新着記事

人気記事

ガノタなら一度は戦争してばかりの宇宙世紀が嫌になると思う

1: 名無し 2024/05/07 22:26:57▼このレスに返信

何がニュータイプだよ全然革新しねえじゃねえか
どこに救いがあるんだ
4: 名無し 2024/05/07 22:28:43▼このレスに返信

>1
戦争無くなったら物語が終わってしまうからあるわけないぞ
12: 名無し 2024/05/07 22:36:41▼このレスに返信

>1
そんな貴方に小説版ガンダム一応ある程度平和になるぞ
そのかわりΖに繋がらないけどな!
50: 名無し 2024/05/08 03:32:44▼このレスに返信
一年戦争終結の時点でモビルスーツ製造を禁止しないから…
53: 名無し 2024/05/08 04:27:47▼このレスに返信
>50
ジュニアモビルスーツやプチモビルスーツは作業用として大変有用なので
広義のモビルスーツ技術を封印することは出来んのだ
5: 名無し 2024/05/07 22:30:17▼このレスに返信
バカを煽って金儲けしないといけないからな…
55: 名無し 2024/05/08 04:32:37▼このレスに返信
バンナム社員の飯の種だからね
56: 名無し 2024/05/08 05:32:02▼このレスに返信
>バンダイ社員の飯の種だからね
15: 名無し 2024/05/07 22:48:18▼このレスに返信
戦争してくれないと兵器が活躍できない
6: 名無し 2024/05/07 22:32:34▼このレスに返信

一年戦争戦後に復興活動で連邦軍に平和利用された接収ザクタンクの話とかは見てみたいけど
それじゃあ商業作品にはなれないからなあ…
26: 名無し 2024/05/08 00:16:14▼このレスに返信

>6
ザクタンクは所詮戦争の道具なんだよ
森林をバギバギ切り開いて進撃し敵兵をジェノサイドだよ
17: 名無し 2024/05/07 23:48:17▼このレスに返信
1機数千万とか数億するような兵器が数年で型落ちになる世界とか経済どうなってんだろうな
21: 名無し 2024/05/07 23:52:14▼このレスに返信
>17
現実世界でも概ねそうです
1年戦争だと1年で型落ちだから相当早いけどな
10: 名無し 2024/05/07 22:33:24▼このレスに返信
ニュータイプ同士で殺し合いしてる時点でだめだね
19: 名無し 2024/05/07 23:50:37▼このレスに返信
>10
相手の本心が理解できるから解り合えないとなったらもう殺すしかないんだもの
だって解り合えないんだから
49: 名無し 2024/05/08 03:31:11▼このレスに返信
>10
人の革新とは何なのだろう
7: 名無し 2024/05/07 22:32:40▼このレスに返信

どうも救いです
みなさんエサになってくださいね
11: 名無し 2024/05/07 22:33:54▼このレスに返信
>7
それすらも餌にするターンA…
27: 名無し 2024/05/08 00:52:35▼このレスに返信
>11
そういうドラゴンボールみたいなジャンルじゃないんですよ…
20: 名無し 2024/05/07 23:52:11▼このレスに返信
ニュータイプになったら霊体になっても戦いそうでね
25: 名無し 2024/05/07 23:59:28▼このレスに返信
広大な宇宙に適応した結果
時間も距離も関係無く戦えるようになった新世代の戦闘民族
18: 名無し 2024/05/07 23:50:16▼このレスに返信
Xのニュータイプなんて精神だけのなんかになってたな
GXビットとか動かしてた気もするがあんま覚えてないわ
31: 名無し 2024/05/08 01:46:13▼このレスに返信
ガンダムXではニュータイプは人の革新じゃないよって真っ向否定してて困る
32: 名無し 2024/05/08 02:06:02▼このレスに返信
>31
宇宙世紀でもZの時点で否定してたろ
NTが人類の確信ならOTは死ねって思想が正義になっちゃうから
初代で盛大にやらかしてたんだけどZで修正した
52: 名無し 2024/05/08 04:18:21▼このレスに返信
ララアとシャアが亡霊になってる時点で革新もへったくれもない面倒くさい存在
39: 名無し 2024/05/08 02:25:03▼このレスに返信
腹の底まで見えちゃうからこそ
お前は存在するな!なんて剥き出しの殺意でぶつかれちゃうんだもんな
41: 名無し 2024/05/08 02:27:16▼このレスに返信
>39
オブラートって大事だよね
NT同士ですら「私の心に土足で入ってくるな!」ってキレるんだし
44: 名無し 2024/05/08 02:41:01▼このレスに返信
>41
その点も天パだけ異質なんだ
守るべき人も帰るべき故郷もない
アンタには何も無いって全てお見通しでほぼ全否定されてるのに戦って悪いのかよ!って平然と反論する
人として何か大事なものが欠けているというか何ならアカギに近いメンタル
36: 名無し 2024/05/08 02:20:16▼このレスに返信
そもそも分かり合えるのと戦争するのはまた別だからな
分かり合えた結果殴りあってる奴だっているわけで
37: 名無し 2024/05/08 02:21:57▼このレスに返信
どこも懐事情は厳しいから戦争吹っ掛けて経済回そうとするだけで
別に理解しあうとか分かり合うとかは無いんすよ
29: 名無し 2024/05/08 01:15:45▼このレスに返信
ガンダム見てるとむしろ「さっさと戦闘しろ」としか思わんでしょ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 20:21:40 ID:190180057            ★コメ返信★

    戦争はともかくジオン残党ばかりはお腹いっぱいだぞ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 20:22:07 ID:22e42faaf            ★コメ返信★

    ビルド系の平和なガンダムは好き
    Re:RISEは平和じゃなかったけど

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 23:20:00 ID:7743d4619            ★コメ返信★

    金儲けのために設定がコロコロ変わるのは最低だと思います

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 23:25:20 ID:d18a430d9            ★コメ返信★

    GジェネFをファーストからVまで一気にやったら
    そんな気分になったことある

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/08(Wed) 23:34:05 ID:ed3a74025            ★コメ返信★

    ガンダム自体の戦闘は見たいけど時々人間って救えねえなって思わせるね!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 00:12:03 ID:a072c249d            ★コメ返信★

    でもガンダムの名前の作品で緩い日常物とか見たく無いでしょ。
    やっぱ戦ってなんぼなんだし戦争や闘争はガンダムには必要不可欠。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 02:25:35 ID:055ca907e            ★コメ返信★

    一年戦争以降なんて宇宙戦国時代までは局地的かつ散発的な紛争ばかりで平和なもんじゃないか
    後方軍人になって年金まで働いて宇宙引越し業にオールインして外宇宙まで行けば勝ち確だろう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 02:28:21 ID:9230ae92f            ★コメ返信★

    ※6
    シ、シャアの日常…
    ラル飯にOLハマーン様、ギャグ系でもSDにガンダムさんもある…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 03:28:33 ID:084c4772c            ★コメ返信★

    ニュータイプ的に否定してくる敵でもララァはシリーズ一凶悪やったな…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 06:59:58 ID:24f21b6b1            ★コメ返信★

    現実でも戦争は絶えないからな
    今も地球のどこかで兵器は人を殺してる
    80年近く戦争してない日本にいるとピンとこないけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 09:27:41 ID:98d413cd9            ★コメ返信★

    宇宙世紀って世界観を使って日常系やら恋愛ものやらを作るのはやってもいいんじゃないかとは思う。
    そうでもしないと連邦の悪さに説得力が全然ないからね。

    アムロのあれは「黙ってころされろ」と言われてるようなもんだから反論するのは至極当然だわな。
    しぬところされるでは全然違うし。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 10:03:44 ID:4d738d199            ★コメ返信★

    どこかで常に小競り合いしてるのは現実世界も同じ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/09(Thu) 11:07:58 ID:936a2ad24            ★コメ返信★

    接した頃には既にそういうネタ時空として成立してたから別に…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 02:58:20 ID:c0f2a75b0            ★コメ返信★

    分かり合った結果
    こいつは生きてちゃいけない奴だ!となっちゃうから…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/10(Fri) 11:25:11 ID:18de34929            ★コメ返信★

    現実世界もどこかの国ではずっと戦いしてるしな…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/13(Mon) 14:15:02 ID:27a6fc051            ★コメ返信★

    むしろ戦闘シーンだけで良いまである

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/15(Wed) 17:44:56 ID:1f916de7e            ★コメ返信★

    まあ、子供が「戦争なんか嫌だ」と思う為にロボットアニメがある訳なんだが。
    戦争に正義なんか無い。戦えば皆死ぬ。と教える為に。
    富野さんはその為に『皆殺しの富野』の汚名を被った。
    そういうことにしておこう。

ガンダム記事

新着記事

人気記事