新着記事

人気記事

【水星の魔女】オリジナル、地上波、全国同時放送って要素だとこんなに盛り上がるんだな

1: 名無し 2023/07/08 22:15:40▼このレスに返信

オリジナル
地上波
全国同時放送
って要素だとこんなに盛り上がれるものなんだなって思った
本当に楽しかった
325: 名無し 2023/07/08 22:59:33▼このレスに返信
>1
Xと並んで綺麗な最終話タイトルだと思う
2: 名無し 2023/07/08 22:16:56▼このレスに返信
キャラの魅力がみんな高かったと思う
そのキャラがだいたいハッピーエンドだったり最後に救われたりしたから満足度高い
3: 名無し 2023/07/08 22:17:22▼このレスに返信
ネタバレ気にせず語り合えるってのはデカいと思う
7: 名無し 2023/07/08 22:19:22▼このレスに返信
>3
配信でやらかしたりはあったけどそれでも平和ではあった
5: 名無し 2023/07/08 22:18:01▼このレスに返信
同じ時間にやってるのはやっぱ盛り上がりやすいな
4: 名無し 2023/07/08 22:17:35▼このレスに返信
配信組なのでラスト二話の翌日までネタバレ回避がきつかった…
どこもかしこも水星の話してる!
32: 名無し 2023/07/08 22:27:17▼このレスに返信
俺配信でしか見れないから毎回ネタバレされて嫌だった
51: 名無し 2023/07/08 22:34:20▼このレスに返信
>32
見ると決めてんなら録画しなよ
6: 名無し 2023/07/08 22:18:56▼このレスに返信
ネット配信環境も随分整い申した
96: 名無し 2023/07/08 22:40:04▼このレスに返信
>6
Abemaだと若干地上波と遅れるけど割といい具合に同時でやってくれるので助かる
8: 名無し 2023/07/08 22:19:34▼このレスに返信
ガンダムっていうIPが大きいだけに制作や宣伝も逆に大変だっただろうな
一歩間違えたら大叩き祭りになってた可能性もあるわけだし
9: 名無し 2023/07/08 22:19:43▼このレスに返信
過去作に近い要素と外した要素の配分が良かった
11: 名無し 2023/07/08 22:20:43▼このレスに返信
キャラの魅力だけで突き抜けた作品ではあると思う
13: 名無し 2023/07/08 22:20:55▼このレスに返信
>11
リコリスみたいな
14: 名無し 2023/07/08 22:21:28▼このレスに返信
どいつもこいつも「いまより良い未来」を求めて頑張っただけで
根っからの悪人が居ないのも良かったです
19: 名無し 2023/07/08 22:23:00▼このレスに返信
>14
4BBAとかはどうだろう…
21: 名無し 2023/07/08 22:24:09▼このレスに返信
>19
あれはあれで自社の利益追求を頑張っただけだし
悪いことしようなんて全く思ってないでしょ
35: 名無し 2023/07/08 22:27:30▼このレスに返信
ガンダムというビッグタイトルで女同士の恋愛を大真面目にやるとは思わなかった
最後はちゃんと結婚するし
38: 名無し 2023/07/08 22:29:51▼このレスに返信
>35
とは言え恋愛自体はあまりメインではないのは見易さに一役買ってたと思う
頭からケツまでずっと百合の話だったら胃もたれしてそうだった
42: 名無し 2023/07/08 22:32:04▼このレスに返信
>38
公式で言ってたけどバトル好きな人も政治闘争好きな人も恋愛好きな人もみんな楽しめるように作ってますってのが本当だったよね
12: 名無し 2023/07/08 22:20:49▼このレスに返信
頑張ったのはわかるけど正直Twitterなくても充分面白いなって
33: 名無し 2023/07/08 22:27:22▼このレスに返信
>12
SNSやツールは今の時代どんどん使っていくのは正しいと思うよ
終了後の番組を30分後に配信でやったのも今のスピード感にあってると思ったし
16: 名無し 2023/07/08 22:21:39▼このレスに返信
つべのYOASOBIの祝福のコメント見るとガンダム知らなかった人もそれなりにいてそういう層に届けるってやっぱり大事なんだなって思った
34: 名無し 2023/07/08 22:27:22▼このレスに返信
ネトフリに限らず独占はマジで話題にならねぇ
17: 名無し 2023/07/08 22:22:25▼このレスに返信
初めて全部ガンダム通しで見たかもしれない
通しでみれるくらいの長さなのもあるし各話捨て所がないから見やすかったし
20: 名無し 2023/07/08 22:23:17▼このレスに返信
>17
まとまり的な意味での完成度って話だと最上位に入ると思う
28: 名無し 2023/07/08 22:26:10▼このレスに返信
>20
通しで見れる安心感がすごい
53: 名無し 2023/07/08 22:34:38▼このレスに返信
2クールなのは良し悪しだな…
TVシリーズとしては完走しやすいが欲を言えばあと何話か欲しかったのは否めなかった
24: 名無し 2023/07/08 22:25:33▼このレスに返信
2000年代から続くショッキングな死とかくだらないすれ違いとかただ引っ張るためだけの悪趣味なクリフハンガーとかが少なくてよかった
なかったわけではない
39: 名無し 2023/07/08 22:29:58▼このレスに返信
戦争や死をなるべく主軸から外してたのも言い方悪いけど見やすかった要素のひとつだったと思う
だから12話の🍅✋のインパクトが生まれたっていうのもあるけど
58: 名無し 2023/07/08 22:35:31▼このレスに返信
>39
その辺をグエルの成長に必要な地球編として1話でまとめたのも良かったと思う
44: 名無し 2023/07/08 22:32:05▼このレスに返信
死人自体は少ないからこそモブ生徒が死んだ時のヤバい感はすごかった
18: 名無し 2023/07/08 22:22:44▼このレスに返信
中盤はちょっと危うい所もあったけどラストがあまりに良すぎたから最高の作品になった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 11:59:07 ID:a3c464b8e            ★コメ返信★

    TV放送即配信が今の時代は良い

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 12:02:11 ID:28c822355            ★コメ返信★

    過去作の気軽に人がぽんぽん死に過ぎるってのを抑えた結果、各事件での「人が死んでるんですよ!」ってのが強まったのは良い点だった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 12:33:02 ID:5bb4634eb            ★コメ返信★

    >記事24
    単なるショッキングなだけの死ではなく、他のキャラへの影響とかストーリー上に必要な無駄の無い死のみに限られておったからな。
    モブはいつも通り無駄に雑に殺されるけど。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 13:04:39 ID:55b39d697            ★コメ返信★

    物足りなさはあったけどもう観れないのは寂しいわな
    アマプラでまた観るけどさ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 13:17:44 ID:440f2fa05            ★コメ返信★

    SNSで騒がれるのもコンテンツとして織り込まれてるからな
    ただそれだとそのときの売り抜け商売でリアルタイムを越えて時代を越える名作にはなりにくい

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 13:30:49 ID:2d3b513cc            ★コメ返信★

    元々ガンダムのキャラ殺しって人員整理しないと脚本に支障をきたすって意味合いが大きかったからな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 13:32:27 ID:371973f5e            ★コメ返信★

    夕方放送で観た後にネットでワイワイできたのも大きかったと思う

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 13:44:40 ID:85da65640            ★コメ返信★

    seed、destiny、OOの時は1週間遅れの放送で辛かったわ…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 13:49:18 ID:28c822355            ★コメ返信★

    土6時代は全国一斉じゃない上に放送してない地域もあったんだっけな
    MBSガンダムで全国一斉は放映枠が日5に再編された後の鉄血からか

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 14:09:31 ID:e354fb16f            ★コメ返信★

    盛り上がったからと言って必ず儲かるわけじゃないけどな
    ガンダムみたいにプラモとか色々売るのが目的なアニメは盛り上がった方が儲かるだろうけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 14:46:41 ID:a01fd5c04            ★コメ返信★

    >記事39
    新規やほのぼのアニメしか見ない層にはそうだろうけど過去作見てる層からすると別に衝撃的でも何でも無いっちゃ無いんだけどな。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 15:07:08 ID:744ace91c            ★コメ返信★

    そういえばガンダムの名を持つ変型機オーダーはバンダイからなかったのか
    鉄血ですら一機あったのに

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 15:35:54 ID:53615213f            ★コメ返信★

    独占配信と違って放送時間決まってるってのは、逆にいい面もあるのかもなあと思った

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 15:55:35 ID:b143c5b02            ★コメ返信★

    他に見るもん無かったから見てはいたけどそんなに盛り上がってたかなあ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 17:36:53 ID:9314f706f            ★コメ返信★

    4クールの方が各キャラをより掘り下げたりできるけど2クールだととっつきやすいのは確かだな
    個人的にはニコニコでも無料配信したのはちょっとびっくりした

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 17:48:09 ID:e9911b30c            ★コメ返信★

    4クールはダラダラしたり絶対くそどうでもいい話が入るからなあ
    4クール=昔のダラダラアニメって印象
    今回くらいでいいわ。
    エヴァの2クールは完璧

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 18:12:58 ID:28c822355            ★コメ返信★

    制作体制に余裕があれば1月〜3月も放送しての連続3クールだったんだろうかね
    まあそうならなかった話を蒸し返しても何にもならんが

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 19:16:18 ID:39ac59eb0            ★コメ返信★

    >>10
    水星は株主総会でも大ヒットってわざわざ言うレベルだし
    盛り上がって、商売も上手く行ってオリジナルとしては完璧なゴールだったな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 19:18:18 ID:e9911b30c            ★コメ返信★

    ガンダムってのもあると思うよ
    今日始まったのくそつまんねーと思ったし

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 19:19:40 ID:ab01cef7a            ★コメ返信★

    ラスト二話が配信一日遅れだったのは本当に失望したが
    出来上がった物を見ると、これだけの物を作っていたなら仕方ないかとなった

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 19:20:15 ID:e1ae6c900            ★コメ返信★

    それプラス「視聴者の心を掴めて最後まで離さなかった」ってのも大きかったように思う
    そこに失敗するとマイナスな意見が多数派になる鉄血の後半やAGEみたいになってしまう

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 19:52:31 ID:53615213f            ★コメ返信★

    ※19
    鉄血のときも毎週話題になってたし、ガンダムだからってのは近頃でこそ大きいんだろうなと思う
    「あのガンダムが今はこんなんらしいぜー」みたいな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 20:43:02 ID:28c822355            ★コメ返信★

    ※21
    AGEは掴みに失敗してMoEで再評価されるまでは物好きの観るもの扱い
    鉄血は掴んだ客の首根っこを押さえて水桶に沈める真似をした…

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 21:10:46 ID:047b0d614            ★コメ返信★

    ※21
    水星も失敗したよ
    頭エモバズ制作者どものせいでガバガバ💩になったからな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 21:27:56 ID:84a3d1f07            ★コメ返信★

    ※24
    いいかげん見飽きた

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 23:01:37 ID:8a05ef88c            ★コメ返信★

    盛り上がった(ツイッターの中でだけ)

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/07/09(Sun) 23:15:41 ID:84a3d1f07            ★コメ返信★

    ※26
    (バンダイが好評と言ってるから)それはない

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/07/10(Mon) 00:23:18 ID:fd5b09ccf            ★コメ返信★

    小学校や中学にもよくいたけど皆でワイワイ盛り上がってるのに
    ふっ…俺はお前ら子供とは違う…踊らされないし群れない狼だから…
    (決まった…俺カッケー)
    みたいに拗らせたやつちょくちょくいておもろいな
    スカして斜に構えて反対意見を言う事が格好いい
    人と同じは格好悪い 違う事してるのが格好いいと思ってるんだろうけど
    端からみたらその考え方が格好悪い
    このまま拗らせたまま社会に出たら迷惑だからずっと家に居てほしい

  29. 29. 名前:masumintl 投稿日:2024/10/29(Tue) 23:51:22 ID:dc95d0966            ★コメ返信★

    masumintl

    […]check beneath, are some entirely unrelated internet sites to ours, on the other hand, they are most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事