新着記事

人気記事

ブライトさんって経歴だけ見ると前線指揮官としてやりがいあるポジションばかりで楽しそうだね

1: 名無し 2024/11/23 13:09:27▼このレスに返信

経歴だけ見ると前線指揮官としてやりがいあるポジションばかりで楽しそうだねこの人
4: 名無し 2024/11/23 13:11:34▼このレスに返信
NT引き寄せすぎ
5: 名無し 2024/11/23 13:12:54▼このレスに返信
最新鋭とはいえ戦艦預かって最前線で常に負けなしのこの苦労人こそニュータイプじゃないの
10: 名無し 2024/11/23 13:15:49▼このレスに返信
>5
連邦のおえらいさんのレス
7: 名無し 2024/11/23 13:14:33▼このレスに返信
連邦の高官が立てたスレ
19: 名無し 2024/11/23 13:29:36▼このレスに返信
やり甲斐のある職場🟰ドンパチやり合ってる現場だから安らぐ暇もないという
8: 名無し 2024/11/23 13:15:04▼このレスに返信
でもホワイトベースの頃が1番キツイよね多分
22: 名無し 2024/11/23 13:32:49▼このレスに返信
>8
支援なしで敵の勢力圏突っ切る(周りはみんな一般人)という超縛りプレイだからな
天パというURが即引けたから良かったものの
14: 名無し 2024/11/23 13:20:32▼このレスに返信
Z開幕の辺りは干されてたっぽいよね
31: 名無し 2024/11/23 13:45:14▼このレスに返信
ティターンズの失敗の一つ
二階級上の特権を与えられたジェリドがリンチしたことでスレ画を反ティターンズにしたこと
34: 名無し 2024/11/23 13:50:03▼このレスに返信
>31
ジェリドはティターンズに対しての死神過ぎる…
36: 名無し 2024/11/23 13:51:07▼このレスに返信
>34
カクリコンがやったことをジェリドに押し付けるな
32: 名無し 2024/11/23 13:46:16▼このレスに返信
ティターンズはもう失策多すぎて何が何やら
38: 名無し 2024/11/23 13:57:11▼このレスに返信
ジェリドのせいでカミーユとスレ画とそれの知り合いNTが一瞬で敵に回したの戦犯ですまないよ
20: 名無し 2024/11/23 13:30:19▼このレスに返信
即アーガマ艦長就役でもブランク感じさせない
15: 名無し 2024/11/23 13:21:56▼このレスに返信
閑職期間って意外と短かったのかな
16: 名無し 2024/11/23 13:25:10▼このレスに返信
>15
ティターンズに反発してたのが原因らしいのでジャミトフ失脚後は戻るのも早かったんだろう
ロンド・ベルに押し込まれてたりもしたけど
52: 名無し 2024/11/23 14:28:36▼このレスに返信
>16
視聴者的にはCCA作中の華々しい所だけ見てるけど
その前は戦力足りなさ過ぎて普通にボコられて作戦失敗続きで一回更迭食らってるんだったか
18: 名無し 2024/11/23 13:26:50▼このレスに返信
このひと将軍職なっても全然不思議じゃないけど自分で辞退したんだっけ
27: 名無し 2024/11/23 13:37:07▼このレスに返信
>18
後付け設定だけどビスト財閥の息のかかった上層部によってニュータイプ関係者としてラプラスの箱から遠ざけられロンデニオン送り
その後はニュータイプたちと関わりが深いからそいつらへの人質代わりに閃ハサ時は指揮官として飼い殺し
本人は辞職届出し続けてるけど上記の理由で無視されてる
23: 名無し 2024/11/23 13:34:12▼このレスに返信
一年戦争以降は連邦の腐敗とかそっち方面でキツそう
26: 名無し 2024/11/23 13:37:01▼このレスに返信
>23
政治に関わるつもりはありません現場でいたいですと本人が思っていても周りが持ち上げちゃうのがね…
29: 名無し 2024/11/23 13:40:54▼このレスに返信
ロンドベルできたの逆シャアのちょうど3年前か
30歳で艦隊司令
30: 名無し 2024/11/23 13:42:49▼このレスに返信
>29
元のネームバリューに加えてグリプス戦役で勝てば官軍になったからな
エウーゴ自体は人材不足だからいくらでも矢面に立たざるを得ない
25: 名無し 2024/11/23 13:36:13▼このレスに返信
決戦前に覚悟はしてたろうがアムロ喪ったのはつらいだろうな
28: 名無し 2024/11/23 13:40:32▼このレスに返信
退官してレストランでもやるかとか閃ハサで思ってたのが悲しい
33: 名無し 2024/11/23 13:47:03▼このレスに返信
>28
そこから復帰祝いに超有名テロリスト処刑の功績もプレゼントしてもらえたし…
40: 名無し 2024/11/23 14:02:09▼このレスに返信
>33
ケネス「クソボケがーっ!」
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/25(Mon) 19:54:56 ID:890c89549            ★コメ返信★

    あのー、これってやりがい搾取ですよね?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/26(Tue) 20:25:39 ID:6888d57d1            ★コメ返信★

    命を預かる責任、任務の重圧、上層部(上官)との軋轢、周囲からの期待、フリーダムすぎる部下、そして戦場での命の危険
    辛すぎて、白目無くなってるぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/26(Tue) 20:54:52 ID:74a90e9aa            ★コメ返信★

    良いなぁ
    昇進して管理職になることをやりがいと感じられる気持ち…

ガンダム記事

新着記事

人気記事