宇宙でも地上でも戦える万能型って意味
地上でも戦える為の脚ってだけじゃね
整備員も性能は100%出せるって言ってたのは宇宙での話だろうし
あと月面とか程度なら使えるだろうサイコミュ
あとどれくらい時間必要だったのだろうか
めちゃくちゃ大改修なんだし普通にそのまま足作ってたほうがよかったんじゃね?
新着記事
人気記事
足着けてジム如きじゃ駄目じゃん
装甲なんて飾りです
偉い人にはそれが分からんのです
足の代わりにビグロの腕が付いてるビルドファイターズのヘルジオングギャラクシーは実は結構好きだった
装甲の足りてないパオングって、デカ過ぎて皮フが足りてない超大型巨人みたいでいいな
色がグレーなのも未完成感出してるように思う
もしかしたら本当はあの後装甲やパーツ付けてさらに塗装して完成なんじゃないかな
人間から脚を外して8割は普通と言えるか?
脚の関節機構を付けるべきところにロケットエンジンが載るか?
富野のメモでもこれは不採用な部分だろ
Zと同じで、「両足」付けてそれぞれに核融合炉積んであって、余剰出力でIフィールド張りまくり・・・とかならワンチャン。
強者ゆえの余裕だよ言わせんなよ
まぁプラモ漫画の改造機体だからなこのパーフェクト
本来のパーフェクトじゃないので多少パーフェクトじゃなくても問題はないのだ
昨今の考察では、足無し設計がデフォだけど上層部の要望で足付きオプションが追加設計されたという感じになってる
Instagram URL Shortener
[…]just beneath, are quite a few absolutely not associated web-sites to ours, on the other hand, they’re surely really worth going over[…]
best probiotic for french bulldogs
[…]one of our visitors lately proposed the following website[…]
新着記事
人気記事
サンボル版パーフェクトジオング「なにか?」