1: 名無し 2025/01/26 12:22:18
落としたら壊れた
2: 名無し 2025/01/26 12:23:10
バグって大変なことになったな…
4: 名無し 2025/01/26 12:23:26
本当に壊れた結果なんですかね…
3: 名無し 2025/01/26 12:23:19
もともと欠陥品な気がする
5: 名無し 2025/01/26 12:24:29
Gガンダムが初ガンダムだったから気づかなかったけど
単独で大気圏突入&地表激突から復活してるのヤバくない?
9: 名無し 2025/01/26 12:26:47
たまたま落ちた先に忍者がいたから良かったけどよお…
37: 名無し 2025/01/26 13:18:02
今更こんな事いうのもアレだけど…
暴走前のデザインもわりと怖くない?
38: 名無し 2025/01/26 13:21:54
>37
なにがアルティメットガンダムだよってデザインである
39: 名無し 2025/01/26 13:29:25
自然の中にたたずむデビルガンダムのイメージ図が異物感凄すぎる
6: 名無し 2025/01/26 12:25:23
大体このメカメカしさで地球環境の何をどう再生回復するつもりだったん
11: 名無し 2025/01/26 12:27:54
>6
ナノマシンだかなんだかバラまく予定だったような
それが落下の衝撃その他諸々で変異してできたものがこちらのDG細胞になります
17: 名無し 2025/01/26 12:32:19
>11
うろ覚えだけどキョウジがネズミに投与する映像資料のシーンで既にDG細胞って言ってなかったっけ?
45: 名無し 2025/01/26 13:48:19
うまく運用できても世界中に環境改善装置になったデスアーミーやデビルガンダムヘッドとか生えまくるだけなのでは……
22: 名無し 2025/01/26 12:44:20
自己再生はまあいいけど自己進化と自己増殖はヤバすぎ!
23: 名無し 2025/01/26 12:45:34
>22
地球環境を再生して回るなら一機じゃどうしようもないから物量と冗長性確保しなきゃだし…
どう聞いてもヤバいなってなるのはまぁそう
24: 名無し 2025/01/26 12:46:18
仮に正式採用されてこんなんが決勝大会あがってたら各国ドン引きだったと思う
27: 名無し 2025/01/26 12:49:20
51: 名無し 2025/01/26 13:54:06
25: 名無し 2025/01/26 12:46:22
そもそもバグ以前にこんな訳分からん細胞で地球の生物は変異するから環境回復もクソもないだろ
26: 名無し 2025/01/26 12:47:52
ビームとか環境回復にいらんだろ…
28: 名無し 2025/01/26 12:50:55
>26
地球環境の再生もしながらガンダムファイトもするのが本来の用途だからいる
あと地球の環境再生されて困る勢力(コロニー)からの刺客とかからの自衛もしないといけないし
41: 名無し 2025/01/26 13:44:53
>28
だがちょっと待ってほしい
たかが大気圏突入した程度でバグるようなメカが過酷なガンダムファイトに耐えられるだろうか?
やはりアルティメットガンダムは最初から出来損ないの欠陥品だったのではないか?
44: 名無し 2025/01/26 13:46:43
47: 名無し 2025/01/26 13:49:47
>44
はー?明鏡止水の境地を会得すればノーリスクで使えるんですけおおお!???!?
未曾有の大惨事を引き起こしたゴミの生産者が偉そうに意見しないでほしいんですけおおお!!!!1!1
33: 名無し 2025/01/26 13:02:34
バルカンだけで並のガンダムバラバラになりそう
レギュレーションとかないんか?
35: 名無し 2025/01/26 13:16:06
36: 名無し 2025/01/26 13:16:47
>33
並のガンダムどころかシュピーゲルですらボロボロになったぞ
20: 名無し 2025/01/26 12:35:45
そもそものアルティメットガンダムって名前の時点で大分胡散臭さが…
52: 名無し 2025/01/26 13:55:06
国の金でエコテロマシンつくりてぇ~
オヤジと兄貴、良い人の雰囲気出してるけど、
これを作ろうと思い立つ時点で、立派にヤベー奴だと思う。