新着記事

人気記事

「俺ならリ・ガズィでサザビー相手に上手く立ち回りできるかも!」←これ思ってる人多そう

1: 名無し 2024/07/14 17:49:05▼このレスに返信

俺ならリ・ガズィでサザビー相手に上手く立ち回りできるかも!と考えている人は割と多いと聞く
2: 名無し 2024/07/14 17:50:06▼このレスに返信
まず戦いたくねぇよ!?
4: 名無し 2024/07/14 17:53:56▼このレスに返信
直前に戦ってるギュネイが既に強いのに無理でしょ
28: 名無し 2024/07/14 18:16:19▼このレスに返信
一年戦争の頃からNTと戦うなんて無理ゲーなのわかってるのに対NT用装備も付いてないリ・ガズィでサザビーに善戦できると思うなんて自惚れが過ぎる
30: 名無し 2024/07/14 18:16:41▼このレスに返信
暁にでも乗らないとファンネル機となんて戦える気がしない
31: 名無し 2024/07/14 18:17:49▼このレスに返信
>30
NT相手ならビームの反射!?ならばッて云いながらファンネルぶつけて着そうで…
33: 名無し 2024/07/14 18:18:24▼このレスに返信
車の運転も下手なのに巨大ロボなんて絶対無理
40: 名無し 2024/07/14 18:25:23▼このレスに返信
シャアの乗ったザザビー相手に勝て!
って言われても無茶言うなよって話なんだよな
しかも前座のギュネイクエスの時点でアムロがあっ俺死んだわってなるのに
43: 名無し 2024/07/14 18:27:48▼このレスに返信
>40
ギュネイとクゥスは作中余裕であしらってた気がするけど
54: 名無し 2024/07/14 18:31:25▼このレスに返信
>43
ファンネルで囲まれてやられる!?
ってなってたの見てない?
あのバリア挙動外の現象だからシャアプレゼントのサイコフレーム無かったら死んでる
88: 名無し 2024/07/14 18:40:09▼このレスに返信
>54
あれ挙動外なの?
最初やられる!?とはなってたけどその後普通に使いこなしてたからそういう機能あることは把握してるんだと思ってた
50: 名無し 2024/07/14 18:30:18▼このレスに返信
そもそもギラ・ドーガなんかと戦いたくない
6: 名無し 2024/07/14 17:59:06▼このレスに返信
俺が連邦高官ならアムロにZ送ったのに…って考えてる「」のが多そう
9: 名無し 2024/07/14 18:02:32▼このレスに返信
>6
エアプか?Ζくれよ!はリ・ガズィがアムロ製のホビーレベルの原作版だから言ったんだろ
別にΖ送っても勝てないからZZ渡すわ
10: 名無し 2024/07/14 18:03:42▼このレスに返信
>9
キュベレイにファンネル使われた勝てなかったと言われるZZでサザビーに勝てるわけないじゃないですか
14: 名無し 2024/07/14 18:06:04▼このレスに返信
>10
フィフスとアクシズの推進装置潰したら勝ちなんだからザザビーを相手にしたら負けなんだよ
実際本編でも奇跡でギリ勝ちだし
8: 名無し 2024/07/14 18:02:09▼このレスに返信
多分そういうifもどっかであるんだろうけどZ送られてフィフスルナ落下阻止出来たか?
ゼータ3号機とかって性能はオリジナルと変わらないんだっけ?
12: 名無し 2024/07/14 18:04:20▼このレスに返信
>8
ゼータだとギュネイと接敵即変形してギュネイ死亡再変形してメガランチャーでノズル破壊が間に合った可能性がわりとある
なんもかんも変形不可逆のくせに脱ぐと火力ガタ落ちするリ・ガズィの仕様が悪い
11: 名無し 2024/07/14 18:04:04▼このレスに返信
転生したら俺は地球連邦議員でジョン・バウアーだった
18: 名無し 2024/07/14 18:07:24▼このレスに返信
>11
この…藪医者野郎!
これなんか確定事項みたいに語られてるけど公式ではなんも言われてないよね
24: 名無し 2024/07/14 18:11:44▼このレスに返信
>18
もう新型ガンダム作れる奴がこいつしか該当しなくなったからなあ
21: 名無し 2024/07/14 18:11:02▼このレスに返信
実際ν以外でサザビーに対抗できそうなMS連邦にあるの?
26: 名無し 2024/07/14 18:12:44▼このレスに返信
>21
無い
金もないし技術も無いからアナハイムに発注するしかないんだけどする理由と仮想敵がいないの
35: 名無し 2024/07/14 18:19:37▼このレスに返信
>>実際ν以外でサザビーに対抗できそうなMS連邦にあるの?
無いな無いから半ば無理やり作ったわけだし
そもそもニューガンも本来サイコフレーム無しの情けないMSだったから
27: 名無し 2024/07/14 18:13:09▼このレスに返信
わかりましたHi-ν造りますね
37: 名無し 2024/07/14 18:22:52▼このレスに返信
MSには乗ってみたいが戦いたくねぇ…近くで見てるにしてもサイコフレームに共感食らって爆装したままアクシズ押したくねぇ…
39: 名無し 2024/07/14 18:24:20▼このレスに返信
サイコフレームに抗ってもそれはそれで部隊のみんなにあいつアクシズ押しに来なかったよなって言われそう
98: 名無し 2024/07/14 18:42:00▼このレスに返信
91くれるくらいじゃないとあの戦場出たくねーよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 08:10:30 ID:299994c0c            ★コメ返信★

    先ずファンネルが無理だよね
    それとサザビーの見た目の威圧感でまともに動けねぇよ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 08:15:24 ID:b37a13a94            ★コメ返信★

    まず宇宙空間での作業訓練とか歩行訓練、生活訓練とかさせください…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 08:49:28 ID:4f77334c8            ★コメ返信★

    改めて逆シャア見返すと近年はアムロを神格化しがちだよなと思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 08:54:38 ID:0f0ef2410            ★コメ返信★

    ケーラどころかモブパイロット達より自分のほうが優れてるってどんだけ現実が見えてないんだ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 09:08:49 ID:70a4b983a            ★コメ返信★

    ケーラが万全だったならギュネイと少しならタメ張れたかもな
    サザビーとリガズィじゃガンダムとザクぐらいの差があるから不可能では無いができるとは思えん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 09:09:25 ID:70a4b983a            ★コメ返信★

    ※4
    そりゃアニメだからな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 09:32:57 ID:3b2b1d863            ★コメ返信★

    いやねえよ
    ゲームでリガズィ操作でサザビー倒すくらいだわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 09:42:17 ID:e41cd96a4            ★コメ返信★

    やだよサイキッカーと戦うの

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 09:43:53 ID:c148c23e0            ★コメ返信★

    ※6
    アニメじゃない!ホントのことさ!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 10:10:15 ID:0f0ef2410            ★コメ返信★

    ※6
    お前…二次元の存在なのか…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 10:33:09 ID:258af7720            ★コメ返信★

    お前、明日耳鼻科行ったほうがいいぞ
    「俺ならリ・ガズィでサザビー相手に上手く立ち回りできるかも!」って聞こえた声の内容までは話さなくていいからな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 10:34:54 ID:88099ef95            ★コメ返信★

    アムロなら、って話でしょ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 11:10:34 ID:a6d428de2            ★コメ返信★

    ※1
    ゲームとかだとでかいのは的だって言われるけど、コクピットに座ってたらでかいMSの圧って等身大の人間の身長差と一緒でやばそうよね

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 11:49:17 ID:23bbb9933            ★コメ返信★

    そんなこと思ってるやつ一人でもいるのかよ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 11:56:01 ID:39d1c643a            ★コメ返信★

    ※14
    テロ事件の動画見て「俺ならこう動く」みたいなこと言っちゃうやつならそう思うかもしれん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 12:10:16 ID:bde757bf9            ★コメ返信★

    ひらめきかけて不屈をかけてBWSでとりあえず3回は耐えられる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 12:32:54 ID:46a83b358            ★コメ返信★

    アムロがZ欲した、というのはF-14開発されるときに議会で零戦みたいな〜って、枕にした位の話だろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 14:47:59 ID:83b3bafc4            ★コメ返信★

    まずギュネイを突破してください

    この時点でまぁ無理

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 16:09:24 ID:8297ac672            ★コメ返信★

    >ってなってたの見てない?

    本編見てる?
    あれ、ファンネルで囲まれるどころかクェスとギュネイがファンネルを展開する前に察知してるし、フィンファンネルバリアは操縦者が能動的に展開できるってのは昔からある設定やで。
    ファンネルないなら、あのまま直進する判断しないだけやぞ。あそこでアムロ仕留めるのはどのみちクェスとギュネイじゃ無理。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/07/15(Mon) 19:48:53 ID:1c0c89da3            ★コメ返信★

    アムロでさえリ・ガズィでシャアの相手するのは無理なのに俺が相手出来る訳がない
    あそこで撤退出来たのはシャアに仕留める意思がなかったというだけだ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/07/16(Tue) 09:59:51 ID:6d6b0f051            ★コメ返信★

    ※3
    なのでボッシュとかが時間とココロの隙間を埋めに出てくる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/07/17(Wed) 16:04:12 ID:9bebd9772            ★コメ返信★

    一般人じゃアカツキとかナノラミネート機乗っててもギュネイに負けるだろ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/07/17(Wed) 17:58:58 ID:41b5567ec            ★コメ返信★

    ※22
    さすがにナノラミ機みたいに攻撃ほぼ完全無効なら負けないかも知れんぞ!
    勝てはしないが
    アカツキはミサイルちゃんと通じるから駄目な

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/07/18(Thu) 01:47:43 ID:72e6a2923            ★コメ返信★

    現実的に考えるとラーカイラムから無事発進できるかすら怪しいと思う

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/07/18(Thu) 14:02:08 ID:c88311dbe            ★コメ返信★

    再変形すらその場でできない情けないMSじゃ無理だろ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/07/18(Thu) 14:09:52 ID:fb4e4ed01            ★コメ返信★

    勝てるように作られてるゲームでは勝てるかもしれないが
    実際にやったら撃つ前から回避行動されてるわこっちが避けたところに置きビームされるわの相手がチート状態だろ
    勝てるどころか掠らせることすらできないワンサイドゲームになる気しかねえよ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/07/19(Fri) 12:21:44 ID:65e74f03b            ★コメ返信★

    >>19
    バリヤを展開しなくてはならないくらいに追い込まれてるんだよ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/08/05(Mon) 23:25:47 ID:40ee8fae8            ★コメ返信★

    ゆうて1stとジオングの性能差の方がはるかにデカいけどな
    1stでジオングに勝てるんだからヘーキヘーキ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/09/20(Fri) 21:00:34 ID:20f166924            ★コメ返信★

    それを思っていいのはスカイウォーカー親子くらいだな

ガンダム記事

新着記事

人気記事