新着記事

人気記事

【ガンダム】5月9日はゴッグの日なのでゴッグを愛でよう

1: 2020/05/09 00:06:48 No.733142587 ▼このレスに返信

5月9日 ゴッグの日
MSM-03 ゴッグを愛でよう
2: 2020/05/09 00:09:32 No.733143386 ▼このレスに返信
さすがゴッグだ
3: 2020/05/09 00:10:53 No.733143798 ▼このレスに返信
公式配信でゴッグ回も見たけど港に上陸して暴れるところは機械獣っぽい雰囲気あるな
ガンダムに触発されて作られたジオンMSの第一陣ってことでハンマー受け止めた以外も色々強敵感あった
4: 2020/05/09 00:12:34 No.733144305 ▼このレスに返信
水泳部のエース
8: 2020/05/09 00:14:48 No.733144986 ▼このレスに返信
ガンキャノンの頭部バルカンを弾き返せる掌の装甲
9: 2020/05/09 00:15:18 No.733145140 ▼このレスに返信

ぐえー
12: 2020/05/09 00:16:41 No.733145577 ▼このレスに返信

かめはめ波撃ちます
15: 2020/05/09 00:18:13 No.733146074 ▼このレスに返信
ハンマーを受け止めたのがゴッグの活躍のピーク
16: 2020/05/09 00:19:10 No.733146374 ▼このレスに返信

うん、去年のスレから頑張ってダイエットしたんだよ
21: 2020/05/09 00:21:01 No.733146948 ▼このレスに返信
>うん、去年のスレから頑張ってダイエットしたんだよ
蛇腹腕がかえって不気味だ…
28: 2020/05/09 00:24:56 No.733148195 ▼このレスに返信
>うん、去年のスレから頑張ってダイエットしたんだよ
地味にかっこいい
18: 2020/05/09 00:20:06 No.733146673 ▼このレスに返信
海から出てくるシーンは立派に機械獣
32: 2020/05/09 00:28:21 No.733149239 ▼このレスに返信

>海から出てくるシーンは立派に機械獣
戦闘車両程度目じゃない!
34: 2020/05/09 00:31:23 No.733150198 ▼このレスに返信
>戦闘車両程度目じゃない!
サイコガンダムくらいでかくないか?
36: 2020/05/09 00:31:49 No.733150341 ▼このレスに返信
あのあたりの連邦兵器っていくらなんでも
ここまで弱く描かなくてもってくらい弱い
38: 2020/05/09 00:33:12 No.733150728 ▼このレスに返信
>あのあたりの連邦兵器っていくらなんでも
>ここまで弱く描かなくてもってくらい弱い
フライマンタやドンエスカルゴはそこそこ強く描写されてたような
40: 2020/05/09 00:39:26 No.733152444 ▼このレスに返信
ゴッグからハイゴッグへの進化がすごい
6: 2020/05/09 00:14:41 No.733144951 ▼このレスに返信
ゴッグはハイゴッグのことどう思ってるの?
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 06:40:27 ID:8121aae97            ★コメ返信★

    ハイゴッグなんて無かった

    無かったんだよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 07:44:50 ID:25aba7596            ★コメ返信★

    81年5月9日生まれのあだ名はハイゴッグな

  3. 3. 名前:名無し 投稿日:2020/05/09(Sat) 07:55:52 ID:82b310f6a            ★コメ返信★

    水中巡航形態に変形できる 史上初の可変MSだということをみんな忘れてませんか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 08:04:24 ID:00da35ba9            ★コメ返信★

    ストーリーの都合でやたら強く描写されてるからなあ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 08:43:15 ID:fc29c87e5            ★コメ返信★

    腕の伸縮機能で「可変MS」とか馬鹿じゃねーの

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 09:25:25 ID:950f44fa4            ★コメ返信★

    どう考えてもハイゴッグのほうが強いんだけどゴッグには耐久性っていう明確な長所があるからお互い仲は悪くなさそう

  7. 7. 名前:検索小僧 投稿日:2020/05/09(Sat) 11:25:23 ID:82b310f6a            ★コメ返信★

    馬鹿は何故風邪を引かない?
    実に興味深い ゾクゾクするねぇ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 13:15:27 ID:5f786f838            ★コメ返信★

    つまり武漢肺炎にも強いとな?
    それは興味深い。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 13:16:16 ID:5f786f838            ★コメ返信★

    鈍重だって設定だけどTV版だと結構素早いよな。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 16:19:02 ID:fc29c87e5            ★コメ返信★

    コンセプト的にハイゴッグはズゴッグの発展型なんだよな
    むしろズゴッグEが器用貧乏

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/05/09(Sat) 19:23:32 ID:4bbc28d14            ★コメ返信★

    >ゴッグはハイゴッグのことどう思ってるの?

    なんか親戚面してるけど赤の他人だよな、あいつ。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/05/10(Sun) 10:57:48 ID:6d2f48988            ★コメ返信★

    ティーガーとティーガー2みたいな微妙な関係

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/05/10(Sun) 13:01:50 ID:c0695db30            ★コメ返信★

    じゃあ、5月2日はゴップ議長の日だったのか?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/05/11(Mon) 10:47:57 ID:ce5d278e4            ★コメ返信★

    脚も縮むし

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/05/22(Fri) 19:36:25 ID:2522a5e26            ★コメ返信★

    2月6日 ジムの日
    3月9日 ザクの日
    5月9日 ゴッグの日
    9月2日 グフの日
    10月6日 ドムの日 ほかは何だっけ(白目)

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/05/28(Thu) 04:11:42 ID:661fc9ce5            ★コメ返信★

    こめかみ辺りからビーム出したり、魚雷撃ったりすんだけどあんまり知られてないよな。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/06/08(Mon) 07:39:42 ID:4939ab6a5            ★コメ返信★

    オデッサから新天地ベルファスト、復活のシャア、水陸両用MSと潜水艦主体のマッドアングラー隊、ルナツー以来の連邦軍基地、26話の新展開感は異常

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/06/08(Mon) 07:42:13 ID:4939ab6a5            ★コメ返信★

    ※17
    カイとミハルの絡みもあった

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/06/16(Tue) 21:53:04 ID:e50f094ed            ★コメ返信★

    例の「ゴッグのコックさん」がカワイくてお勧めだ!

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/08/17(Mon) 10:44:07 ID:218bf4408            ★コメ返信★

    アクアジムなんか作るより
    こっち作った方がいいのに
    戦後の連邦

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/09/17(Thu) 16:40:10 ID:5b9f0a140            ★コメ返信★

    実はゴッグの水中巡行形態の決定稿は存在していない。
    一般に知られている水中巡行形態の設定画をよく見ると、準備稿つまり大河原稿のゴッグの水中巡行形態であり、決定稿(安彦稿)のゴッグとは細部が異なっている。

  22. 22. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 07:25:45 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (FeLP>;P) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  23. 23. 名前:spytostyle.com 投稿日:2022/10/27(Thu) 02:42:36 ID:c01954188            ★コメ返信★

    spytostyle.com

    […]the time to read or stop by the content material or websites we’ve linked to below the[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事