1: 無念 2019/04/15 14:12:10 No.632029121
マゼラアタックスレ
2: 無念 2019/04/15 14:28:51 No.632031127
MBTじゃないから戦車戦は苦手な子
3: 無念 2019/04/15 14:31:16 No.632031423
戦闘機として使うにはこんな大砲じゃすごくバランス悪そうだけど
これもミノフスキー粒子で説明がついちゃうんだろうな
10: 無念 2019/04/15 14:43:22 No.632032875
>戦闘機として使うにはこんな大砲じゃすごくバランス悪そうだけど
マゼラトップは空戦用戦闘機じゃないことにはなってる
ミノ粉散布下でMSの支援砲撃用車輌なんでトップを飛ばして高地から撃ち下ろし目的なんで首伸ばし砲塔みたいなもの
それでも実戦ではマゼラトップで空戦したり前に出て戦車や連邦MSに向かっていくのがいたそうな
>これもミノフスキー粒子で説明がついちゃうんだろうな
アッハイ
4: 無念 2019/04/15 14:32:10 No.632031547
大きく育った個体はザクタンクになります
50: 無念 2019/04/15 15:15:48 No.632037279
>大きく育った個体はザクタンクになります
車両部分の大きさがマゼラアタックと違うって知った時ちょっと残念だった
61: 無念 2019/04/15 15:22:11 No.632038146
>車両部分の大きさがマゼラアタックと違うって知った時ちょっと残念だった
MSV設定の時には既に大型拡張したベースにしてることになってるね
ザクの上半身載せるから丈夫にする意味もあったんだろう
それでも戦闘機動には耐えられないから末期に戦闘用に再改造されたワイルドボアも急旋回禁止されてた
5: 無念 2019/04/15 14:32:26 No.632031572
こんなんでも旧キット化してる
7: 無念 2019/04/15 14:37:54 No.632032210
>こんなんでも旧キット化してる
出せば何でも売れた時代だったからね
8: 無念 2019/04/15 14:42:02 No.632032705
EXモデルにもなっておる
9: 無念 2019/04/15 14:42:12 No.632032726
でけーよ
12: 無念 2019/04/15 14:44:35 No.632033034
>でけーよ
それは絵を描いたやつが下手くそなだけ
隣のマウス(9.02メートル)と1メートルしか違わないんだぜ?
だが絵は倍以上ある巨体に描かれてる
27: 無念 2019/04/15 15:01:26 No.632035250
>でけーよ
そうだね
55: 無念 2019/04/15 15:18:30 No.632037659
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
64: 無念 2019/04/15 15:24:17 No.632038403
>No.632037659
つまりジオン驚異のメカニズム、と
58: 無念 2019/04/15 15:20:35 No.632037936
>No.632037659
1st版問題なくザクタンクになれるな
17: 無念 2019/04/15 14:56:17 No.632034547
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
21: 無念 2019/04/15 14:59:32 No.632034972
ジオンは新型主力は通常兵器もMS展開ありきの運用設計ばかりだからMSいないと困るのばかり
そんだけMSに期待してたんだろうけど
22: 無念 2019/04/15 15:00:36 No.632035120
よく61式より弱いと言われているが実は生産設備の無い前線でもねずみ算式に増殖していく超兵器なのだ
34: 無念 2019/04/15 15:04:50 No.632035705
>よく61式より弱いと言われているが
上でも言われてるが対戦車用じゃないからそこは仕方ない
>実は生産設備の無い前線でもねずみ算式に増殖していく超兵器なのだ
そこまで生産性良くないよ
マゼラトップ砲がジオンのベーシック大砲で出回りまくってる設定からの誇張じゃない?
25: 無念 2019/04/15 15:01:00 No.632035179
08の戦いはしびれたな
ボーンの作戦がいいんだろうけどああいう運用法あるんだと
36: 無念 2019/04/15 15:05:21 No.632035788
>08の戦いはしびれたな
最後の「あーばよーとっつぁ~ん」感が好き
30: 無念 2019/04/15 15:02:06 No.632035346
ジオンって普通の戦車は造ってなかったのかな
35: 無念 2019/04/15 15:05:05 No.632035745
>ジオンって普通の戦車は造ってなかったのかな
マゼラアインとかあるやろ
53: 無念 2019/04/15 15:17:40 No.632037520
「主役ロボット対敵の戦車軍団」という構図の導入で
「ザクばっかり」という批評をクリアしたかったのかね
60: 無念 2019/04/15 15:22:05 No.632038133
>「主役ロボット対敵の戦車軍団」という構図の導入で
>「ザクばっかり」という批評をクリアしたかったのかね
ザクと並んで戦ってるところは子供心にもカッコイイと思ってたなあ
66: 無念 2019/04/15 15:24:35 No.632038453
>ザクと並んで戦ってるところは子供心にもカッコイイと思ってたなあ
ガンプラもめちゃ人気あったよねマゼラアタック
ブーム時期だったけどなかなか店頭で見なかったから売ってた時はおこづかい迷わず使ったし
出来も良かったからMSVと並べても見劣りしなかった
75: 無念 2019/04/15 15:29:41 No.632039099
>ガンプラもめちゃ人気あったよねマゼラアタック
狂四郎が使ったこともあって好きな機体だったなあ
パッケージイラストもカッコ良かった
116: 無念 2019/04/15 17:00:57 No.632050926
>パッケージイラストもカッコ良かった
マゼラアタックそのものだけじゃなくてザクもかっこいいなこの絵
箱絵のためだけに買ってもいいぐらいだ
54: 無念 2019/04/15 15:18:19 No.632037627
旧キットをベースにHG化してほしい
59: 無念 2019/04/15 15:22:03 No.632038126
>旧キットをベースにHG化してほしい
MGまではいらんよねHGで十分
ドップとセットだとなおよし
73: 無念 2019/04/15 15:28:52 No.632038978
>MGまではいらんよねHGで十分
>ドップとセットだとなおよし
こないだ地上戦セット2種組んで思ったんだけど
むしろそろそろマゼラと一緒にキュイの群れが欲しいって思った
ビッグトレーやギャロップは無理だろうし
キュイをワラワラ這わせたいかなって
67: 無念 2019/04/15 15:25:07 No.632038518
いっそのことグフと合体する的なギミック入れても良かった気がする
70: 無念 2019/04/15 15:27:10 No.632038765
>いっそのことグフと合体する的なギミック入れても良かった気がする
グフはドップと合体するから
113: 無念 2019/04/15 16:18:52 No.632045480
>グフはドップと合体するから
ドダイ作ったり飛行試験型作ったりとにかくグフを飛ばす情熱凄い
68: 無念 2019/04/15 15:25:18 No.632038541
一年戦争ではまだ戦車や戦闘機もばんばん使われてて良かった
Zの時代になるとMS戦ばかりで物足りない
77: 無念 2019/04/15 15:30:31 No.632039208
>一年戦争ではまだ戦車や戦闘機もばんばん使われてて良かった
>Zの時代になるとMS戦ばかりで物足りない
人類規模の大戦争が一年戦争だけだからね
それ以降は規模の差あれど地域紛争やテロだから敵味方共に少数精鋭戦力求められたからMSばかりにと…
114: 無念 2019/04/15 16:36:26 No.632047738
こんなバカデカイ戦車ポンポン作ってたらそりゃ国力削れるよね…
ボールも旧キットやたらデカかった