新着記事

人気記事

【悲報】鉄血のオルフェンズ、泣ける名作アニメに選ばれる

1: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:26:45.54 ID:mEVs+HNaM.net▼このレスに返信
2: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:28:33.06 ID:6OOjLoRg0.net▼このレスに返信
どこに泣き要素あるんえn…
12: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:35:07.42 ID:mr4xi2II0.net▼このレスに返信
絶対悪意あるわこれ
面白がって投票しまくったせいやろ
20: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:43:24.60 ID:cPCoHCP80.net▼このレスに返信
これ投票とか関係なく製作側が適当にネタにされてるから選んだだけなんやろな
世代全部一位とかありえんもんなw
21: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:44:35.75 ID:gkdSQ/Aq0.net▼このレスに返信
なんでTVすぐ嘘ついてしまうん?
23: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:49:31.25 ID:Z88EV+C60.net▼このレスに返信
>>21
まあ実際いろんな意味で泣けるからな
30: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:58:50.18 ID:Jgd5BGDp0.net▼このレスに返信
ワロタ
妙な時期にアンケしたんだろうな
6: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:30:20.79 ID:cPCoHCP80.net▼このレスに返信
まじなのかネタなのか
19: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:42:40.07 ID:q3Myhlvxp.net▼このレスに返信
コラやろ
3: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:29:26.24 ID:sLZnWuan0.net▼このレスに返信
ざっつ
13: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:36:09.65 ID:tZqr1QOvd.net▼このレスに返信
全世代の男女がこんなもん1位に選ぶ訳ないだろ
少しはリアリティ出せよ
9: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:31:38.77 ID:ar9vXfj30.net▼このレスに返信
全話視聴してた人は「こんなんで終わりか…」と泣いてたで
16: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:40:06.21 ID:vrhKjzOxa.net▼このレスに返信
こんなんに半年付き合わされたと言う悲しみやろ
24: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:51:47.65 ID:XScfjueZd.net▼このレスに返信
オルガの声優は泣いていいやろ
オルガやらされたりゲンジロちゃんやらされたりライナーやらされたり
35: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:12:28.67 ID:/3tIdhcK0.net▼このレスに返信
>>24
マタギはその中じゃ常識人やろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 06:53:41.74 ID:vHiJehni0.net▼このレスに返信
ぶっちゃけここまで見るの苦痛やったわ
32: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:04:00.24 ID:HGXG5czh0.net▼このレスに返信
ラストシーンだけつべで見たけど
主人公が壮絶な討ち死にでめちゃくちゃ面白そうだった
あかんの?
36: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:13:51.27 ID:oyraZFmr0.net▼このレスに返信
>>32
その展開に持ってくために味方をアホにして敵を超有能にしてるからな
33: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:11:11.18 ID:nrMaPl99a.net▼このレスに返信
>>32
全話見てたけどおもろかったよ
オルガ死んであっこれ全滅しかないやんみたいにもうバッドエンドみえてたし

視聴率低いのもあってずっと煽られてたからオルガ死ぬんも
すぐネタ化されてたから色々残念だった

37: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:14:35.37 ID:JC/zrAJJ0.net▼このレスに返信
本編見てるとオルが死ぬ前から全滅エンドしかなかったからな
二期の途中から明らかにガエリオとかラスタルが主人公になってた
39: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:17:07.70 ID:8IpdipzLM.net▼このレスに返信
>>37
まさかな…と思って見てたらマクギリスがいきなりバカになるわラスカルがチート兵器大量に持ち出してくるわで草絶えたわ
58: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:26:12.60 ID:owE1t74W0.net▼このレスに返信
シャアやアスランのような多くから好かれる魅力的な敵キャラがいない
43: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:18:50.44 ID:C9b5P/0r0.net▼このレスに返信
マクギリス・ファリドは明らかに制作の都合でいきなりガイジ化してたな
50: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:21:24.11 ID:yiFpvyI20.net▼このレスに返信
>>43
そりゃ制作陣の能力を超えた優秀なキャラは描けんからな
44: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:19:06.29 ID:j/ssK5Lo0.net▼このレスに返信
オルガは一期の最後の方で普通は死ぬよねキャラ的に
で2期は成長した三日月がリーダーとして皆をまとめていく的な
48: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:20:24.59 ID:CtuWzfyT0.net▼このレスに返信
>>44
グレンラガンでやったからもうええやろ
59: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:26:51.90 ID:mtlfjSmk0.net▼このレスに返信
グレイズアインの時はなんでこいつら死んでないんやなったけどそのせいか怒涛の死亡ラッシュはほんま萎えたわ
46: 風吹けば名無し 2022/05/10(火) 07:19:28.03 ID:CtuWzfyT0.net▼このレスに返信
結構斬新な終わりかたやったから印象的やったわ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 11:53:02 ID:15e58f82d            ★コメ返信★

    リアタイで見て最終話近くまで擁護してた連中のがオルガをネタにするしかなくなったんやぞ
    ソースは俺

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 12:01:44 ID:ef814e152            ★コメ返信★

    ラフタとオルガを丁寧に殺した岡田磨里さんの脚本は天才だからな
    スパロボで救済とかやめてほしいしスパロボでもラフタとオルガは暗殺されてほしいですね

    ラフタとオルガが殺されてこそ名作の鉄血なので

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 12:02:20 ID:f6c39b115            ★コメ返信★

    鉄血のオルフェンズは面白そうなアニメだよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 12:08:15 ID:40aef4070            ★コメ返信★

    ※3
    面白い、じゃないのが欠点だよなあ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 12:09:37 ID:ef814e152            ★コメ返信★

    ユージン役で、声優の梅原裕一郎さんからも嫌われてる真っ黒な政治家のクーデリアも死んでたら良かったのに・・・
    ヒロインで真っ黒のクーデリアが死んでたら名作だったのが惜しいわ・・・
    真っ黒 クーデリア で検索してほしい。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 12:14:04 ID:b647b5589            ★コメ返信★

    ※3
    途中までは面白かったんだけどな…

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 12:19:34 ID:235e87ff7            ★コメ返信★

    ※6
    1期3話位までは面白かったな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 12:22:48 ID:ef814e152            ★コメ返信★

    鉄血は、ラスタル様とガエリオが勝ったからハッピーエンド
    指名手配されたテロリストの鉄華団が勝ってたらバッドエンド

    ラスタル様のおかげで少年兵(ヒューマンデブリ)の問題が解決してハッピーエンドになったんだから良かったじゃん
    なのになんで、鉄血のアンチはラスタル様を叩くの?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 12:23:44 ID:67a0dfd7f            ★コメ返信★

    フランダースの犬だって、アレが今リアルタイムで制作放送されてたら、終盤、ネタ扱いされてたかもしれんよな。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 12:50:11 ID:7a1c82ce6            ★コメ返信★

    確かに脚本が酷過ぎて泣けるわ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 13:13:59 ID:f6c39b115            ★コメ返信★

    ※2
    主要キャラの暗殺はさ…アムロあんたちょっとセコイよ。なおアスラン

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 13:18:24 ID:664c37107            ★コメ返信★

    >記事37
    あのクジャンファンクラブのバ金持ちどものどこが主人公?
    おぼっちゃまくんのほうがマシだぞ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 13:19:24 ID:664c37107            ★コメ返信★

    ※2
    じゃあ、君の全財産と全臓器をプレゼントしてきなよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 13:20:30 ID:664c37107            ★コメ返信★

    ※5
    バカデリアはライドと殺し合えば良いのにね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 13:21:12 ID:f6c39b115            ★コメ返信★

    保守のSEED、革新の00、原点回帰のAGEときて破壊の鉄血
    王道には支持される理由があるのを再確認、奇を狙っても…
    ガノタが求めた泥臭さの結果

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 13:32:44 ID:5107d9774            ★コメ返信★

    ※14
    バカデリアがライドを捜索している理由はライドの童貞が目当てなら良いのに

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 14:10:36 ID:910fb140a            ★コメ返信★

    二期面白くないなとは思ったけどそんなにアンチワラワラ湧くほど特別酷いとも思わんな
    オルガ死亡も当時はマジかここで死ぬのかって驚きはしたけどそんな笑からシーンとも思ってなかったし

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 14:55:44 ID:26174b516            ★コメ返信★

    ようは自分がどう思ったかであって人の意見は人の意見であって合わせる必要などない
    自分は不満0ではないが面白かったし泣けたし好きな作品
    誰々が否定しようが知らん
    アトラ、アルミリア、クーデリア、ラフタ可愛かっただろ?
    一話興奮しただろ?
    正直になりなされ
    ?ホッホッホ
    お主はアトラが捕まって殴られて鼻血だしてたところが興奮したのか?
    楽しめたようで良かったのぉ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 15:41:43 ID:bcc3f6d68            ★コメ返信★

    ※7
    それバエル対キマヴィタ叩いてる奴と同じく鉄血観ていない人程言ってる奴だぞ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 17:26:25 ID:01b834c36            ★コメ返信★

    ここのミンナとは感性が違うのか数話に一回ボロ泣きしてたわ
    ガンダムで初めて泣いたし
    なんなら小学校で観たフランダース以来初泣きだわ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 18:32:52 ID:5b0cca2ab            ★コメ返信★

    >記事24
    しかも全員ネットのおもちゃにされてるというね‥

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 18:33:38 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ノブリスの下っ端連中は本当に下っ端だったことがよーく分かったけど
    裏を返せばノブリスの下っ端への扱いが良いほうではないことがうかがえる

    指名手配のオルガを倒して、一躍ヒーローになれたけどライドも始末しておけば
    ヒーローのままでいられたのにね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 18:33:56 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※21
    翔太郎やレオもか?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 18:55:39 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※22
    名無しでもヒーローになれることを皮肉ったな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 19:01:38 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    >記事36
    敵もバカだからアリアンロッドごっこになったんでしょ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 19:02:37 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    >記事44
    んで今度は三日月に考えることをほぼ押しつけの家族ごっこですか
    安西先生「まるで成長していない…」

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 19:03:49 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    >記事59
    裏を返せばアインは鉄華団関係者を誰一人殺さなかったから、
    そこまで嫌われずにすんだってことだよね

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:03:22 ID:a6eb54f62            ★コメ返信★

    ※26
    自分が理解できないからごっこ遊びだーってか
    アンチブログを斜め読みするだけのエア視聴者くんには難しかったのかな?

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:28:25 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※28
    異世界オルガの言葉じゃなくて、日本語を使ってください

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:33:08 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※29
    異世界オルガの真の言葉はこうだよ

    イオクサマノアナホルガキモチヨクテアマクナッチャウノ~
    ガエミカミカガエガエアイ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:38:31 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※30
    通常時の言葉は

    ???「てっかだんはなかまいがいにひどいことしたから
       むくいをうけたよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「まくぎりすはばえるをてにいれてまんぞくしちゃって
       あとはなにもかんがえてないよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「しのはおとこどうしでもえっちなことできるよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「おうのいすはみすりーどだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「だいんすれいぶをかわせないみかづきは
       にりゅうのぱいろっとだよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「くーでりあはやくざとべったりなくろいせいじかだから
       さっさといんたいしろよ~あうあうあ~(∧q∧)」
      「てっけつをひょうかしないやつらは
       みんなこどおじだよ~あうあうあ~(∧q∧)」

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:39:20 ID:6a1bd1044            ★コメ返信★

    素材は良いから、脚本次第ではいくらでも面白くなってた可能性は充分あったアニメ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:40:17 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※26
    安西先生が鉄華団とギャラルホルンで一番偉い人なら良かったのに

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 21:52:38 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※33
    鉄華団相手には白髪仏、ギャラルホルン相手には白髪鬼
    特にガエリオとラスタルとイオクとジュリエッタの
    アリアンロッド4バカを骨の髄まで叱ってほしいよ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 22:10:36 ID:44f30483a            ★コメ返信★

    鉄血に負けた事に嫉妬して必死になってる奴がいて草。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 22:13:16 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※35
    何が鉄血に負けたの?
    もしかして、鉄血のアークフレンズの仲間であるARC-Vとけもフレのこと?

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 22:31:21 ID:34df244cb            ★コメ返信★

    笑える迷作アニメの間違いじゃねえの?

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 22:35:09 ID:bd97db241            ★コメ返信★

    二期迷走というけど、名瀬アミダ、シノ死亡回はかなり印象に残った話だし最終話も好きだな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 22:44:09 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※38
    地球支部ごっことアリアンロッドごっこで迷走が始まっていたから

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:32:24 ID:6a944dd28            ★コメ返信★

    名瀬の兄貴が死んだあたりのテンションなら割と泣けた
    最終回付近は・・・うん・・・・

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:40:14 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    オルガはラスタルに必死に懇願したけど立場が逆だったら、
    オルガもラスタルと同じことをしたかもね
    結局は似た者同士な気がするよ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:45:12 ID:d6e18a231            ★コメ返信★

    ※37
    いや、「泣ける“冥”作」だよ。
    関係者の誰にとって“冥”なのかは敢えて書かないけど……。

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:45:31 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    オルガの仇討ちを実行しながらもケジメとして、
    クーデリアたちとの縁を切ったライドの覚悟は本物なだけに
    ライド捜索という中途半端さを晒すクーデリアたちが酷かったな

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:46:34 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    ※42
    ある意味で光がないという意味では確かに冥作だな
    あの世界は滅亡のカウントダウンが既に始まっているのかもしれない

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/07/07(Thu) 23:57:53 ID:0e60bb789            ★コメ返信★

    クーデリアがオルガの治療をしなかった本当の理由は動揺していたからじゃなく、
    復讐鬼ライド育成計画を思いついたからだったりして

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 15:40:57 ID:2e548da01            ★コメ返信★

    ※2
     ???「祟りぢゃあぁぁぁ…!!貴様など浪蓋・布蘭宮嵐人の祟りで永劫に生き地獄を味わうが良いわあぁぁぁぁ…!!!!」

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 15:45:02 ID:2e548da01            ★コメ返信★

    ※22
     長井へのブーメラン乙( ´艸`)
    奴も作監からの線量過多のお咎め蹴ってアノざまだからな( -_-)

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 19:50:51 ID:0a68334f4            ★コメ返信★

    二期がクソ過ぎて確かに泣けるアニメだ
    一期は良かったんだよ一期は……

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 20:48:44 ID:67c21b037            ★コメ返信★

    ※48
     泣けるどころか怒号と怨恨の嵐だよ。
    先ほど亡くなった安倍晋三元総理のアレも鉄血のせいで模倣犯ガーの声が早くも…

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 21:25:30 ID:4f388847d            ★コメ返信★

    ※49
    安倍さんと違って、オルガは宇宙規模の犯罪者が死んだだけだけどね

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/07/08(Fri) 22:39:30 ID:4f388847d            ★コメ返信★

    ※50
    イオク戦死も世間からすれば鉄華団の極悪さの
    さらなるアピールになったようなものだからな
    鉄華団ごときにやられたセブンスターズという汚名かも知れないが

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/07/09(Sat) 23:31:18 ID:82016c311            ★コメ返信★

    かつての英雄が堕ちていったことは珍しくないので
    鉄華団もそういった扱いにされているのかも

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/10/13(Thu) 17:44:50 ID:752249b0f            ★コメ返信★

    わかった!
    父ちゃん情けなくて涙がでらぁ!ってネタだね!?

  54. 54. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/09/13(Fri) 08:37:55 ID:d8f7593dd            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]check below, are some entirely unrelated internet sites to ours, having said that, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  55. 55. 名前:floodle puppies for sale 投稿日:2025/03/06(Thu) 06:42:43 ID:18565759c            ★コメ返信★

    floodle puppies for sale

    […]just beneath, are quite a few totally not associated sites to ours, having said that, they’re surely really worth going over[…]

  56. 56. 名前:Sick 投稿日:2025/03/08(Sat) 14:03:48 ID:886ccce1f            ★コメ返信★

    Sick

    […]Every once in a although we pick out blogs that we read. Listed beneath are the most recent web sites that we choose […]

  57. 57. 名前:adult webcams 投稿日:2025/03/15(Sat) 07:58:03 ID:cf6de861d            ★コメ返信★

    adult webcams

    […]please stop by the web sites we adhere to, which includes this a single, as it represents our picks from the web[…]

  58. 58. 名前:designer dogs 投稿日:2025/03/27(Thu) 06:45:58 ID:9211bc5a6            ★コメ返信★

    designer dogs

    […]we prefer to honor lots of other online sites on the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages worth checking out[…]

  59. 59. 名前:black frenchies 投稿日:2025/04/01(Tue) 12:43:34 ID:84f7e0b64            ★コメ返信★

    black frenchies

    […]please take a look at the web pages we comply with, including this 1, as it represents our picks in the web[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事