新着記事

人気記事

【ガンダム】連邦にもジオンMSの方が乗りやすい奴とかいたんだろうか

1: 2019/06/03 17:57:07 No.596300123 ▼このレスに返信

やっぱ連邦にもジオンのMSの方が乗りやすいパイロットとかいたんだろうか
3: 2019/06/03 17:59:14 No.596300459 ▼このレスに返信
学徒兵でも動かせるようにしてたから操縦はジオン系の方が楽そう
6: 2019/06/03 18:05:19 No.596301533 ▼このレスに返信
ジオンのザク以降のMSってバーニア配置が独特だからそれに合う合わないはあっただろうね
5: 2019/06/03 18:04:01 No.596301291 ▼このレスに返信
ジオンの技術は10年は進んでいるとブライトさんが言ってたけど
10年後も画像の系列のMSは使われてるんだよな…
4: 2019/06/03 18:00:21 No.596300661 ▼このレスに返信
そうだ両方のいいところを持って来よう!
ハイザックです
7: 2019/06/03 18:05:40 No.596301587 ▼このレスに返信
ハイザックは後半でもZ追い詰めたりして活躍してるせいかそんな悪いイメージ無いんだよな
10: 2019/06/03 18:07:42 No.596301921 ▼このレスに返信
ハイザックの乗りやすさはジオンアレルギーのエリートアースノイドでも認めるところだからな
11: 2019/06/03 18:12:00 No.596302706 ▼このレスに返信
サーベル選択してるハイザック乗りは覚悟決まり過ぎて突っ込んでくるからマジ怖い
12: 2019/06/03 18:22:55 No.596304873 ▼このレスに返信
癒着でジェネレーター残念ってことになってるけど
当初の仕様のハイザックならもっと普及してたのかな
13: 2019/06/03 18:23:58 No.596305075 ▼このレスに返信
ジェネレーターを後から手直しした版もあるとかいう話まであってもうわけがわからん…
25: 2019/06/03 18:49:07 No.596310761 ▼このレスに返信
>ジェネレーターを後から手直しした版もあるとかいう話まであってもうわけがわからん…
そこら辺はハイザックカスタムということじゃないかな
14: 2019/06/03 18:26:25 No.596305579 ▼このレスに返信
実際ネオジオンでも少し運用してるジオン共和国でも使われてるから割りかし性能は十二分の気がする
15: 2019/06/03 18:28:45 No.596306113 ▼このレスに返信
連邦製MS開発は元々技術蓄積がろくにないままパクリ品を高額パーツマシマシで無理に強化したパワープレイだからなぁ・・・
やっぱり使いやすさでジオン製にかなわなかったんだろ
17: 2019/06/03 18:37:11 No.596307907 ▼このレスに返信
ジョニ帰だとジオニック吸収で半分ジオン技術手に入れたがグリプス後でもまだ残り全部手に入れたいです言ってた
18: 2019/06/03 18:39:53 No.596308519 ▼このレスに返信
テム・レイが早くに死んだのが惜しい
23: 2019/06/03 18:48:22 No.596310567 ▼このレスに返信
ジム2がへっぽこなのが悪い
8: 2019/06/03 18:06:11 No.596301676 ▼このレスに返信
すべてAEが悪い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/06/05(Wed) 06:50:28 ID:3ed5000a4            ★コメ返信★

    ブルーでフェリップ達が寒冷地仕様のザクで戦ってたから基本的なコクピット周りはほとんど一緒なんだろうな
    とは言えクワトロ時代のシャアの活躍とか考えると細かい差異とかがあるんだろうが

  2. 2. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 01:17:20 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (1~gC->>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事