新着記事

人気記事

【ガンダム】格好よそうで格好よくない、でも少し格好いい、そんなインコム

1: 名無し 2024/12/27 12:41:37▼このレスに返信

格好よそうで格好よくない
少し格好いい
インコム
4: 名無し 2024/12/27 12:47:21▼このレスに返信
>>格好よそう
なんかちょっとツボに入ってしまった
2: 名無し 2024/12/27 12:45:32▼このレスに返信
立体化しちゃうとどうしても銅線プルプルしちゃうからね
82: 名無し 2024/12/27 14:11:24▼このレスに返信
>2
ファンネルとかの無線ビットに台座がくっついてるよりはまだ見栄えがいい
28: 名無し 2024/12/27 13:35:03▼このレスに返信
アニメとかゲームは凄くかっこいいんだよ糸の動き…立体化にするとね
6: 名無し 2024/12/27 12:52:14▼このレスに返信
結局インコムは絡むのか絡まないのか
9: 名無し 2024/12/27 13:00:44▼このレスに返信
角度変えるときに出すアンカー?はないのか
11: 名無し 2024/12/27 13:04:13▼このレスに返信
>9
リレーインコムも真面目に再現するとこれインコム本体に複数入ってるの無理あるんじゃってなるから省略したほうがいいのかも
44: 名無し 2024/12/27 13:47:08▼このレスに返信
リレーインコムを無重力で固定するためにブースター仕込んで…ってやったらスゲー金食い虫じゃない?
46: 名無し 2024/12/27 13:47:32▼このレスに返信
だから消えた
47: 名無し 2024/12/27 13:47:41▼このレスに返信
リレーインコムと砲本体と燃料とスラスターとワイヤーが入ってるインコム
49: 名無し 2024/12/27 13:48:16▼このレスに返信
リレーインコムは伸ばす分だけマトリョーシカみたいに詰まってるのかな…
13: 名無し 2024/12/27 13:07:35▼このレスに返信
どうやって操作してるんだろう
14: 名無し 2024/12/27 13:10:15▼このレスに返信
>13
別途専用コントローラーを用意するか…!
16: 名無し 2024/12/27 13:12:20▼このレスに返信
>13
色々方式はあるみたいだけど共通してるのは殆どコンピューター制御という点
22: 名無し 2024/12/27 13:26:38▼このレスに返信
>13
オートマチックモードだと射出してしばらくすると「Fire」と表示されるからトリガーを引くだけ
15: 名無し 2024/12/27 13:11:30▼このレスに返信
インコムかっこいいだろ…描写的にはファンネルよりかっこいいだろ…ファンネルより使い方テクニカルだし…
20: 名無し 2024/12/27 13:16:21▼このレスに返信
弾数制限が厳しいインコムよりジオング形式のほうが良いなってなる
17: 名無し 2024/12/27 13:13:05▼このレスに返信
現用兵器でも導線ついてるミサイルとか魚雷ってロマンあって好き…
110: 名無し 2024/12/27 14:32:21▼このレスに返信
>17
自爆ドローン…
21: 名無し 2024/12/27 13:16:55▼このレスに返信
ケーブルが直角でギャンギャン曲がってくの格好良いよね
25: 名無し 2024/12/27 13:32:28▼このレスに返信
出したまま移動できるのかな
32: 名無し 2024/12/27 13:38:49▼このレスに返信
mark‐Vのせいで故障しやすいイメージ
52: 名無し 2024/12/27 13:49:31▼このレスに返信
>32
FAZZ戦でガタが来てたから仕方ないだろ
29: 名無し 2024/12/27 13:35:33▼このレスに返信
インコムは無理ありすぎる
あんなん巻き取るの絶対絡まるしどんだけワイヤー入ってるんだよあの中に
30: 名無し 2024/12/27 13:37:10▼このレスに返信
>29
グフの腕に比べりゃマジだ
45: 名無し 2024/12/27 13:47:32▼このレスに返信
>29
お陰様でハシュマルの尻尾ワイヤーはレアメタルの刃物よりもいくらでも伸びて引き戻せるワイヤーの方がオーバーテクノロジーの本体となった
41: 名無し 2024/12/27 13:44:32▼このレスに返信
大体有線ビーム砲とファンネルの悪いとこ取りがインコム
有線ビーム砲みたいに火力ないしファンネルみたいにいっぱい積めない
63: 名無し 2024/12/27 13:57:31▼このレスに返信
考える側が理詰めで作ってしてしかも「当時ですら大したことない兵器」ってわざわざ設定したからじゃあ最初から不要じゃんってのがインコム
50: 名無し 2024/12/27 13:48:41▼このレスに返信
ローゼン・ズールのインコムはすげーよく出来てると思うけどな
ビームだけじゃなくて爪で攻撃できるのもナイス
54: 名無し 2024/12/27 13:50:19▼このレスに返信
>50
でもあれインコムって言われると「?」ってなる
51: 名無し 2024/12/27 13:49:27▼このレスに返信
>50
クローとビームのせいで腕に付いてるザクレロとか言い出すやつがいてダメだった
55: 名無し 2024/12/27 13:50:27▼このレスに返信
ローゼンズールは失敗作のハンマハンマがようやく完成したって感じでいいよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 12:35:13 ID:9351f12ea            ★コメ返信★

    一般兵向きサイコミュの割には量産機に装備されんな、スレ画は名前だけ量産やし。
    ドーベンと系列のリーベンくらいか。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 13:19:43 ID:e6855190d            ★コメ返信★

    サザビー『じゅ、、再充電できるから』

  3. 3. 名前:雑魚1 投稿日:2024/12/28(Sat) 13:27:53 ID:6904cd2be            ★コメ返信★

    動くと絡まるから、射出中は停止する様に。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 13:57:02 ID:982484985            ★コメ返信★

    どう動かすかはSFの向こう側だとして、ファンネルよりは射出物の破壊力が高いだろうな。

    ファンネルは自分が動くための燃料と射出物両方を積まなければいけないが、インコムは有線なので飛ばすビットの形状次第ではその時の一線級の兵器をワイヤーで操作出来る。

    問題は「オールレンジ攻撃」とやらがなんの意味があってやってるのかってのと、宇宙空間という無限に等しい空間で優位性を保てる様な射程距離のワイヤーを格納出来るバックパックなど存在しない。

    格闘戦に於いて視覚から邪魔する程度なら出来るんだろうが、宇宙空間で格闘戦起きなさそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 14:30:26 ID:2c39f5187            ★コメ返信★

    本体の近くに浮かせておく射角やら腕の装備とか細かいことを気にしなくて済む、ケーブルで微調整したりエネルギー給電出来るビーム砲
    とかな扱いならミレニアムの新兵器みたいに凄く便利なんだろうけど
    アニメ的な事情でどいつもこいつもピュンピュン飛ばして近距離から攻撃する事にしか使えないのがな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 18:55:35 ID:c9f86c408            ★コメ返信★

    ALICE起動済のSガンダムだったらALICEかーちゃんが大体いい感じに射出からおやすみまで面倒見てくれそう。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 19:07:05 ID:fe0a0282a            ★コメ返信★

    現代のドローンもそうだけど使い続けるメンテや動作時間を担保する動力を詰め込んで制御しつづけるより、命中率の高い使い捨て爆弾にした方が面倒なくて良いってなっちゃうんだよな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 19:12:25 ID:0b7e36465            ★コメ返信★

    文系の俺の脳ミソで考えてみたが、アンカーがガスを噴出してテンションを維持するとかどうだろう?
    それでも本体はほぼ動けないか Sガンダムもドーベンもマトとしてはデカいしなあw

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 20:24:07 ID:21de07fc0            ★コメ返信★

    立体不向きすぎる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/28(Sat) 21:45:45 ID:430bdf691            ★コメ返信★

    アニメなら軌跡をコードで表現して映えそうなんだが立体となるとな・・・

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 11:21:30 ID:3310a8756            ★コメ返信★

    ファンネルミサイルができるんならインコムミサイルもできそうじゃない?
    めちゃ誘導性能が高い有線ミサイルでしかないけど

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 11:23:04 ID:3310a8756            ★コメ返信★

    その長いコードで切断出来たら面白そう
    スプリガンのワイヤーカッターみたいに巻き付けて対象をバラバラにする感じなの

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 11:24:30 ID:3310a8756            ★コメ返信★

    ※12
    海ヘビやヒートロッドみたいな電撃武装と相性良さそう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/02/01(Sat) 20:19:39 ID:a84326bf9            ★コメ返信★

    キットじゃこのくらいの長さだけどワイヤーけっこう長いんじゃなかったっけ?

ガンダム記事

新着記事

人気記事