新着記事

人気記事

【ガンダム00】一期の旧世代vsガンダムのパートが好きなんだ…

1: 名無し 2023/09/13 21:22:24▼このレスに返信

OO全体的に好きだけど
やっぱり前半の性能差をどうにかしてカバーしてガンダムに食らいつこうと試行錯誤してるパートが好き
スレ画は動く棺桶
3: 名無し 2023/09/13 21:24:13▼このレスに返信
ちゃんと明確に性能差を描いててその上で対応しようとするのがいいんだよね
旧世代機のローテク感がガンダムの圧倒的な能力を映えさせる土台になってる
113: 名無し 2023/09/13 21:57:38▼このレスに返信
なんとか意地を見せる程度じゃなく100年先行く機体相手に高機動型ティエレンとかギリギリまで追い詰めるからな
20: 名無し 2023/09/13 21:30:34▼このレスに返信

fu2566135.jpg
ティエレンは頑丈だけど
ビーム攻撃には耐えられないし(完全想定外)
エクシアとか一番薄い腰関節を斬りに来る

21: 名無し 2023/09/13 21:31:18▼このレスに返信
>20
この辺機動性の違いが如実に出てていいよね…
乗った乗った歩くティエレンとスイーッと滑るように動くエクシア
53: 名無し 2023/09/13 21:40:53▼このレスに返信
>21
ここティエレンとエクシアの機動性の差見せるの上手いんだけど
その前にアンフとティエレンの戦闘見せて
普通はこれでも機動性高い方なんですよーってお見せしてるの何気に好き
26: 名無し 2023/09/13 21:33:32▼このレスに返信
本当におもむろにGN粒子のせいで狂った速度と火力の瞬間インフレが起きたのが異常事態すぎただけで
それ以前の技術レベルに基づいて評価するならティエレンはむしろ傑作機の部類ですらある
29: 名無し 2023/09/13 21:34:22▼このレスに返信
あのまま小競り合いが続けば全領域対応型が天下取ってたはずなんだ
55: 名無し 2023/09/13 21:41:45▼このレスに返信
一期前半の泥臭い戦闘いいよね…
78: 名無し 2023/09/13 21:49:25▼このレスに返信
地味になんだけど一話の人革モブ兵士の宇宙での戦闘訓練をまだ~の弱音吐くシーン好きなんだわ
上官が死ねば二階級特進だも含めて
80: 名無し 2023/09/13 21:50:07▼このレスに返信
>78
体当たりしてでも止めろ!
85: 名無し 2023/09/13 21:51:04▼このレスに返信
>78
あるあるネタではあるんだけど
宇宙開発が進んでない00の世界観だと宇宙に慣れてない未熟なパイロットも多いって表現にもなってていいと思う
111: 名無し 2023/09/13 21:57:01▼このレスに返信
>85
あの世界のコロニーってまだまだ研究施設の面が強いってレベルだもんな
宇宙生まれ宇宙育ちのリヒティが珍しいくらいには
84: 名無し 2023/09/13 21:50:46▼このレスに返信
戦闘もだけど
一期前半の色んな大国の政治的思惑が絡み合うとこもマジ好きなんすよ…
当時はそういうの全然わかんないからつまんなかったんだけども
86: 名無し 2023/09/13 21:51:23▼このレスに返信
>84
ただ当時としても割とギリギリ攻めてるな?って…
89: 名無し 2023/09/13 21:52:04▼このレスに返信
>84
戦闘ではやられっぱなしだけど
それでもガンダムを上手く利用してる強かな連中いいよね…
137: 名無し 2023/09/13 22:04:14▼このレスに返信
当時はよく分からなかったが三国で軍事演習するのを公表して武力介入するCBへの罠を張るのとCBも罠と知ってても掲げた理念がある以上武力介入せざるをえない展開になるの凝ってるな…ってなる
139: 名無し 2023/09/13 22:04:52▼このレスに返信
>137
ちょっとでも無視すると理念瓦解しちゃうから辛いとこよな
146: 名無し 2023/09/13 22:06:22▼このレスに返信
>139
そんでそういうのを徹底した結果変な信頼感が生れちゃって
腹いせで爆撃されただけなのにあいつ実はなんか紛争幇助してたんじゃね…?
って言われちゃうルイスの家族…
4: 名無し 2023/09/13 21:24:19▼このレスに返信
ジンクス以前だとシンプルな物量作戦は割といいとこまでいったよねたしか
10: 名無し 2023/09/13 21:26:37▼このレスに返信
>4
トリニティが介入しなかったらガンダム負けてたんじゃないかな
23: 名無し 2023/09/13 21:32:39▼このレスに返信
4機だけなら00完!になってたからやはり物量は正義…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 09:33:12 ID:d6144dac1            ★コメ返信★

    ティエレン今まで歩くだけだったのがタクラマカン砂漠で
    全機ホバー移動していて既存期待の進歩も感じたね。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 09:40:55 ID:bda911b8d            ★コメ返信★

    2期から王道路線になってガッカリしたな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 10:37:50 ID:5bf99cd15            ★コメ返信★

    ※1
    1stでもホバー移動は作画カロリーも減る大発明だったのだ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 11:51:10 ID:9a220f13c            ★コメ返信★

    ピンク色のティエレンタオツー好こ。クロスレイズでもティエレンタオツー経由して有力機体作ってたからよくお世話になったわ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 11:57:57 ID:29659ac3f            ★コメ返信★

    >記事113
    全然追い詰めてねえ!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 12:03:13 ID:29659ac3f            ★コメ返信★

    >記事84
    あそこら辺の要素は不評だったのか作るのが面倒になったのか直ぐ消えちゃった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 12:26:05 ID:0a8c2ab81            ★コメ返信★

    フラッグ、イナクトがあれだけ空中戦をやれている中で地上ドスドス歩いててもなぁってのはあった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 15:51:47 ID:78baf2623            ★コメ返信★

    ティエレン好き
    通勤用に欲しい

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/14(Thu) 18:43:51 ID:963301595            ★コメ返信★

    必ず内部の裏切り者がガンダム のデータ漏洩させるのは察しがついてたけど、同じ機体乗ったらパイロットとしての差がほぼなくなるとは思わなかった。

ガンダム記事

新着記事

人気記事