1: 2020/02/08 10:12:33 No.661335964
ガンダム前期型とガンダム中期型を両方再現出来るすごくお得
3: 2020/02/08 10:16:15 No.661336473
オリジンよく知らなかったけど前期型が一番武装多いのか
17: 2020/02/08 10:22:41 No.661337480
>オリジンよく知らなかったけど前期型が一番武装多いのか
ザクともども邦男に頼んで色々アレンジしたデザイン描いてもらって連載はじめた
作画が大変でやっさんは折れた
5: 2020/02/08 10:16:46 No.661336545
後期型もあるの?
7: 2020/02/08 10:18:02 No.661336724
>後期型もあるの?
マグネットコーティング改造後は結構別物
9: 2020/02/08 10:18:41 No.661336841
後期は高機動スラスターにマグネットコーティングのメッキカバーにコアポッドと
ちょっとめんどくさい変更だからな
6: 2020/02/08 10:17:47 No.661336689
中期型がお馴染みデザインかと思ったら肩にフック付いとる
8: 2020/02/08 10:18:12 No.661336751
前期型のショルダーマグナムとか腕マシンガンとか好き
10: 2020/02/08 10:19:19 No.661336937
安彦が描くのしんど…ってなってだんだんシンプルなアニメに近いデザインになってくというのが面白い
14: 2020/02/08 10:20:13 No.661337084
>安彦が描くのしんど…ってなってだんだんシンプルなアニメに近いデザインになってくというのが面白い
マグネットコーティングのカバーは完全に超合金オモチャのそれでGアーマーみたいなもんなのに…
21: 2020/02/08 10:25:08 No.661337862
>安彦が描くのしんど…ってなってだんだんシンプルなアニメに近いデザインになってくというのが面白い
初期→中期→後期とどんどん陸戦みを増していく邦夫
12: 2020/02/08 10:19:56 No.661337028
何で武装外されたの?前期型の方が強そう
15: 2020/02/08 10:20:42 No.661337160
>何で武装外されたの?前期型の方が強そう
su3632603.jpg
16: 2020/02/08 10:22:18 No.661337425
まあ面倒くさいよね武装…
19: 2020/02/08 10:23:48 No.661337654
そして細かい作画ブレをカトキくんが全部拾っていく
27: 2020/02/08 10:28:40 No.661338421
安彦御大はガンキャノンの指も作画楽になるかな?って三本にしたらかえって人の手のデッサンのノウハウ使えなくて辛かったからベルファストで五本指に改修したいアレンジ部分で自爆しておる
28: 2020/02/08 10:29:46 No.661338582
ザクもそうだけど前期より後期のほうが武装スッキリしていくオリジン
30: 2020/02/08 10:31:30 No.661338888
でもなんでもやれるようなどっちつかずのから洗練されていって最後は機動力だって決着するの結構試作機って感じするから好き
32: 2020/02/08 10:34:41 No.661339427
最初ガンダムとザクのデザイン発表されたときはうわ本編と全然違う!って割とわくわくしたもんだが
最終的にどいつもこいつも本編とあんま変わらなくなっていった
34: 2020/02/08 10:36:35 No.661339749
オリジンはスレッガーがジムに乗って出てきた時は凄いワクワクした
コアブースターになって凄い悲しかった…
43: 2020/02/08 10:55:34 No.661343216
自分で変えてくれっていった部分全部描きにくかったってひどいな
48: 2020/02/08 10:58:01 No.661343689
>自分で変えてくれっていった部分全部描きにくかったってひどいな
死にかけた時に企画を起こしたから最初は描く事への欲求が凄い高かったんだと思う
62: 2020/02/08 11:04:45 No.661344963
このまま本編のアニメやらないでMSだけプラモ出し続ける気かな…
73: 2020/02/08 11:15:21 No.661346867
>このまま本編のアニメやらないでMSだけプラモ出し続ける気かな…
サンライズ社長が安彦に勘弁してくれって頭下げたレベルで時間と予算喰いだからなぁ
76: 2020/02/08 11:17:41 No.661347331
なんだかサンライズ社長が可哀想になってきた
69: 2020/02/08 11:10:16 No.661345954
su3632672.png
キラキラ関節ガンダム
70: 2020/02/08 11:13:09 No.661346496
>su3632672.png
>キラキラ関節ガンダム
描くの面倒臭いぞこれ!
72: 2020/02/08 11:14:15 No.661346684
>su3632672.png
>キラキラ関節ガンダム
ネオジム磁石ついてるみたいだ
75: 2020/02/08 11:16:47 No.661347172
>su3632672.png
mk2への流れも作ろうと苦心してるな
71: 2020/02/08 11:14:00 No.661346644
超今風すぎる…
自身オリジナルで漫画かいてアニメも監督までやったヴィナス戦記も、最初はタコとか1tバイクはゴッテゴテだったけど、漫画後編はメカが屎尿パイプだけになったり、最初はやる気満々でメカ盛り込むけど、やる気なくしてスッキリ、ってのはこの人のパターン。
アリオンもそうだったし、自分の小説の挿絵なのに鋼馬章伝も途中からほとんどヴァロが背中ばっかりになってたしな。