1: 名無し 2021/06/12 16:45:44
新作映画出ただけで軽いお祭りみたいになってるけど
世の中の人そんなにガンダム好きだったの?
4: 名無し 2021/06/12 16:49:36
伊達に実物大建ってるわけじゃないってわけよ
5: 名無し 2021/06/12 16:49:48
ワールドカップのときのサッカー好きみたいなもんだよ
8: 名無し 2021/06/12 16:51:06
「」はとんでもねえガンダム馬鹿だよ
9: 名無し 2021/06/12 16:51:32
ここからガンダムを見始める人もいるだろうしいいんじゃないかな…
10: 名無し 2021/06/12 16:52:26
ハサあじのお陰で過去の映画配信してくれたりして嬉しい
12: 名無し 2021/06/12 16:52:51
ほとんどポッと出みたいなUCだってめちゃくちゃ売れたのに閃ハサなんて何十年も待ったんだ
14: 名無し 2021/06/12 16:53:54
何年も何年もあちこちで騒がれてるとガンダム嫌いな人とか生きづらそうだなとは思う
16: 名無し 2021/06/12 16:55:41
>14
野球やサッカー嫌いな人はもっと大変だろう
23: 名無し 2021/06/12 16:59:41
今は特に台湾にフリーダム像建ったり閃ハサが20億狙えるぐらいには勢いに乗ってる気がする
25: 名無し 2021/06/12 17:03:29
ガンダムの来年の売り上げ目標1000億超えてるからな
27: 名無し 2021/06/12 17:04:03
すげえ…
30: 名無し 2021/06/12 17:07:09
ハサウェイにgレコに種だから今ガンダムは大映画祭りだぜ
53: 名無し 2021/06/12 17:19:08
SEEDに閃ハサと時空が歪んできてるな…
54: 名無し 2021/06/12 17:21:15
時が未来に進むと誰が決めたんだってヒデキも言ってるし
57: 名無し 2021/06/12 17:23:05
もうヤマト世代とか還暦だろうしお金むしり取れないからガンダム世代が狙われている
63: 名無し 2021/06/12 17:26:16
>57
ヤマトってなんかすごいアニメだって知ってるけど見たことないんだよな
数年前にリブートとかしてるのは知ってるんだけど手が伸びなかった
68: 名無し 2021/06/12 17:27:54
>63
一時代を作っただけあって無印は面白いよ
一見の価値あり
58: 名無し 2021/06/12 17:23:54
ガンダムvsガンダムで若い世代にもしっかりアピールできてる
完璧だ
59: 名無し 2021/06/12 17:24:01
若い子にMSVのプラモの箱絵の感動が!
とか言ってもポカンとされそうやな
62: 名無し 2021/06/12 17:26:12
>59
むしろMSV-Rきっかけに昔より格段に追いやすい現代だから俺よりMSVの歴史に詳しい若いファンたくさんいると思うよ…
70: 名無し 2021/06/12 17:28:11
>62
MSVは去年か一昨年に関係者が当時振り返るムックでてたしな
65: 名無し 2021/06/12 17:27:05
バトオペとかバリエーション機すげえ沢山出てるしな…
66: 名無し 2021/06/12 17:27:37
ゲームをコンスタントに出すって思った以上に宣伝効果あるよね
75: 名無し 2021/06/12 17:32:32
ガンダムぐらい受け皿がクソでかいコンテンツだと時間かけて理解すればいいって安心感あるんだよね
一回だけ見てわからない…じゃなくて参照資料無限にあるし何回も観て感想更新したり共有できる機会がある
79: 名無し 2021/06/12 17:41:37
こんなにガンダムに関わってる矢立肇さんってすごいなぁ
ハゲが監督じゃなくなった途端大盛り上がりなの草
やっぱ老害やったんだなぁアイツ
Gレコwww