新着記事

人気記事

【∀ガンダム】本当はどっちがお兄さんなんだか調べてもはっきりしない・・・

1: 2019/09/08 00:04:46 No.621058100 ▼このレスに返信

ターンXが流れ着いてきてターンAが作られたのか
ターンAを監視するお兄さんだったのか
調べてもはっきりしない…
とりあえずカッコ良かった…
3: 2019/09/08 00:08:23 No.621059337 ▼このレスに返信
∀まわりは公式なのか妄想なのかハゲの与太話なのかわからない話が多い
とりあえずナイスデザイン
5: 2019/09/08 00:10:01 No.621059863 ▼このレスに返信
エックスはひっくり返してもエックスじゃないか!?
っていうロランの疑問は未だに解決していない
7: 2019/09/08 00:10:58 No.621060211 ▼このレスに返信
>エックスはひっくり返してもエックスじゃないか!?
>っていうロランの疑問は未だに解決していない
そうか…四方に飛ぶからXなのか…
って言ってたような…
8: 2019/09/08 00:12:25 No.621060650 ▼このレスに返信
>エックスはひっくり返してもエックスじゃないか!?
>っていうロランの疑問は未だに解決していない
上下左右対象っぽい国旗でもひっくり返すと違うと言うので何か拘りの所があるのかもしれない
39: 2019/09/08 00:23:47 No.621064423 ▼このレスに返信
>エックスはひっくり返してもエックスじゃないか!?
>っていうロランの疑問は未だに解決していない
(引っ繰り返しても変わらないから不変っていうのが公式なのか同人の話なのか思い出している)
6: 2019/09/08 00:10:18 No.621059949 ▼このレスに返信
その辺の有耶無耶な設定未だに整理されてないのは良い事だと思う
ナイスデザインだ
10: 2019/09/08 00:12:30 No.621060680 ▼このレスに返信
外宇宙じゃ量産機らしいなターンX
12: 2019/09/08 00:13:00 No.621060838 ▼このレスに返信
監視役はたぶんロランに対してマウントを取りたがったギンガナムのデマカセ
22: 2019/09/08 00:17:42 No.621062398 ▼このレスに返信
>監視役はたぶんロランに対してマウントを取りたがったギンガナムのデマカセ
あー…言いそう
16: 2019/09/08 00:15:48 No.621061745 ▼このレスに返信
Xって元々は作業用じゃなかったっけ
28: 2019/09/08 00:19:22 No.621063048 ▼このレスに返信
>Xって元々は作業用じゃなかったっけ
モデルグラフィックスのインタビューでスタッフがターンX周りは謎に包まれていて
もしかしたら外宇宙では作業用機械レベルでいっぱいいたかもしれないと言ってただけで公式設定ではないよ
30: 2019/09/08 00:21:25 No.621063699 ▼このレスに返信
確かに戦闘より作業に使った方が便利そうな機能多いよね
17: 2019/09/08 00:15:48 No.621061749 ▼このレスに返信
兄弟が反応するのは分かるけど窓枠も反応したのは何で
18: 2019/09/08 00:15:50 No.621061755 ▼このレスに返信
もしかして地球を綺麗にするシャアのアースノイドの願いから実現したガンダム?
29: 2019/09/08 00:21:24 No.621063690 ▼このレスに返信
月光蝶もどっちが先かちょっとわからなかった
ターンAが先っぽいけど
32: 2019/09/08 00:22:15 No.621063961 ▼このレスに返信
ターンXが流れてきて対抗馬にターンエー作ったんだけど
なんか文明回帰派が押さえてるんで文明維持派がターンエックス側に回ったとすれば監視役って言い回しはあってる気がする
42: 2019/09/08 00:25:09 No.621064879 ▼このレスに返信
>ターンXが流れてきて対抗馬にターンエー作ったんだけど
>なんか文明回帰派が押さえてるんで文明維持派がターンエックス側に回ったとすれば監視役って言い回しはあってる気がする
多分X漂着ターンエー開発の下りとその後の対決に関しては全然別の問題だよね
ターンエー開発意図は文明埋葬じゃないはずだし
48: 2019/09/08 00:28:46 No.621066081 ▼このレスに返信
文明埋葬に関しては当時何があったのか設定解説でも一切説明してないのが面白い
52: 2019/09/08 00:29:46 No.621066368 ▼このレスに返信
月からしてもターンXは戦争始まってから掘り返した物だから判明してること少ないはずだよね
60: 2019/09/08 00:34:07 No.621067815 ▼このレスに返信
黒歴史の情報もそうだけどあの世界に至るまでに何がどう繋がってるとか
どういう事があったってのはぼかしたままにした方がいいんだと思う
61: 2019/09/08 00:34:44 No.621068016 ▼このレスに返信
ターンAターンX周りは伝承しかないからはっきりしないのが逆にいい
63: 2019/09/08 00:35:28 No.621068251 ▼このレスに返信
ハッキリさせないことでこれから作られるガンダムの終着点にできる
104: 2019/09/08 00:51:19 No.621073241 ▼このレスに返信
>ハッキリさせないことでこれから作られるガンダムの終着点にできる
ターンエーの先誰も作んないからここ経過点にしてGレコ作るわ!
なんで誰もターンエーの先を作らないのかしら!
いや無理っすよそれ…
87: 2019/09/08 00:46:57 No.621071897 ▼このレスに返信
個人的にはGレコの頃は含んでターンエーラストにしといてくれると綺麗だなあと思ってたけど
飛び越えてまた繰り返してるよ…ってのも悪くないかなと最近思えてきた
100: 2019/09/08 00:50:36 No.621073013 ▼このレスに返信
>個人的にはGレコの頃は含んでターンエーラストにしといてくれると綺麗だなあと思ってたけど
>飛び越えてまた繰り返してるよ…ってのも悪くないかなと最近思えてきた
全部内包して最後に∀があるっていうのもそれはそれで寂しいと言うか
∀から新しい次の時代が紡がれないのは悲しいよなって思う
117: 2019/09/08 00:53:40 No.621073894 ▼このレスに返信
夜のGレコ研究会でGレコは∀の後だよってコメントされた時の場のどよめきっぷりが印象に残ってる
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/09/08(Sun) 09:07:14 ID:0ce2df9ca            ★コメ返信★

    Gレコは禿の個人的な意気込みでヒゲの後の時代を想定して作ったけど、
    実際の設定は違うよねってところまで言ってるのになあ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/09/08(Sun) 10:55:12 ID:8e00c513e            ★コメ返信★

    それはそれで面白いと思うがなぁ∀後がGレコってのは
    御大将が何かの拍子に目覚めてあぁなったのか、
    或いはディアナ体制から堅実にかつ比較的穏健に発達した結果の世界で未だにどっかに御大将が眠りについてるって想像するのも面白いし

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/09/08(Sun) 16:20:56 ID:ecd06832d            ★コメ返信★

    あくまでも作業用「かもしれない」なんだけど
    右腕の溶断破砕マニピュレーターという素っ気ない名称も作業用っぽいので
    確定していると思い込む人もいるだろうな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/09/08(Sun) 16:47:27 ID:482c61eed            ★コメ返信★

    10パーツに分離するから
    「だからエックス(X=10)というのか」とロランが反応したんだと思ってた

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/09/09(Mon) 02:29:30 ID:aeb6dd1be            ★コメ返信★

    ターンエーよりGレコが後か先かの話はクリエイターの姿勢として、先がもう決まっているのが気に食わなくなったって事だからね
    死が迫っているのを実感する年齢だからこそなのかなとは思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/09/13(Fri) 22:28:05 ID:f25e12cde            ★コメ返信★

    Xが付いて∀作った後に監視用にX改修したとかでもいいよね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/04/01(Thu) 13:30:39 ID:e28177e14            ★コメ返信★

    ギンガナムなんか「さすが(ターンXは)ターンAのお兄さん!」といったすぐ後に「後継機(ターンX)ってのはなあ、(ターンAよりも)改良されてるもんなんだよ!」って息巻いていて、いったいどっちなんだよ!って言う・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/08/20(Fri) 12:11:55 ID:b91ebd2e1            ★コメ返信★

    そもそも兵器システムとして、一個人に地球全土を兵器庫として運用して外敵と戦う前提からして状況がワケわからん。
    しかも守勢側(システムターンエー所有)のターンエーが文明埋葬してるし。
    あれか、シドニアみたいにミノフスキー粒子に誘因されてターンタイプが襲ってくるから拿捕したターンXからターンエー作って二機+後続で運用してたけど、守りきれなくなったので地表からミノフスキー粒子反応を消して欺瞞するために月光蝶を使おうとしたら意見の相違から同士討ち→地表を月光蝶って流れなのか?

  9. 9. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 05:44:25 ID:43182261c            ★コメ返信★

    (“N!7)Bb) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  10. 10. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2024/07/14(Sun) 12:16:43 ID:b443d75c0            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]although internet sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we feel they may be essentially really worth a go via, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事