1: 名無し 2024/01/04 20:57:31
幻のアムロ専用Zガンダム
2: 名無し 2024/01/04 20:58:24
ただのIFでしょ
3: 名無し 2024/01/04 20:59:41
Zプラスは実際にあるんだっけ
202: 名無し 2024/01/04 22:43:46
>3
存在はしてるが本当にアムロが乗ったかは不明
プロパガンダかもしれない
19: 名無し 2024/01/04 21:23:05
テスト機カラーのZプラスをアムロ専用と言い張る設定割と好き
24: 名無し 2024/01/04 21:25:50
>19
設定はともかくMGの箱絵が青空にオレンジが映えて大好きだわ
7: 名無し 2024/01/04 21:06:07
アムロなんだか聞いたら納得のスゴイ人の誰かなんだか
よく乗り手の扱いが揺れがちなやつ
4: 名無し 2024/01/04 21:01:01
何この存在感の薄ーいカラーリング…
90: 名無し 2024/01/04 22:08:29
>4
だよな
もうコンテンツ40年以上経過してるんだから
「アムロ専用機の色ならこうなる」っていうのがだいたいできてるよな
わざと外してきてるディジェとかは別として
9: 名無し 2024/01/04 21:08:58
νっぽいカラーリングだったら人気出ると思うんだが
11: 名無し 2024/01/04 21:13:38
なんだかんだアムロってちゃんとしたトリコロールのガンダム乗ったの78だけなんだよな
νガンダムは配色違うし
60: 名無し 2024/01/04 21:51:17
>11
テストパイロットでもないのにテストカラーの機体乗ってる方がおかしい
12: 名無し 2024/01/04 21:14:43
本人のパーソナルカラーみたいのとか無頓着そうだよなアムロ
13: 名無し 2024/01/04 21:17:35
>12
エンゲージかなんかのPVでAみたいなマーク付いた機体なんて乗ったことあったか?ってアムロが言ってた
15: 名無し 2024/01/04 21:20:39
Zが手に入んないからリガズィの設定を台無しにする気か?
18: 名無し 2024/01/04 21:22:56
>15
使った時期が違うし
333: 名無し 2024/01/04 23:36:34
>15
小説すら読んでないのに台無しって?
20: 名無し 2024/01/04 21:23:18
>15
グリーンダイバーズの時点で期間限定のお試し版って設定がある上にロンドベル初期の軍トップはエゥーゴ閥じゃない
206: 名無し 2024/01/04 22:44:38
>15
むしろ下手にここで乗ったからこそ取り上げられたとも考えられる
22: 名無し 2024/01/04 21:24:59
なんぼでも後付される作品になにか言うのは野暮ってもんよ
23: 名無し 2024/01/04 21:25:33
>22
後付けだからってあきらめるのも野暮だと思う
27: 名無し 2024/01/04 21:27:08
>23
サンライズに親書をしたためないとな
33: 名無し 2024/01/04 21:29:15
>27
ファンレターを装ったアドバイスが沢山来てるんだろうなぁ
26: 名無し 2024/01/04 21:26:54
自分が知らない機体は認めないおじさん
32: 名無し 2024/01/04 21:29:11
>26
昔の世代となるとアムロがガンダム以外の機体に乗ることも許さなさそう
224: 名無し 2024/01/04 22:51:49
>32
初代ガンダムでガンキャノンやガンタンクに乗ってなかったか?
25: 名無し 2024/01/04 21:26:29
ねつ造アムロ搭乗機はもういいよ
大人しく半漁人乗ってろ
289: 名無し 2024/01/04 23:14:11
>25
こいつをアムロ専用に・・・
293: 名無し 2024/01/04 23:16:48
>289
昔のSDガンダムのアニメのノリだ
35: 名無し 2024/01/04 21:29:51
Zプラスすら回されず長年ディジェ使ってたんだよね
55: 名無し 2024/01/04 21:44:45
ガンダムよりディジェ乗ってる期間の方が長い
58: 名無し 2024/01/04 21:46:52
>55
小林誠曰くあのシロッコですらリック・ディアスをベースにTHE-Oを作ったそうだしどんだけ優秀だったんだ…
何この存在感の薄ーいカラーリング…ってなレスが幾つかあるけど、白地に紫系ってHi-νカラーを意図して踏襲したカラーなんじゃ