1: 名無し 2020/10/31 19:19:59
メガ粒子砲を積んだ戦闘機を大量生産すればよくね?
3: 名無し 2020/10/31 19:21:19
そいつはロマンにかけるな
4: 名無し 2020/10/31 19:21:31
そうだね
モビルアーマーだね
8: 名無し 2020/10/31 19:27:21
量産しといたよー
ビームは高いので無しで
9: 名無し 2020/10/31 19:27:49
ただの的
10: 名無し 2020/10/31 19:28:38
スレ画でコレやれば、ガンタンクはもう一花咲かせられたんじゃね?
ガンタンクを諦めるのは早すぎたと思うんだ
13: 名無し 2020/10/31 19:31:32
>10
旋回性能が悪すぎて連邦版ビグロ的な一撃離脱先方しか取れないと思うんだが
それに、コクピットが真正面中央に位置してて、直撃喰らったら間違いなく助からんとか酷過ぎ
43: 名無し 2020/10/31 19:53:15
>13
それは戦闘機でも普通では
53: 名無し 2020/10/31 19:57:07
>13
MSなんて胴体中央だぞ
なんでそんな被弾率高いとこに
61: 名無し 2020/10/31 20:00:31
>53
宇宙で高速で攻撃する時は頭から突っ込んでいくので頭より胴体の方が生存率は高い
11: 名無し 2020/10/31 19:28:48
こいつでMS倒せるならジムよりこっち量産した方がいいんじゃねえか
12: 名無し 2020/10/31 19:31:16
>11
使えなかったから量産されなかった
15: 名無し 2020/10/31 19:31:45
>12
どう考えてもガンキャノンよりは強かっただろ
60: 名無し 2020/10/31 20:00:07
>11
コアブースター?
コアブースターってコアファイター使ってるから滅茶苦茶高価なんですけど
16: 名無し 2020/10/31 19:32:49
コアブースターは支援戦闘機でしかないからなぁ
対MS戦でのメインとしてこれだけで戦うのには無理があるだろ
23: 名無し 2020/10/31 19:41:35
Gメカは玩具ぽいとスレ画だしたらリアルすぎてMSが玩具ぽいな…となる悲劇
30: 名無し 2020/10/31 19:45:56
>23
Gディフェンサーは丁度間ぐらいだね
29: 名無し 2020/10/31 19:45:49
さすが新型…(二射目で撃墜
39: 名無し 2020/10/31 19:49:46
一撃離脱だけしてりゃいいんだ
41: 名無し 2020/10/31 19:51:18
側面に付かれたらヤバない?
42: 名無し 2020/10/31 19:51:56
>41
MSの戦闘自体航空機みたいな機動して戦闘してるからなあ
66: 名無し 2020/10/31 20:03:55
メガ粒子砲付けて宇宙でも痴情でも使えるジェットコアブースター(早い話が簡易型コアブースター)ならモビルスーツより速く開発出来たと思うし
七月くらいに大量生産出来てたらジムいらなかったかもな
69: 名無し 2020/10/31 20:05:13
>66
その7~8月頃にようやくガンダム(コアファイター)完成した
ブースター出来たのはもっと後の12月頭とかなはず
79: 名無し 2020/10/31 20:11:55
このアニメは機動戦士ガンダムだからね…
機動戦闘機コアブースターじゃないんだ
96: 名無し 2020/10/31 20:34:02
>79
ガンダムの本体はコアファイターよ
陸戦用に手足つけた形態か
空戦用にブースターつけた形態かってだけ
121: 名無し 2020/10/31 21:55:20
宇宙世紀は既存の兵器がMSに置き換わって行った世界というのを忘れてはいけない
少なくともガンダム世界では戦闘機はコスト考えても採用されない兵器だよ
空力の効かない宇宙空間でこの旋回性能はヤバいっすねぇ
旋回半径を小さくしようとすると速力と同じくらいの逆噴射が要るんだよな…
横方向の推力で回転させたら、回転を止めるために逆から同じだけの推力を使う