1: 名無し 2025/04/05 17:25:44
2: 名無し 2025/04/05 17:29:04
お気持ち表明してる割にちゃんと描いてるな…
5: 名無し 2025/04/05 17:35:27
メカも上手いんだね
8: 名無し 2025/04/05 17:39:42
絵うめえ~
11: 名無し 2025/04/05 17:45:29
若気の至りすぎてすき
13: 名無し 2025/04/05 17:49:06
ことぶきつかさも当時23歳だからな…
3: 名無し 2025/04/05 17:29:22
ガキがMS容易に扱ってるのは最初からずっとそうだろ…
4: 名無し 2025/04/05 17:32:56
117: 名無し 2025/04/05 18:35:49
>3
何ならそれまでの他所のロボットアニメでも大抵そうだよな
7: 名無し 2025/04/05 17:39:19
百式ってどっちかって言うと癖のない方の操作感では…?
9: 名無し 2025/04/05 17:44:37
>7
装甲薄くて高機動でピーキーなんじゃなかったっけ
12: 名無し 2025/04/05 17:47:50
ガキがあんだけ弱い描写見せた百式やマークトゥーで生き延びるんだからすげえよ
ウォンさんも返り討ちにするし
14: 名無し 2025/04/05 17:51:17
前作より観てて楽しいと思うけど
当時の感想見ると軒並みけちょんけちょんなのがすごい
17: 名無し 2025/04/05 17:52:35
>14
ZZが希望のある感じで終わった後に逆シャアが来るのって連続で見たら最悪だと思う
20: 名無し 2025/04/05 17:54:30
116: 名無し 2025/04/05 18:35:20
>14
ぶっちゃけガンダムに限らず人気作のリアタイ感想って掘り起こすと結構メチャクチャなこと言われてる
132: 名無し 2025/04/05 18:37:55
>116
特に特撮みたいなメインターゲットが子供のシリーズはリアタイでオタクにボロクソに叩かれたあと世代交代で再評価がお約束になりつつある
なんなら再評価した新世代が新作を貶してそっちで育った孫世代が…まで起きてる
142: 名無し 2025/04/05 18:40:00
>132
というか長期のシリーズモノあるあるだよ
当代世代は数多くいるけど声は大きくないってのは
16: 名無し 2025/04/05 17:51:33
この前の同時実況で見直したらZZのウォンさん何もいう資格ねえなってなった
戦争に巻き込まれた子供の話って部分はシナリオしっかりしてたわZZ
18: 名無し 2025/04/05 17:52:50
>16
周りが金になるから乗れ乗れ言っても最後までアーガマ乗船拒否したジュドー凄い真っ当な感性…
31: 名無し 2025/04/05 18:03:38
22: 名無し 2025/04/05 17:56:18
好き嫌いは置いといてZガンダムが硬派とか言われるとそれは違うだろと感じる
26: 名無し 2025/04/05 17:59:52
ゼータガンダム盗んで居直ってんのは今見ると正直どうかと思った
そうしなきゃ生きていけないんだから仕方ないだろって感じで言ってたけどさあ
29: 名無し 2025/04/05 18:02:41
なんか急にサブングルみたいなノリになったな〜ぐらいの気持ちで見てた
40: 名無し 2025/04/05 18:08:48
不良とはいえ子供を金と飯で釣って戦争やらせます
65: 名無し 2025/04/05 18:16:56
寿司(すし)って誰だろと思ったら寿(ことぶき)司(つかさ)なのを今知った…
67: 名無し 2025/04/05 18:18:05
66: 名無し 2025/04/05 18:17:51
こんなちょろっと書いた物が数十年後も残ってるとは思わなかったんだろうな
128: 名無し 2025/04/05 18:37:42
>66
そもそも自分が数十年残るともガンダムの設定作る側になるとも思わなかったんだろう
15: 名無し 2025/04/05 17:51:20
こうぐちゃぐちゃ公式に文句言い続けてた寿司が
公式側になってファンにボコられて口ごもるのが美しい…
アキハバラ電脳組も放送前から各アニメ雑誌でまだ放送されてもいないのに絶賛されていて期待してただけに大きく傷ついた