全てじゃないし
    ウチのがオリジナルなんですと金を払って主張できるようにするのが各種権利団体

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 13:54:25 ID:0774d04b8            ★コメ返信★

    ※15
    ところがどっこい、このちえりんなる人物のプルツーの絵は公式フィギュアの公式の画像をトレースしたものなのが判明してる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 14:09:21 ID:eb679df5d            ★コメ返信★

    仮に元が公式許可の立体物の画像なら二次創作イラスト作者の権利の濫用で終了やね
    引用リツイート見ると顔に関してはフィギュア由来なのは確定でいいと思う

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 14:14:58 ID:3779689b3            ★コメ返信★

    絵師なんて基本トレースだしな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 14:19:00 ID:eb679df5d            ★コメ返信★

    あとアセベカードのプルツーのスーツにはイエローの部分があるんだけどこれは参照元と目されるフィギュアと同一
    一方ツイートしてる絵師様イラストにはそれがない
    だからアセベカードの元ネタがプルツーフィギュアで、アセベによくある過去の公式イラストとかのオマージュ系ってだけじゃね?という感じがするな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 14:43:02 ID:2cef7b3ee            ★コメ返信★

    そもそもの話だし
    別に糾弾する気も大事にする気もないんでしょ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 14:50:50 ID:f67a11989            ★コメ返信★

    >権利は本家にあるんだなぁこれが
    キャラクターの権利と絵自体の権利をいまだに混同してる奴が居るのがアレだね…
    ビーダマンの漫画の件が理解しやすい例
    ボンバーマンビーダマンが権利的に使えなかったので、ボンバーマンの顔だけをオリジナルの顔に描き換えて電子書籍化した

    ちなみに件のプルツーのフィギュアは後ろで腕組んでないから、仮に一部模写だろうとも著作権は描いた奴に発生してる
    それをトレースしちゃうとやっぱりアウト

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 14:51:27 ID:99c1631ac            ★コメ返信★

    ※15
    なーんだトレースしたやつがトレースって言ってるだけなんだな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 15:39:10 ID:a1bc3bfde            ★コメ返信★

    何が問題なんこれ?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 15:44:54 ID:ca898abd8            ★コメ返信★

    ※22
    公式のフィギュア画像を参考にはしただろうが既出の様に構図が微妙に違う
    比べて見ると良い

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 16:54:09 ID:eee215968            ★コメ返信★

    なんかパクるのってそこまでパクる意味ある!?ってとこまでパクるの不思議よな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 18:39:11 ID:3272eaf5e            ★コメ返信★

    ※21
    サンライズは規約として「2次創作物は自分らも同等の権利を持ってる」としてるので、それに従わないなら「勝手にキャラを盗用した」として訴えることも出来る

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 22:33:51 ID:dd44a8725            ★コメ返信★

    Twitterかピクシブなんかに2008年に描いた足跡でもあるのか?
    俺が今描いて2008って書くことは出来るぞ?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 23:00:12 ID:0af82c5a1            ★コメ返信★

    まずはそもそもホントにパクられの方がオリジナルなのかを調べないとアカンね
    でパクリが事実なら簡単な構図のをパクっただけにほかにも余罪がたくさんありそうに思う権利問題とかはまた別の話になるけどね

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/08/17(Sat) 23:29:02 ID:0af82c5a1            ★コメ返信★

    フィギュアの話が出てたからちょっと調べてみたけど確かにかなり似てるね
    「GGG 機動戦士ガンダムZZ プルツー ノーマルスーツVer.」これであってるよね
    このフィギュアの発売は21年だったらしいんだけど、フィギュアの記事自体はざっとみただけでも20年8月6日に予約開始だったこともあり20年8月5日にはすでに公開されているのがあった
    この20年8月5日はパクられを主張している人が絵のサインに残した日付と同じ
    パクられ主張している人が見ていても模写していてもおかしくはないと思う
    あとふたつの絵の首回りのデザインが違うのが気になってたんだけどアーセナルベースの方はフィギュアと一致する

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/08/18(Sun) 01:30:34 ID:be98b0240            ★コメ返信★

    いちゃもんがすぎる…

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/08/18(Sun) 02:27:16 ID:d6b344e50            ★コメ返信★

    パクリ元の絵がフィギュアを描いた物なら、そのフィギュアの元になったイラストが既に存在してるのでは?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/08/18(Sun) 09:50:35 ID:5c69747f2            ★コメ返信★

    ことぶきつかさ先生もこれは流石に…な反応してたけど後にこの絵師の怪しい部分の情報見て困惑してたな

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/08/18(Sun) 10:50:33 ID:298eac6c7            ★コメ返信★

    パクリパクられカオスになったなあ
    弱火だし直ぐ鎮火するだろうけど

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/08/18(Sun) 13:35:29 ID:8d40c4fae            ★コメ返信★

    ※5
    じゃあそれが4本だったらなんか違うのかって話になるし
    トレースしてるわけでもないし偶然被っただけってのも十分に起こり得るよ
    元のアニメの絵が古いから個性も付けられないしな

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/08/18(Sun) 14:13:49 ID:1fd6a7af9            ★コメ返信★

    ※34
    元のアニメの絵ってなんだ
    フィギュアの画像参考にしたって話じゃないのか

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 07:36:42 ID:aafb9db8e            ★コメ返信★

    公式からの発表によりトレスの事実が確認されて本カードは欠番とするとのことです

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 08:07:16 ID:ac54dec48            ★コメ返信★

    ※34
    必死だなイラスト発注先の関係者?
    まあどんなに言い訳しても公式か認めたから事実は変わらないけど

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 14:25:59 ID:74d6dd861            ★コメ返信★

    ※36
    情報サンキュー
    アーセナルベース公式に「依拠して本件のカードが制作された事実を確認しました」とあるね
    仮にフィギュアを元にパクられ側のイラストが描かれていてもパクった側が依拠したと認めたならまぁそういうことなんだろう

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2024/08/21(Wed) 17:18:29 ID:573e739bb            ★コメ返信★

    遊戯王だっけか、カード名カード効果にイラストまでモロパクリしたの

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2024/09/13(Fri) 09:10:58 ID:161cc923b            ★コメ返信★

    それよりもトレス元の絵描きが公式を煽りちらしてるほうが笑えん、何様やあのクズ

ガンダム記事

新着記事

人気記事