新着記事

人気記事

ガンキャノンって強いんだしガンダムにキャノン付ければ強くなるんじゃない?

1: 名無し 2025/04/11 20:52:59▼このレスに返信

ガンダムと比べてキャノン付いてるぶん強いんじゃないのかと思うんだがそうでもないのかガンキャノン
いっそガンダムにキャノン付ければ強くなるんじゃないか
ジェスタキャノンもなんか脇役の脇役みたいな感じだけどあれも普通のジェスタより強そうだし
2: 名無し 2025/04/11 20:55:11▼このレスに返信
結局設計が発展途上なのよ
がんキャノンそのまま使うよりガンダムのデータをフィードバックした後発のほうがいい
3: 名無し 2025/04/11 20:55:19▼このレスに返信
あくまで中距離支援だし
5: 名無し 2025/04/11 20:55:49▼このレスに返信
小説版だとアムロもガンキャノン乗りたがってたよ
8: 名無し 2025/04/11 20:56:36▼このレスに返信
>5
あれゲルググも存在しないしアムロの設定も全然違うパラレルだろ!
7: 名無し 2025/04/11 20:56:19▼このレスに返信
パイロットの差からしたら誤差じゃない?
10: 名無し 2025/04/11 20:57:23▼このレスに返信
ガンダムよりは機動力がない
ビームライフルがガンダムより弱いっぽい
ガンダムにキャノンつけるのは6号機とかでやったが流行らなかった
17: 名無し 2025/04/11 20:59:21▼このレスに返信
>10
ライフルの射程はずっと上だぞ
連射性とかは劣るけど
45: 名無し 2025/04/11 21:08:46▼このレスに返信
>10
ビームライフルはガンダムより強いぞ
11: 名無し 2025/04/11 20:57:42▼このレスに返信
ZZとかF91とかはキャノン付いてるガンダムじゃないか
12: 名無し 2025/04/11 20:57:51▼このレスに返信
ガンダムにキャノン付けるのはいいと思う
手がふさがるわけじゃないし純粋に火力上がる
13: 名無し 2025/04/11 20:58:06▼このレスに返信
オリジンとかだとガンダムにキャノン付いてるよ
24: 名無し 2025/04/11 21:01:02▼このレスに返信
>13
キャノンパックは機動力ちょっと上がる設定付きだったよね
18: 名無し 2025/04/11 20:59:36▼このレスに返信
キャノンつけると重いのとビーム兵器が強くなってきてキャノンの利点が薄れたってところか
キャノン型MSは一年戦争の後も少ない
20: 名無し 2025/04/11 21:00:04▼このレスに返信
本体は共用でバックパックだけ戦闘距離に応じて変えるくらいが一番なのかもしれん
14: 名無し 2025/04/11 20:58:14▼このレスに返信
〇〇キャノンみたいな派生機星の数ほどあるだろガンダム世界
21: 名無し 2025/04/11 21:00:05▼このレスに返信
フルアーマーガンダム
フルアーマーアレックス
ヘビーガンダム
マドロック
好きなのを選べ
35: 名無し 2025/04/11 21:05:52▼このレスに返信
>21
パーフェクトガンダムで!
25: 名無し 2025/04/11 21:01:19▼このレスに返信
完成したマドロックは実際けっこう暴れてなかったけか
33: 名無し 2025/04/11 21:05:17▼このレスに返信
>25
ネタにされがちな小説版でもフェンリル小隊はゲームより各パイロットが盛られまくって
一般兵相手にはずっと一方的に勝ってたから全滅寸前までいったのは頑張ってる方なんだよな
26: 名無し 2025/04/11 21:01:24▼このレスに返信
重いっつったってよお…そんな重いもんなのか
28: 名無し 2025/04/11 21:02:24▼このレスに返信
>26
実弾だと弾薬積むから
30: 名無し 2025/04/11 21:02:28▼このレスに返信
>26
重さよりはデカさの問題で邪魔になりがちとかもあるんじゃないか
ガンダムだとサーベルやらハンマー振り回す必要もあるんだし
27: 名無し 2025/04/11 21:01:35▼このレスに返信
実弾とビームは出来る仕事が違うから両方あって損はないと思うんだけど
肩キャノンはビームに収束していくのに納得いかない
32: 名無し 2025/04/11 21:05:06▼このレスに返信
近接格闘担当:ガンダム
中距離支援担当:ガンキャノン
後方火力支援担当:ガンタンク
でしっかり担当を分けた小隊運用が想定されてたんだけど近接格闘担当の機体に乗った奴が色んなことやりすぎたのがな…
171: 名無し 2025/04/11 21:48:12▼このレスに返信
>32
ブライトがなんでかんでもガンダムでやらせるから反抗してタンク乗ったらピンチになる
43: 名無し 2025/04/11 21:08:30▼このレスに返信
ジオン軍曰くガンキャノンの砲は「恐るべき射程距離」なので
ビームライフルあれば要らなくねというものでは無いと思う
58: 名無し 2025/04/11 21:11:28▼このレスに返信
アムロが乗ったら他の機体でも大活躍するんで
正直機体の差はアニメ見ててもそんなに分かんなかった
基地攻撃にはタンクの方が良いとかは台詞で言ってるからそうなんだろうけど
63: 名無し 2025/04/11 21:12:14▼このレスに返信
後年になるにつれてデカい口径のビームでいいんじゃね?になる
70: 名無し 2025/04/11 21:13:25▼このレスに返信
>63
これはビームコーティングが発達してビームを強力化せざるを得なかったのが有るんじゃない
71: 名無し 2025/04/11 21:13:27▼このレスに返信
でかい砲持たせたりパージ前提で付いてたりするから砲自体の需要はずっとある
コメント
  1. 1. 名前:雑魚1 投稿日:2025/04/12(Sat) 22:19:44 ID:858942df3            ★コメ返信★

    ジオンキャノン、連邦キャノン、中華キャノン、好きなのを選び給え。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 01:06:13 ID:822e5c17c            ★コメ返信★

    Gキャノンとかいう実はキャノンなしでこっそり蔓延ってた強機体もいるんだけど
    まぁ技術があるならオプション化でいいよね
    軽キャノンもそんな感じなのかしらね
    ガンキャノン要素がマジでキャノンのみなんだよねあのジム

  3. 3. 名前:名無し 投稿日:2025/04/13(Sun) 07:18:37 ID:0b8992735            ★コメ返信★

    ガンダム6号機、通称マドロックと言うのがすでにあってだな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 08:45:27 ID:2757b488e            ★コメ返信★

    ガンキャノンのキャノンも装弾機構が謎だな。丸い砲弾撃ち出してるのかな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 11:09:57 ID:f3f8d558a            ★コメ返信★

    キャノンをつけることに何のデメリットもないなら最強キャノンは多分ギャンキャノン

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/04/13(Sun) 11:39:25 ID:3d1fda228            ★コメ返信★

    オリジンガンダムも最初は肩キャノン付けてたが最終的には外れてるからね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/04/14(Mon) 10:29:36 ID:f4c6739d7            ★コメ返信★

    ※5
    リボーンズガンダム…

ガンダム記事

新着記事

人気記事