新着記事

人気記事

∀ガンダムがカッコいいって言ってるやついるけどさ・・・

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:15:03.155 ID:xLM3MK/Cd.net▼このレスに返信

ハゲ親父じゃん
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:18:21.532 ID:oasuo8xl0.net▼このレスに返信
本編見たことない奴が言うセリフだな
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:15:25.008 ID:OsT0pJHg0.net▼このレスに返信
カッコいいハゲ親父だっているだろうが!
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:16:52.115 ID:/EE1HLqh0.net▼このレスに返信
>>2
ノリスとかな
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:16:15.291 ID:dyxPsGo9d.net▼このレスに返信
お髭と股間が立派
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:17:27.336 ID:0qua7y6y0.net▼このレスに返信
デザインは下の上ぐらいなのに
作品を見ると良く思える禿マジック

ただ枯れた禿はデザインが良くても良く思えない逆マジック

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:18:13.104 ID:2q8CxDPi0.net▼このレスに返信
あの曲線がいいわ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:18:43.938 ID:hrhvVUAb0.net▼このレスに返信
アニメ見るとかっこいいっていうかロランがいい
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:19:04.740 ID:/EE1HLqh0.net▼このレスに返信
>>18
私のローラ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:19:05.596 ID:XJ+1T6EK0.net▼このレスに返信
むしろシドミードのセンスがわからない方がヤバいとは思わないのか?
ガンダムだということを前提から抜け
あと彼の他のデザイン作品を見てみろ
147: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 01:15:55.768 ID:G/mtCoyW0.net▼このレスに返信
>>22
モビルスモー
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:21:02.064 ID:PRk9H6Ls0.net▼このレスに返信
信者は人から信用されない
ターンAを勧める時は「デザインはダサいけど面白いよ」と言うべし
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:21:39.340 ID:xLM3MK/Cd.net▼このレスに返信
>>31
これな
見た目の話してるのに本編持ち出すのはおかしい
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:23:06.422 ID:0qua7y6y0.net▼このレスに返信
>>35
格好良さならその背景も必要だけどな

造形だけならそれを言うべき

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:21:12.688 ID:UQAHkAp00.net▼このレスに返信
うごくとカッコいい
冨野マジック
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:21:18.944 ID:0KZi4OZM0.net▼このレスに返信
好き嫌い分かれる 俺は大好き
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:23:40.240 ID:2q8CxDPi0.net▼このレスに返信
よく「動くとかっこいい」って言うけど
動くとその良さに気付くだけで静止画でも普通にかっこいいと思う
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:24:40.362 ID:0qua7y6y0.net▼このレスに返信
>>38
これだけ見てかっこいいとは思えない
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:29:55.168 ID:R0SC7jei0.net▼このレスに返信
>>38
かっこ悪いとは思わないけどあまりにも「ガンダム」から離れてる
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:24:54.352 ID:10I9neHH0.net▼このレスに返信
造形だけでカッコいいガンダムって実は無いよな
動きがないだけでみんなチープに見える
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:26:18.191 ID:xLM3MK/Cd.net▼このレスに返信
>>41
ガンダムは殆どそうだな
サザビーはかっこいいけど
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:25:50.264 ID:JdhfolBb0.net▼このレスに返信
>>41
マークツーかっこいいのに
135: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 01:04:59.334 ID:g9SVCJ6V0.net▼このレスに返信
従来のガンダム好きにはビルドファイターズのターンエーシンの方が受けそうではある
136: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 01:06:49.585 ID:xDtJrOrF0.net▼このレスに返信
>>135
なんかこっちの方がハゲ感あるんだけど
141: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 01:12:00.832 ID:2q8CxDPi0.net▼このレスに返信
>>135
これはこれでいいけどシンって名付けるのは気に入らん
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:28:50.188 ID:cuAEGr100.net▼このレスに返信
百歩譲って顔のデザインはいいけど首から下が絶望的にダサい
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:29:59.535 ID:2q8CxDPi0.net▼このレスに返信
>>51
変にゴツゴツしてないのが良いんだよ
67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:33:30.739 ID:Tj00xGyY0.net▼このレスに返信
ターンAの造形は古代感があったり、大昔の人と今の人の美的感覚がズレてる感じを上手く表現してると思うわ
わざと変なデザインにしてるけど、ストーリーを追うとそれがカッコよく見えて来る作り方
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:35:47.588 ID:UnlxKpgP0.net▼このレスに返信
まぁかっこよく見えるのはアニメーターのおかげよね
アニメ見て∀かっけぇってなって立体物手に取るとやっぱダサいわってなる
84: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:38:44.595 ID:0qua7y6y0.net▼このレスに返信
>>70
アニメとかで格好良くても造形だとダサいのってあるよな
その逆もあるけど
78: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:37:46.007 ID:NnFM5+Tx0.net▼このレスに返信
81: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:38:02.976 ID:g9SVCJ6V0.net▼このレスに返信
ガンダム界一の脚線美
82: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/08/20(金) 00:38:36.187 ID:2q8CxDPi0.net▼このレスに返信
>>81
これよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 22:27:34 ID:5d5312f62            ★コメ返信★

    古谷徹「ヒゲのガンダムとかあり得ねえんだけどwww」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 22:31:51 ID:1544a73a6            ★コメ返信★

    足のラインに関してだけは作中の活躍見てなくても最高に美しい えっち

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 22:57:32 ID:e965cee63            ★コメ返信★

    このデザインをして、どのような口八丁手八丁で
    トミノがバンダイからGOサインを貰ったのか実に興味深いw

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 23:08:41 ID:76867edbe            ★コメ返信★

    あれはかっこいいんじゃない。美しいんだ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 23:16:00 ID:cd2255267            ★コメ返信★

    全体的に白で胸が青腹が赤なら全部ガンダム

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 23:25:33 ID:e205ce243            ★コメ返信★

    ※3
    デザインしたのはシドミードであって富野じゃないぞ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 23:36:17 ID:bd8a83cae            ★コメ返信★

    デザイナーのネームバリューありきじゃね?
    全く無名のデザイナーが持って来ても見向きもされないし、ぶっ叩かれるでしょ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 23:38:36 ID:f72095c9c            ★コメ返信★

    単体としはかっこ悪いと言わざるを得ない。お禿すらそう思った
    キチンと視聴すると「このデザイン以外有り得ない」と思える
    つまり機能美の一種だな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 23:39:13 ID:eb1af557f            ★コメ返信★

    かっこいいとは思わない。
    なんとも言えない味わいを感じるんだ。
    魅力ってパッと見てかっこいいだけが条件じゃないんだよ。
    それはともかく記事41の人のかっこいいと感じる物ってなんなんだ・・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 23:42:46 ID:c13bc2897            ★コメ返信★

    ターンエーのデザインがダサいって言うやつ
    自分のセンスが無いって気づいた方がいいよ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 00:04:53 ID:2bc8a84b3            ★コメ返信★

    むしろガキの頃から「バイキング」みたいで強そうで格好いいって感じだったな
    そして大人になってからは体の造形とシルエットのまとまりの良さに気づく
    ガンダムで一番かっこいいでしょ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 00:15:13 ID:905fedd33            ★コメ返信★

    お前ら……ホワイトドールのことをターンエーだのガンダムだの呼んでる時点で全員ニワカだろ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 00:19:28 ID:9d8dc3ada            ★コメ返信★

    子供の頃はダサいと思ってたけど本編見てたら脳味噌のこういうデザインをかっこいいと思う部分を開発されてしまった感がある
    俺はもうこれをかっこいいデザインとして認識してしまってる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 00:35:05 ID:f270f6642            ★コメ返信★

    最近思うのはトリコロールカラーが足を引っ張ってる
    配色変えたらガンダムには見えなくなるだろうけどロボットとしては格好よく見えるようになる気がする

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 00:36:23 ID:c7938182e            ★コメ返信★

    これ、褒めるべきはシド・ミードじゃなく、格好良く動かしてみせたアニメ製作陣だと思うわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 01:09:58 ID:cc5366e53            ★コメ返信★

    カッコいいというかなんか綺麗なんだよなあ
    すらっとしててシンプルでムダが少ない
    あとふくらはぎのラインがたまらん

    最初は女性的なのかと思ってたけど、なんか違う。ターンエーならではの美しさってある気がする

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 01:22:23 ID:4c31f0d47            ★コメ返信★

    そりゃホームランを売ってるゴジラ松井は格好良いが松井自身が格好良いかと言われたら全くよくない
    松井は実在の人物だから容姿を弄るのは駄目だがガンダムは創作物なんだから好きなように設定できた
    ∀がストーリーそのままでAGE1とかGセルフみたいな見た目ならもっと売れてたよ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 01:47:27 ID:5a3049ee4            ★コメ返信★

    手脚が長くてスタイル良いし余計な背負いものや装備がないから立体物手に入れるとずっと弄っていたくなる程ポーズが決まるんだよなぁ。
    表面のディティールがメリハリ効いててうるさく感じないのはすごいと思う。、

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 01:58:00 ID:d4a1bd241            ★コメ返信★

    髭とちょんまげがついてるだろうが!
    あとスッゴく短いモヒカン。
    スレの38の顔は正直カッコ良すぎ。立体化したら絶対に買おうと思うくらいのイケメンだわ。まぁカッコいいだけ出なくどれだけ変わってて、見てて面白いかも加味するようになったものの意見だけど。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 02:00:31 ID:024d52498            ★コメ返信★

    デザイン画でもモールドの線の繋がりが美しいんだよな
    従来のガンダムにはない美意識を感じるのでカッコよさとは違うと思うわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 02:06:07 ID:b28808b2d            ★コメ返信★

    当日ターンエーとビッグオー見て、何でもかっこ良ければいい訳ではないと、学ばせて貰った。
    むしろかっこいいロボットが出るアニメの方が大したこと無い。ガンソードやグレンラガンも良い例だ。個性的なデザインだがとたも名作だった。だから見た目じゃない。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 02:08:51 ID:8f9e260cb            ★コメ返信★

    格好良くはない、どちらかと言うと美しい
    体のラインとか無駄のない線とか頭部を含めて本当にキレイ
    だからシンの方の元の良さを全て消すデザインの方がダサいと思うし嫌いだわ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 03:18:23 ID:0aa22e0d1            ★コメ返信★

    見てないヤツに対する方便として
    「動いたらカッコいいよ!」
    ってのはよく使ったってのは事実のひとつ
    それはともかく
    いいよね、ホワイトドール…

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 04:48:37 ID:bc415a212            ★コメ返信★

    ターンエーは愛嬌もあるから好きだわ。あと立体映えも一番良い気がする

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 05:51:29 ID:f64b3d67d            ★コメ返信★

    ※14
    言われればユニコーンみたいに白一色のほうが似合うな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 06:15:46 ID:1f4b8412b            ★コメ返信★

    ※7
    無名の奴がこれ持ってきたら取り上げてガワラにちょちょっと手直しさせてガワラ名義で出す

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 07:09:51 ID:024d52498            ★コメ返信★

    ※21
    ビッグオーのスタッフは、俺たちの好きなのはガンダムなんかじゃねーよって
    当時のワイヤードのインタビューで語ってたけなぁ
    反ガンダム主義というか良い逆張りだと感心した記憶があるわ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 08:47:55 ID:ae50d3336            ★コメ返信★

    作品にあってるしロランの搭乗機ってことなら正統派のかっこいいのよりこっちの方が優しそうなデザインで良いじゃん
    これでストライクとかウイングみたいなデザインである方が変だ
    動くとかっこいいって擁護はなんかズレてると思う

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 08:51:45 ID:2920fe558            ★コメ返信★

    アイキャッチで横顔を見たら、あ、格好いいじゃん、と思わされた。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 09:16:35 ID:e5c42f93d            ★コメ返信★

    俺は78のジフのシーン観てからいけるかもしれんと思ったわ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 09:22:42 ID:527bc9f47            ★コメ返信★

    正直滅茶苦茶かっこいいと思う
    俺はね…

    スーツアクターの高岩さんとか、一般人からしたら普通の人にしか見えないけど
    ものすごく肉体美持ってるじゃん
    そういうものを見る感じ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 09:30:24 ID:4a6029610            ★コメ返信★

    ターンエーがダサイ言うけどそれならキングゲイナーやGセルフも十分個性的なデザインだけど作品としては面白いし動いたらカッコいい。毎週ワクワクして見てた。
    ダサくて面白くなかった作品はAGE位かな?

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 09:54:08 ID:ba54d0308            ★コメ返信★

    俺は最高にカッコいいと思ってる。ぶっちゃけ個人的にはZZの方がダサいと思ってるし何をカッコいいと思うかは人それぞれよ。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 10:19:29 ID:12b98dd7a            ★コメ返信★

    ※33
    そうだね。好みの差だね。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 10:45:59 ID:256c7c2e6            ★コメ返信★

    イケメンとカッコいいは違うからな
    髭はイケメンではないけどカッコいいよ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 10:53:21 ID:df1c61f02            ★コメ返信★

    個人の好みをどうこう言うつもりは無いが
    種の当時のガンプラ事情の話は本やイベントで良く語られてるが
    ∀はバンダイやホビー誌が新作ガンダムを見捨てるレベルで売れなかった事をよく語られている
    種も∀が売れなさすぎて初期ラインナップに影響があった

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 11:20:08 ID:7e72fcceb            ★コメ返信★

    コレンだけがガンダムと呼ぶ謎の機体。
    一般的なガンダムを示すサインをトリコロールカラー以外ことごとく無視している。
    ヘルメットをかぶったような頭、マスクにアゴの赤、角、胸のエアダクトとか、全てをことごとく無視したデザイン。

    だが、それがかっこいいんだよ。

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 12:16:06 ID:dfb1617b5            ★コメ返信★

    ※33
    羽付き/ゴチャゴチャ/モリモリ/ゴテゴテは嫌いなので、シンプルなラインが美しい∀のデザインは超好みです。

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 12:20:09 ID:92abd97ff            ★コメ返信★

    頭部が注目されるけど
    ダサいのは身体

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 13:07:47 ID:12b98dd7a            ★コメ返信★

    ※39
    だが、そんな体でも動くとカッコいい!

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 13:28:48 ID:f7d45f4a5            ★コメ返信★

    カッコいいにも色々あんねん
    人間で言うと線が細くてキレイな顔のイケメンだったり
    彫りが深くてゴツゴツした、ヒゲやハゲ頭が似合う男前だったりとかな
    ターン∀はイケメンではないけどカッコいいよ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 13:30:09 ID:b6046c958            ★コメ返信★

    観るべきなのは正面じゃない後ろ姿がカッコいい

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 13:43:34 ID:8d67ed091            ★コメ返信★

    デザインだけならカッコいいとは思えないけど、劇中の活躍とか文句なしにカッコエエやろ。
    人も見た目が全てとちゃうねん。
    どう生きてきたか・・・生き様にこそ『カッコいいとはこういうことさ』やねん。

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 14:36:54 ID:2b70188ce            ★コメ返信★

    ※43
    その通り!デザインだけで物言うヤツは素人だ。
    逆にヴァルブレイブやキャプテンアースとか見た目、派手さだけで糞つまらんアニメとかごっそりあるぜ。

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 15:15:34 ID:9b5b97546            ★コメ返信★

    ∀のカッコいいはガンプラとアニメ作画補正、ゲーム等の無双、最強設定のおかげだから。
    どんなガンダムでも∀のポジション得たらカッコよく見えるよ...
    アニメ放送前、デザインだけでカッコいいという評価は皆無に近く、
    一部通ぶった人間が、シド・ミードデザインというブランドを盾にこのカッコよさがわかる俺は通だよなという感じで持ち上げてるのが未だに続いてる...

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 20:11:09 ID:b9de8c5d2            ★コメ返信★

    美の定義は広すぎて、よく理解できてないが、多分にパーソナルなもので物を見て
    経験が増えるたびに変化していくものらしいから、今思ってるかっこいいって感覚は
    今だけのものと考えている
    シド・ミードという凡百のデザイナーとは異なる人が、あの世界のガンダムとして
    デザインされたものに美しさを感じる人が沢山いてもいいじゃないかと思う

    まあ、小難しいことはともかく俺は好きな形だよ。みんなが好きじゃなくても良いよ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 20:54:53 ID:91ad95198            ★コメ返信★

    オチでも言ってるけど、モビルスーツ脚フェチには刺さる美脚
    少なくとも自分はヴィクトリーと並ぶ美脚だと思ってる

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2021/08/21(Sat) 23:22:29 ID:8f41f9b90            ★コメ返信★

    スコープドッグがかっこいいのと同じ理屈だよ

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2021/08/22(Sun) 01:12:37 ID:ab8ee904f            ★コメ返信★

    デザインが発表されたときはナニコレ!?ってめっちゃ驚いたなあ
    そりゃ子供に売るおもちゃのデザインとしては失敗だろうよ
    いわゆるロボットアニメのメカデザインていうのとは思想が根本的に違う
    MG作っていじってみて美しさに惚れ惚れしたわ

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2021/08/25(Wed) 19:46:10 ID:a9071b250            ★コメ返信★

    ターンAはかっこいいMSというより人物らのほうがいいかもしれない
    機械あってのガンダムとしては致命的やが人物描写と民俗的な雰囲気がなんか良かった

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2021/08/27(Fri) 04:07:18 ID:81925f106            ★コメ返信★

    当時はネット何てほぼなかったし、テレビ放送で見られないとそこで終わりだったんだよね、ビデオも基本的に少しでも興味ある人しか借りないし
    ターンAは初見のデザインで忌避されやすく、そもそも見てないから格好良く動いてる場面なんか知らないって人が多かった
    それがネット環境が整ってくるにつれて格好いい部分を手軽に見れるようになって、そこを取っ掛かりにして見始めたって人も多いと思う

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2021/09/01(Wed) 23:45:04 ID:0c4f17b7a            ★コメ返信★

    当時やり尽くした感があったガンダムからの、あのアプローチなので・・・
    かっか悪いがカッコイイというか先祖返り系の話でもあるし。
    コンセプト的には正しいというか、ターンAだけ切り取られると確かにアレレ感があるのは判る。

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2021/09/17(Fri) 14:36:14 ID:1b955e53e            ★コメ返信★

    富野作品は主役機がダサいほうが名作率高い

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 16:37:43 ID:de4e3ce5e            ★コメ返信★

    シドミードの原案図のはダサすぎ、アニメ見てもそこまでかっこよくはない。
    ガンプラで立体化したらカッコいい。
    微調整が大事。

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2021/09/19(Sun) 20:28:08 ID:d845a0faf            ★コメ返信★

    ホワイトドールの遺跡から出て来てビームライフル構えた瞬間、
    「あれ?こいつかっこよくね?」ってなったわ

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2021/09/21(Tue) 11:49:37 ID:1b0a2f737            ★コメ返信★

    ※12
    いや、本編でもこの機体のこと∀って言ってるやん
    ギンガナムとか特に

    にわかか

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2021/09/21(Tue) 11:55:43 ID:1b0a2f737            ★コメ返信★

    俺も正直言うとデザイン画の初見で「こんなのガンダムじゃねー」って思った

    でもこればっかりは本編を見て「すげー」って思わざるを得なかった
    あの話では「いつもの角が二つ付いてて背負いものが大きいデザイン」では成立しなかったんだよ
    だからこれは「カッコいいんだ!」と強制はしない
    でも「このデザインじゃなきゃダメだった」とは言う
    そのぐらいお話とデザインがマッチしている

    後、アニメーターでありアニメ用デザインに調整した重田さんの功績はものすごく大きい

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2021/09/28(Tue) 07:03:24 ID:484322c74            ★コメ返信★

    まあ量産型ガンダムのデザインが好きな人には注釈いるかもだが、フラットな目で見れば良いデザインだし恰好良い
    スタイルというかシルエットがいいしな。動けば恰好いいと言う言い方が広まったのは、設定画が有名すぎて、その設定画がイマイチ(これはターンエーに限らなく良くある)だったってのもあるんじゃないかな

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2021/09/28(Tue) 07:05:40 ID:484322c74            ★コメ返信★

    ※57
    まあ、シンプルな機体が必要だったのは確かだな
    既存のガンダムが埋まってた事にするなら、RX-/8くらいしか無理だし、そのRX-78よりさらにターンエーはシンプルだしな

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 12:55:39 ID:66b382c3f            ★コメ返信★

    ラインが美しいからこそ動かしたときに見栄えが良くなるんだと思うけどな

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2021/10/10(Sun) 12:59:17 ID:66b382c3f            ★コメ返信★

    ∀がかっこいいいって言ってるのは作品も込みでの話だろうに
    作品内の活躍を言い出すのは違うって言われても困るんだけど
    まず前提からして噛み合ってないよね

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2021/10/26(Tue) 20:25:29 ID:0d42efd6b            ★コメ返信★

    ターンAのプラモデル欲しいんだけど1/144と1/100どっちにすべきか迷ってる。

  63. 63. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 03:35:23 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (]AY]D?j) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/05/18(Wed) 23:49:41 ID:6351d6bc2            ★コメ返信★

    ※4
    言いたいことは分かるんだが、美しいとは「かっこいい」んだぞ

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/05/19(Thu) 00:53:17 ID:a33c4c636            ★コメ返信★

    センスがどうこう言うつもりは無いが、ターンエーの舞台がそもそも「1度文明が衰退して、歴史がまるまる塗り替えられた世界」であることを考慮に入れてから再び∀ガンダムを見てほしいね

    培われたガンダムらしさなんて審美眼の邪魔でしかない
    これもあり、と思えるかが取っ掛りな気がする
    お髭はともかく∀ガンダムはかっこいいと思うな

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 15:10:59 ID:f5203c391            ★コメ返信★

    ※10
    それならセンスなんてなくて全然いいです

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 07:27:32 ID:bdc35cbf0            ★コメ返信★

    ※14
    ほんまにこれや
    モノトーン作例とか見るとハリウッド映画のロボっぽい重厚感あってめちゃいいで。
    トリコロール配色はシド爺もえぇ・・・ってなったらしいし

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 07:28:26 ID:bdc35cbf0            ★コメ返信★

    ※62
    MG一択じゃ。

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2023/10/29(Sun) 02:11:26 ID:d0747c1b0            ★コメ返信★

    動いてると恰好いい、とお前らがいうから本編見て見たら
    別に動いてても恰好悪くて草
    というかターンXやスモーは普通に恰好いいのになんでヒゲはああなったんだか
    シドミードへの発注の仕方に問題があったのだとしか思えないわ

ガンダム記事

新着記事

人気記事