新着記事

人気記事

【ガンダム】お前らの好きなマニピュレーターはどんなの?

1: 名無し 2020/12/02 03:45:45▼このレスに返信

マニピュレータス
お前らの好きなマニピュレータは?
2: 名無し 2020/12/02 03:47:18▼このレスに返信

指先から何か出るのいいよね
9: 名無し 2020/12/02 03:55:29▼このレスに返信
>2
昔のアニメだからいいけど今やったら武装内蔵するスペースが~とか関節が~とか色々言われそう
3: 名無し 2020/12/02 03:48:56▼このレスに返信
手の内側はゴムみたいな
グリップのきく素材のほうがいいんじゃないか?
5: 名無し 2020/12/02 03:51:21▼このレスに返信

昔のロボットアニメは手が大きくて丸っとしてる
80年代後半あたりから急速に手のリアル化が進む
7: 名無し 2020/12/02 03:53:15▼このレスに返信

Zのころになると多少ディテールがつくようになるけど
まだわりと関節部とかは細かくない
10: 名無し 2020/12/02 03:55:29▼このレスに返信

0083
11: 名無し 2020/12/02 03:56:59▼このレスに返信

マクロスのバルキリーも
テレビアニメの時は昔ながらの
まるまるとしたマニピュレーターだけど
劇場版の時はリアル化してる
14: 名無し 2020/12/02 04:00:46▼このレスに返信

すき
16: 名無し 2020/12/02 04:02:04▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19: 名無し 2020/12/02 04:04:49▼このレスに返信

ヴェイガンハンドみたいな左右どちらにもなるのがロボらしくて好き
20: 名無し 2020/12/02 04:06:21▼このレスに返信

指っぽけど指じゃないやついいね
21: 名無し 2020/12/02 04:07:40▼このレスに返信

この子の手はかなり特徴あって好き
24: 名無し 2020/12/02 04:16:17▼このレスに返信

>21
ナイスですね
35: 名無し 2020/12/02 04:50:13▼このレスに返信

指なんて飾りです 偉い人にはそれが分からんのですよ
36: 名無し 2020/12/02 04:51:42▼このレスに返信
そういや拳を壊さないように
掌底で殴るロボっていてもいいもんだな
40: 名無し 2020/12/02 05:04:21▼このレスに返信
>36
完全に人間の骨格模倣してるロボなら掌底でいいんだろうけど
違う構造だと意味ないんでは?
41: 名無し 2020/12/02 05:07:06▼このレスに返信

>36
大抵は拳壊れないから滅多にいないんだよな(クーロンは張り手で倒してたと思うが)
まあ中には殴って壊れるのもいるが
37: 名無し 2020/12/02 04:52:17▼このレスに返信

Vガンダムのハンドも親指入れ替えれば…
45: 名無し 2020/12/02 05:12:26▼このレスに返信

さすがゴッグだ 手で防弾しても何ともないぜ!
47: 名無し 2020/12/02 05:16:46▼このレスに返信

漢なら拳ひとつで勝負せんかい!
48: 名無し 2020/12/02 05:19:33▼このレスに返信
>47
設定で殴ったり貫手したりする前提なせいで不器用と思いっきり言われてるやつ!
50: 名無し 2020/12/02 05:22:24▼このレスに返信
>47
だが映像化された見せ場で剣持ってるという…
51: 名無し 2020/12/02 05:26:46▼このレスに返信

Wはイメージに反して割とちゃんと設定があるんだよな
イメージに反してというのもあくまで90年代の頃のイメージだけど
53: 名無し 2020/12/02 05:35:54▼このレスに返信

比較したことないけど陸ガン・Ez-8の手は独自デザインかな?
59: 名無し 2020/12/02 05:44:48▼このレスに返信
>53
設定的には連邦MS共通規格だったはず
60: 名無し 2020/12/02 05:48:29▼このレスに返信

必殺!
64: 名無し 2020/12/02 06:07:57▼このレスに返信

>60
こんなに気合と勢いな作品でもちゃんと理屈と設定が考えられてるのよねシャイニングフィンガー
65: 名無し 2020/12/02 06:09:13▼このレスに返信

貼ったのゴッドフィンガーの方だった
70: 名無し 2020/12/02 07:31:31▼このレスに返信
>64
ちゃんとスローかコマ送りで見ればちゃんと指間接のカバーがスライドして噴射口が出てから作動始めるのよ
67: 名無し 2020/12/02 06:12:48▼このレスに返信
>64
作品の顔ともいえる必殺技の設定が適当だったらさすがにびっくりするぞ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(Wed) 17:34:32 ID:1a1dc2383            ★コメ返信★

    今だと連邦がカクカクの指でジオンが丸い指よな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(Wed) 17:50:10 ID:c8726040f            ★コメ返信★

    オリジンガンキャノンの3本指すき

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(Wed) 17:57:08 ID:ba047d03f            ★コメ返信★

    零式の尖りまくった指いいよね
    貫手でブチ抜くのもいい

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(Wed) 18:36:29 ID:3c3c2fdff            ★コメ返信★

    マスターガンダムみたいな刺突に使えるやつやゴッグみたいな斬撃に使えるやつ。指がそのまま武器になるやついいわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(Wed) 19:36:45 ID:138e6dc97            ★コメ返信★

    指先に吸盤がついてる奴居ないの

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(Wed) 19:42:04 ID:c93464a69            ★コメ返信★

    ラバーとかで覆わないと物掴んだら握り潰したり、触れた物全てに手形つきそう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(Wed) 19:56:48 ID:8a07cc25f            ★コメ返信★

    AOZの指先だけ赤いの好き。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(Wed) 19:59:18 ID:8521b5869            ★コメ返信★

    ドリルがパカッと開いて三つ指になるヤツ!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/02(Wed) 21:50:51 ID:ba03c4ab8            ★コメ返信★

    パトレイバーのイングラム、コミック版終盤にグローブつけてたんだけど
    メカっぽさが消えると急に人間の手に見えてちょっとだけ不気味さがあったな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(Thu) 00:34:39 ID:194610d77            ★コメ返信★

    夢を掴む黄金の指シャイニングフィンガー(ライトグリーン)やぞ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(Thu) 01:53:02 ID:24e311618            ★コメ返信★

    ※7
    あれいいよな
    ここ数年じゃ1番いかす

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(Thu) 14:34:53 ID:cdc65a69b            ★コメ返信★

    スレ画1の分類は的外れというか当てはまる作品が殆ど無い

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(Thu) 18:39:27 ID:bbeb09863            ★コメ返信★

    いっそ指の先からさらに細かいマニピュレータが出て精密作業ができるやつ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(Thu) 19:38:38 ID:6c58a65e2            ★コメ返信★

    バルバトスルプスレクスの指が好き

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/12/18(Sat) 01:34:27 ID:697e70221            ★コメ返信★

    ※13
    指じゃないけどナデシコ劇場版のブラックサレナが尻尾の先から振り子っぽいワイヤー伸ばして人間用のパネル操作してたな

  16. 16. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 21:31:41 ID:82503b7e6            ★コメ返信★

    (B.v6r^ ) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事