新着記事

人気記事

【ガンダム】ことぶきつかさ「ΖΖはΖの続編ということで期待していただけに大きく傷ついた」→その時のイラストがこちら

1: 名無し 2025/04/05 17:25:44▼このレスに返信


2: 名無し 2025/04/05 17:29:04▼このレスに返信
お気持ち表明してる割にちゃんと描いてるな…
5: 名無し 2025/04/05 17:35:27▼このレスに返信
メカも上手いんだね
8: 名無し 2025/04/05 17:39:42▼このレスに返信
絵うめえ~
11: 名無し 2025/04/05 17:45:29▼このレスに返信
若気の至りすぎてすき
13: 名無し 2025/04/05 17:49:06▼このレスに返信
ことぶきつかさも当時23歳だからな…
3: 名無し 2025/04/05 17:29:22▼このレスに返信
ガキがMS容易に扱ってるのは最初からずっとそうだろ…
4: 名無し 2025/04/05 17:32:56▼このレスに返信
>3
ていうかZも大概ガキが好き勝手やってるよな
117: 名無し 2025/04/05 18:35:49▼このレスに返信
>3
何ならそれまでの他所のロボットアニメでも大抵そうだよな
7: 名無し 2025/04/05 17:39:19▼このレスに返信
百式ってどっちかって言うと癖のない方の操作感では…?
9: 名無し 2025/04/05 17:44:37▼このレスに返信
>7
装甲薄くて高機動でピーキーなんじゃなかったっけ
12: 名無し 2025/04/05 17:47:50▼このレスに返信
ガキがあんだけ弱い描写見せた百式やマークトゥーで生き延びるんだからすげえよ
ウォンさんも返り討ちにするし
14: 名無し 2025/04/05 17:51:17▼このレスに返信
前作より観てて楽しいと思うけど
当時の感想見ると軒並みけちょんけちょんなのがすごい
17: 名無し 2025/04/05 17:52:35▼このレスに返信
>14
ZZが希望のある感じで終わった後に逆シャアが来るのって連続で見たら最悪だと思う
20: 名無し 2025/04/05 17:54:30▼このレスに返信
>14
大きく様変わりしたのは確かだからね…
116: 名無し 2025/04/05 18:35:20▼このレスに返信
>14
ぶっちゃけガンダムに限らず人気作のリアタイ感想って掘り起こすと結構メチャクチャなこと言われてる
132: 名無し 2025/04/05 18:37:55▼このレスに返信
>116
特に特撮みたいなメインターゲットが子供のシリーズはリアタイでオタクにボロクソに叩かれたあと世代交代で再評価がお約束になりつつある
なんなら再評価した新世代が新作を貶してそっちで育った孫世代が…まで起きてる
142: 名無し 2025/04/05 18:40:00▼このレスに返信
>132
というか長期のシリーズモノあるあるだよ
当代世代は数多くいるけど声は大きくないってのは
16: 名無し 2025/04/05 17:51:33▼このレスに返信
この前の同時実況で見直したらZZのウォンさん何もいう資格ねえなってなった
戦争に巻き込まれた子供の話って部分はシナリオしっかりしてたわZZ
18: 名無し 2025/04/05 17:52:50▼このレスに返信
>16
周りが金になるから乗れ乗れ言っても最後までアーガマ乗船拒否したジュドー凄い真っ当な感性…
31: 名無し 2025/04/05 18:03:38▼このレスに返信
>16
まずアーガマがウルトラブラック職場すぎる
22: 名無し 2025/04/05 17:56:18▼このレスに返信
好き嫌いは置いといてZガンダムが硬派とか言われるとそれは違うだろと感じる
26: 名無し 2025/04/05 17:59:52▼このレスに返信
ゼータガンダム盗んで居直ってんのは今見ると正直どうかと思った
そうしなきゃ生きていけないんだから仕方ないだろって感じで言ってたけどさあ
29: 名無し 2025/04/05 18:02:41▼このレスに返信
なんか急にサブングルみたいなノリになったな〜ぐらいの気持ちで見てた
40: 名無し 2025/04/05 18:08:48▼このレスに返信
不良とはいえ子供を金と飯で釣って戦争やらせます
65: 名無し 2025/04/05 18:16:56▼このレスに返信
寿司(すし)って誰だろと思ったら寿(ことぶき)司(つかさ)なのを今知った…
67: 名無し 2025/04/05 18:18:05▼このレスに返信
>65
やくみつるみたいなやつだ
66: 名無し 2025/04/05 18:17:51▼このレスに返信
こんなちょろっと書いた物が数十年後も残ってるとは思わなかったんだろうな
128: 名無し 2025/04/05 18:37:42▼このレスに返信
>66
そもそも自分が数十年残るともガンダムの設定作る側になるとも思わなかったんだろう
15: 名無し 2025/04/05 17:51:20▼このレスに返信
こうぐちゃぐちゃ公式に文句言い続けてた寿司が
公式側になってファンにボコられて口ごもるのが美しい…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 11:53:54 ID:e5bb6e2c9            ★コメ返信★

    アキハバラ電脳組も放送前から各アニメ雑誌でまだ放送されてもいないのに絶賛されていて期待してただけに大きく傷ついた

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 12:00:27 ID:c90129659            ★コメ返信★

    >記事3
    時代が進めばその分操縦もしやすくなるし、ZとZZはバイオセンサーによる操縦補助があるから若年でもセンス次第でアッサリ乗りこなせるのよね

    あと百式がピーキーなのはあくまでクワトロ仕様だからで、アーガマとネェル・アーガマは元々人員不足のエゥーゴでも扱える様に少人数でも運用出来る様になってるって設定
    まぁこの辺は後年で付いた設定だし、当時の若者では受け入れられんわな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 12:14:47 ID:0adaa991b            ★コメ返信★

    当時はオタク全体が未熟だったのもあるけどこういう表面上のものだけで作品見る層には受け入れられない変化だったろうな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 12:17:14 ID:81b5eac5c            ★コメ返信★

    >記事40
    金払って体いじらないだけマシという風潮

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 12:19:02 ID:2727338b3            ★コメ返信★

    >記事17
    隕石接近!人類滅亡を謀るシャアの地球壊滅作戦とは!なんてイカれた予告と
    アムロとシャアの対決はガンダム伝説の終局を迎える!君はまだ本当のガンダムを知らない!
    とか煽っといてフィフス・ルナを地球に落としたシャアにアクシズを売って
    もう1回落とされるわ、説明がないよくわからん力でアクシズが離れたタイミングで
    映画が終わってアムロとシャアはどうなったんすか!?で終わるの
    リアタイの感想ハチャメチャにヤバそう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 12:25:20 ID:c62d3cdce            ★コメ返信★

    >記事40
    ハサウェイがああなったのも富野監督は意図してなんだろうな
    他人の子供を戦地に送ってた人が自分の子でやられた

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 12:38:23 ID:2ead84afb            ★コメ返信★

    それまでのファーストとZしか無い時代の「ガンダム」はロボアニメのクセに子供がヒーローになろうとしたら殴られるぞ!大人には勝てないぞ!というかなり変わり種な作品だったからな
    それに現実味があるなと惹かれたオタクからすればZZは持ち味やポリシーを捨てたようなガッカリ新作だったろう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 13:46:57 ID:62e1a6e43            ★コメ返信★

    ※7
    大人には勝てないぞって元々大人相手に不自然に無双してますがな。アムロの時点で自分より歳下と戦ってないだろうしカミーユもそうだろう。味方側の話なら組織である以上そらそうよとしか。どちらにしろ元からそれほど現実味はない。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 14:08:20 ID:f44c81f95            ★コメ返信★

    30年以上前の感想なんだから今さらどうこう言う事でもなかろう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 14:16:20 ID:c585b72f7            ★コメ返信★

    ※8
    意味解ってなくて草

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 14:23:20 ID:616841145            ★コメ返信★

    ※3
    まるで今は成熟してるみたいに言う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 15:21:37 ID:57c79172f            ★コメ返信★

    シャングリラチルドレンに関しては物心ついた時に既にMSが存在してた最初の世代でもあるので適正高いのは実は自然だったりする

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 15:35:56 ID:f44c81f95            ★コメ返信★

    そもそもZZって当時だけじゃなくて今現在も評価低いじゃん?
    Zも作品としてはそうだろってのはそうだとしても、まだ場面場面は語られるところはあるじゃん。ZZはそこも弱いしな。
    そもそも劇場版Zの顛末でZZがパラレルになる、みたいに言われてた時にも「まあZZなら別にいいか」ぐらいにはガノタ無風だったしな。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 15:45:08 ID:427a3beb9            ★コメ返信★

    ※6
    単にずっと戦っていたブライトのオチが息子がやらかすってのが物語としてある種の収まりが良いからだろシェイクスピア的みたいに

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 15:45:48 ID:926c80c6f            ★コメ返信★

    ※13
    年代的にZZアンチが主だし

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 15:48:44 ID:926c80c6f            ★コメ返信★

    つーかなんで今になってカトキとかと近い年齢のことぶきつかさを公式の中枢に近い位置に入れたんだか
    若いの居ないのか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 16:09:53 ID:ffe091716            ★コメ返信★

    ※16
    若手の才覚あるクリエイターでガンダムに携わりたいのが少しでもいたら、
    AGE以降の地上波ガンダムが軒並みズッコケるなんてことにも旧ガイナ引っ張り込むなんてことにもなってねー

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 16:30:26 ID:85ed2927b            ★コメ返信★

    ※17
    元々叩かれるからと言われてたのがAGEがネットなどで口汚く滅茶苦茶叩かれたのを見て余計に引く様になったとか

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 16:41:09 ID:b080092c9            ★コメ返信★

    >記事1
    キャラっぱいッ!!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 17:11:35 ID:dc275f309            ★コメ返信★

    主人公の精神がヤバい事になって終わった続編が、急に「アニメじゃない」って歌詞のOPから始まったからな、いやアニメだろって感想しかない
    並行世界の宇宙世紀見せられてるってなら納得する程の変わり具合

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 17:35:17 ID:d36a48632            ★コメ返信★

    で、その後も大人の正規兵が主人公作品はあまり作られないのは何故なんだぜ?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 17:46:40 ID:cda61dc04            ★コメ返信★

    ※1
    ?絶賛されてないだろ。エヴァフォロワーだしTV版の作画は酷いし。俺は好きだけどね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 17:51:08 ID:ca876e3bc            ★コメ返信★

    ※21
    OVAとかゲーム作品なら沢山あるんじゃね?
    0083、08、イグルー、ガンダム戦記とか
    最近だと復讐のレクイエムもそうだな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 18:00:51 ID:30eaac85a            ★コメ返信★

    ※18
    結局俺は嫌な思いしてないからって種アンチに好き放題させたガノタ界隈の落ち度

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/04/06(Sun) 20:12:38 ID:2ad908fc9            ★コメ返信★

    ※24
    無関係な記事に恨み節ブッ込んでくる種おぢの執念深さ
    いい加減キッツいわ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 00:41:22 ID:e79142f3f            ★コメ返信★

    ※25
    ココで飼っている野良犬だからしゃーない

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 01:08:39 ID:8d523ac3e            ★コメ返信★

    アニメ(なんて見てるん)じゃない

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 01:39:50 ID:1617e810c            ★コメ返信★

    ※24
    スタッフ同士がいがみ合ってるだの嫉妬で殺しただの
    正直言ってあれ見てるとやりたくねぇとおもうもん
    鉄血でも同じ手口で荒してたけどまじであいつら何歳だよ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 11:13:07 ID:9e71f8ed7            ★コメ返信★

    一般の視聴者はZでほぼ脱落してたで

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 13:50:50 ID:984f500b6            ★コメ返信★

    散々無関係な記事で種憎いーってやってる種アンチがまたブーメラン投げてる…w

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 13:57:26 ID:125267425            ★コメ返信★

    Gガンダムの時も相当荒れた記憶

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 14:01:29 ID:4b291587b            ★コメ返信★

    なんならカトキ含めたセンチネルスタッフ全員ZZに中指立ててるようなもんだぞ
    センチネル自体がアンチZZな企画だし
    てかカトキ自身が相当ZZをこき下ろしたこと書いてた

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 16:16:24 ID:7d23d8047            ★コメ返信★

    ※24
    このキモさ、正に種信者だよなw

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 16:18:44 ID:7d23d8047            ★コメ返信★

    ※30
    あ、いつもの人だw
    今日はハロワ行けたのかな?

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 16:22:39 ID:6c46d180d            ★コメ返信★

    ※26
    キミ、いくら何でも失礼じゃないか!

    ・・・ワンちゃんにw

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 16:54:34 ID:ac6463b4e            ★コメ返信★

    ずっとガキ集団がガンダム盗むの何のでわちゃわちゃやって全然話動かないのは前作最終回から地続きの話としては温度差酷くて結構批判あっただろうなとは思う

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2025/04/07(Mon) 23:40:04 ID:928c3554b            ★コメ返信★

    ZZの時期は愚痴、Gの時期は関係者が闇討ちに気を付けてたと語る民度
    種の時期は叩く為の真偽不明のデマが蔓延りなんでもあり化
    AGEの時期にはSNSで直接スタッフに喧嘩を売り一般層にもバレ始める
    高年齢化と層の入れ替えでだいぶ落ち着いた感はあるが
    それでもまだ生き残りがいるって感じかな

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(Tue) 00:41:10 ID:2f51f47f4            ★コメ返信★

    ※37
    まさにこのコメ欄でも種アンチがブザマ晒してるしな

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(Tue) 03:12:39 ID:9a5fe1ab4            ★コメ返信★

    ※38
    なるほど、現にココでも種キチが悔しさの余り狂って毎度バカを晒してるなw

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(Tue) 03:15:30 ID:8b41c1c19            ★コメ返信★

    ※37
    >種の時期は叩く為の真偽不明のデマが蔓延りなんでもあり化

    元を辿ると福田自身や信者連中の方から要らん喧嘩を吹っかけて回った結果だから自業自得

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(Tue) 07:54:13 ID:f2b7401fd            ★コメ返信★

    ※38
    あまり煽りには同意したくないんだがそういう人もいるよな
    小学生を見てるみたいで悲しくなるんだが恐らくかなりの年なんだろ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(Tue) 09:51:10 ID:3ac23b6bc            ★コメ返信★

    アキハバラ電脳組
    リメイクしないかな

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2025/04/08(Tue) 17:46:46 ID:57e4fb387            ★コメ返信★

    ZとZZが操縦しやすいってのは間違い 
    ちゃんと難しいと作中語られてるし、設定でもアムロがνガンダムを操縦しやすいようにZ系から普通のバランスに変えてる
    ガンダムって子供が大人をぼこす話だぜ ニュータイプも新世代が旧世代を上回るだし
    機械のことはよくわからないとかいう大人を置き去りにPCやITで若者が活躍したのも記憶に新しい
    ハゲも子供や若者が素直な感性で希望で大人は手遅れとかいうてるし
    ウッソも子供は親を超えていくものですっていわせてるし

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2025/04/09(Wed) 07:23:28 ID:f59146e74            ★コメ返信★

    ※39
    あまり煽りには同意したくないんだがそういう人もいるよな
    幼稚園児を見てるみたいで悲しくなるんだが恐らくかなりの年なんだろう
    (幼稚園児の方が見た目が可愛らしい分、まだ救いが有る)

ガンダム記事

新着記事

人気記事