新着記事

人気記事

【種自由】公式「ブラックナイトスコードってバカっぽいけど頭いいんですよ(笑)」

1: 名無し 2025/03/28 10:32:55▼このレスに返信

酷い言われようだな
fu4821877.jpg

35: 名無し 2025/03/28 11:06:17▼このレスに返信
>あんなバカっぽい感じですけど(笑)
あまりにもあんまりな言われようでダメだった
2: 名無し 2025/03/28 10:34:47▼このレスに返信
まあバカっぽいとかカケラも思わなかったかというと嘘になるけどさぁ
3: 名無し 2025/03/28 10:36:13▼このレスに返信
間違いなく機体揃えてカラーリング変えてカッコいいだろ?って思ってる
99: 名無し 2025/03/28 11:31:18▼このレスに返信
バカっぽいというか能力は高いけどみんな子供っぽいところはあるよね
108: 名無し 2025/03/28 11:32:50▼このレスに返信
>99
モビルスーツパイロットやってる分には敗北どころか苦労すらしたことないんだろう
宰相やってるオルフェと外交担当イングリットはそうもいかなかっただけで
105: 名無し 2025/03/28 11:32:21▼このレスに返信
出た瞬間に(あっこいつらは死んでもいいやつだ)って感じの振る舞い出で立ちでだめだった
118: 名無し 2025/03/28 11:33:51▼このレスに返信
>105
この分りやすさってとても大事よね
キャラとしての属性が一目でわかるってやつ
60: 名無し 2025/03/28 11:15:52▼このレスに返信
グリフィンやリデラードはともかく戦闘でキレキレだったスレ画いうほどバカっぽかったかなって思ったけどキラヤマト死亡確認してなかったポカやってたわ
62: 名無し 2025/03/28 11:17:35▼このレスに返信
>60
まず賓客にいきなりめちゃくちゃ無礼だったのがやばい
キラはそんなことしないけど無礼な態度で気分を害したとか言われたらどうする気だったんだ…
65: 名無し 2025/03/28 11:19:16▼このレスに返信
>62
翌日の作戦で殺す予定の奴だから帰る!とか言われるレベルの非礼で無ければチャラって寸法よ
69: 名無し 2025/03/28 11:20:37▼このレスに返信
>65
オルフェ込みで割りとマジでスレスレのライン攻めすぎじゃないかこいつら…
68: 名無し 2025/03/28 11:20:23▼このレスに返信
来賓の方に失礼ですよ!(来賓の方に失礼ですよ!)
73: 名無し 2025/03/28 11:21:12▼このレスに返信
>68
外交担当は大変だな
70: 名無し 2025/03/28 11:20:53▼このレスに返信
一応ゆかり王国側有利の来国だったからな借りがあった上で領土付近にミケーネがいるの
帰るに帰れなすぎる
34: 名無し 2025/03/28 11:03:28▼このレスに返信
シュラ見てると実際ポテンシャルは最強クラスだったんだと思う
育ての親が悪すぎた
38: 名無し 2025/03/28 11:08:01▼このレスに返信
変な思想は親の物だから
毒親が悪い
40: 名無し 2025/03/28 11:08:55▼このレスに返信
キラ達よりはスペック上って言ってるらしいし本当に強さなら上なんだろう
その上で負けたって結果がこいつらのアホさを物語ってるけど
親が悪い
42: 名無し 2025/03/28 11:09:36▼このレスに返信
育ての親だって先端科学の粋を極められる皇族の端くれなんだけど
思想と口調のせいで凄くバカ
43: 名無し 2025/03/28 11:10:13▼このレスに返信
>42
幼児化前はもうちょっとまともだったんだと思う
67: 名無し 2025/03/28 11:20:07▼このレスに返信
敗北要因は大体シュラの詰めの甘さ
最初から本気で殲滅に入ってたら勝ってたんだがそれじゃつまらないと思うのもまあ分かる
72: 名無し 2025/03/28 11:21:12▼このレスに返信
>67
本人的には自分は結果が約束されてるんだから
過程をエンジョイしたいみたいだからな
120: 名無し 2025/03/28 11:34:26▼このレスに返信
キラ生きてるの分かってつめられた時のシュラの顔でめっちゃ笑う
124: 名無し 2025/03/28 11:35:10▼このレスに返信
>120
(提出書類忘れたことを思い出した顔)
136: 名無し 2025/03/28 11:36:46▼このレスに返信
>124
偏差値高い大学は出てて頭はいいけど社会人経験ない新卒の集団すぎるアコード…
75: 名無し 2025/03/28 11:22:07▼このレスに返信
どうせ勝てるんだから多少遊んだっていいだろってのがオルフェも含めてイングリットちゃん以外のアコード全員にあるからまあどうしようもない感じ
77: 名無し 2025/03/28 11:23:33▼このレスに返信
>75
むしろ准将に対する逆恨みみたいな感情もなくひたすらマトモな感性してるイングリットちゃんはなんなの…
63: 名無し 2025/03/28 11:18:33▼このレスに返信
スペックの高さについては本当に異論がないんだよな…
あと連携もちゃんとするし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 09:25:44 ID:5e13cc133            ★コメ返信★

    最後の戦いも数は多いし相手は旧型機でこちらは読心術もありダメ押しにザフトからの支援もある!
    何故かなり一方的に負けたのか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 09:35:18 ID:824f7512f            ★コメ返信★

    まあこの辺はご都合混ざりだからな
    設定上全員キラの上位互換だがそれをちゃんとしちゃうと勝ち目無いし後半のやりたい放題な展開もなくボロボロの運良く勝った展開になってしまっただろうし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 09:45:15 ID:a5a20f4da            ★コメ返信★

    天才を実力通りに描くと主人公サイドに勝ち目が無くなるからどこかでポカをさせるしかないという
    シロッコも似たような印象

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 09:47:37 ID:8e2b1cbd9            ★コメ返信★

    キラはプラウドディフェンダーが間に合わなかったら危なかった
    アスランはあそこまで奇抜な戦い方をしてもジャスティスの腕一つ持ってかれた
    シンは…何なんだろうなあいつ…初手で相手の手持ち武器を的確に潰すとか恐ろしいことしてるし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 09:58:48 ID:f37f5a12e            ★コメ返信★

    頭の良いバカ同士で結託して狭いコミュニティ作ってたのが敗因よな
    折角互いのバカを直結共有して補い合える人種だったのに外部入力切ってたら意味ないんだわ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 10:03:48 ID:69a78c11b            ★コメ返信★

    勉強は出来るバカやろ
    たまにいるやん

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 10:13:12 ID:8abd38a83            ★コメ返信★

    コイツらはそのわかりやすさとバカっぽさで
    2時間ちょいの映画の新キャラでこんなに人数がいながら妙な愛嬌がある
    愛すべき馬鹿ポジション

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 10:32:03 ID:618333205            ★コメ返信★

    アウラが遺伝子カルト宗教の信者でそのせいでアコードもああなってんだよな
    アホっぽいのは当然

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 10:39:37 ID:8d689c6f6            ★コメ返信★

    ※2
    たぶんご都合ではないんじゃないか
    キラがオルフェの後発でオルフェとの違いは育ちでそこでスペックに差が出た
    と言う話だったがDP上ではアコードの頂点であるオルフェと互角のはずのキラを
    ブラックナイツが上回ってる時点でこいつら自身がデスティニープランを破綻させてる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 10:45:40 ID:3d16e5af5            ★コメ返信★

    バカっポイというよりは若いって感じの感想だった。
    なまじ能力はあるもんだからねぇ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 10:47:08 ID:49835f83d            ★コメ返信★

    シンに処された四馬鹿はマジでいいとこなさすぎる…
    特にマスクと刈り上げ
    あんな見た目のやつが近衛師団とかハリボテの国でもないだろう
    周りの国あいてにしてくれないよ.,,

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 11:00:06 ID:386f9efd0            ★コメ返信★

    実際ファウンデーションは世界的には国家として承認されてないから
    国未満の集団でしかないんで相手にされてないのはそうなんだよな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 11:08:15 ID:68f2f480a            ★コメ返信★

    こいつら時期や描写的に旧型の人工子宮で産まれてるんだよな
    次回作をやるのか知らんけどキラが産まれた新型産まれで
    まともに育てられた存在とか普通に出てきそう

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 11:11:25 ID:a8f98f695            ★コメ返信★

    ※11
    普通のコーディの姐さんとの連携もきっかけの一つで負けてるのがな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 12:26:31 ID:1eafc74df            ★コメ返信★

    領土付近にミケーネなんかいたら外交どころじゃないんだわ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 12:40:22 ID:aaa2946f2            ★コメ返信★

    初っ端からイキリヤンキーみたいな品性なんだよな
    オルフェも大概調子こきだったし、イングリッドだけはなんであんないい子に育ったんだ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 13:38:16 ID:5157fb8bd            ★コメ返信★

    HGズゴックのパッケージがシュラ視点って言われてて笑う
    あれよく見たらキラが端っこに写ってるけどズゴックが存在感あり過ぎて注目しちゃうし、油断ならない気迫で隙を見せれない説あってダメだった

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 15:13:28 ID:30830b97d            ★コメ返信★

    ただ単に勉強ができるだけのバカという話だったんだよ
    親が悪いという話もあるけど元々その程度の素質だっただけかもしれないぞ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 15:15:07 ID:f36406269            ★コメ返信★

    ミケーネミケーネってなんだと思ったらミケールの事か
    ブルコスのお偉いさんは天使の名前してるから間違えようがないと思うんだが

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 16:57:21 ID:0f0f2c035            ★コメ返信★

    頭の良さ…記憶力は当然として新しい発想と理論を纏め上げる論理的な頭脳は優秀でも、性格の善し悪しはともかく対人が不得手な人は現実にもいる
    ガキ未満の人間性で最低のバカっぽく見えるけど、技術・理化学方面では非常に優秀な人間だったってのはオカシクはないな一応

    悪の科学者(笑)とか普遍的なキャラだが、主人公サイドに勝つには狡猾さが足りなかった

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 17:43:02 ID:8d5922c5d            ★コメ返信★

    デスティニープランが遺伝子系のカルト宗教だと言われまくってたが
    オウム真理教に理系の高学歴信者が多くいたって話を少し思い出すな
    人間性が子供で母親役のアウラにべったりだったのはそう育てないと
    デスティニープランなんかどうでもええわとなってしまうからなんだろうな

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 17:59:17 ID:1950f8da8            ★コメ返信★

    ※15
    三毛猫みたいで可愛いよね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 18:29:53 ID:4c6553af2            ★コメ返信★

    ※19
    ああ、なんでマジンガーの敵いるのかと思ったらそれの間違いだったのか。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 19:53:02 ID:8d5922c5d            ★コメ返信★

    ※23
    流石に人類で固まらないとヤバいよな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2025/03/29(Sat) 21:10:55 ID:14ff9be5f            ★コメ返信★

    そういう敵じゃないと倒してスカッとしない奴にならないじゃん
    敵にも事情ガーとか悲しい過去ガーなんてのは種を楽しんで観てたような層にはウケないんだよ
    悪い奴だから殺す!悪い連中だから滅ぼす!主人公は絶対正義!!
    それが種自由のウケた理由の一つだよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(Sun) 00:28:44 ID:af93eafc6            ★コメ返信★

    ※25
    エア視聴の自己紹介いらんて

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(Sun) 00:30:05 ID:af93eafc6            ★コメ返信★

    ※2
    物語は全部ご都合だが
    種ア.ンチって相変わらず馬鹿だな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(Sun) 04:51:30 ID:af4f459a5            ★コメ返信★

    ※27
    種信者は今日も元気だなwww

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(Sun) 10:58:00 ID:cb4890fc9            ★コメ返信★

    ナイフ舐めてそうなコテコテの悪役だし残当

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(Sun) 11:05:30 ID:280e916ed            ★コメ返信★

    種ア.ンチは今日もブザマだなwww

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(Sun) 15:04:47 ID:e76b73333            ★コメ返信★

    ※30
    ハイハイ、アン・チ、アン・チ

    お前にとって自分以外の種ファンはぜんぶアン・チなんだろうなwww

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(Sun) 21:54:12 ID:f5f0fbec6            ★コメ返信★

    種アン.チは今日もブザマだなwww

ガンダム記事

新着記事

人気記事