新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】遺伝子いじってるコーディネーターって人間に分類されるの?

1: 名無し 2022/01/14 00:15:43▼このレスに返信

素朴な疑問なんだけどコーディネイターって人間なの?
生物学上は人間だろうけど遺伝子いじってるから純粋な人間じゃないじゃん
となると人間には分類されない気がするんだよね…
みんなはどう思う?画像はただの人間のクローン(できそこない)
2: 名無し 2022/01/14 00:25:36▼このレスに返信
スレ主ってブルーコスモス?
8: 名無し 2022/01/14 00:32:35▼このレスに返信
>2
ブルーコスモス抜きにしても気にならない?
見た目は人間だけど中身は人工的にいじってるし
12: 名無し 2022/01/14 00:37:02▼このレスに返信
>8
人工的にいじったら人間じゃないなら遺伝子組み換えした芋は芋じゃないのか?
16: 名無し 2022/01/14 00:42:42▼このレスに返信
>12
芋だよね
17: 名無し 2022/01/14 00:42:51▼このレスに返信
遺伝子組み換えや品種改良を施したものは元と違うのかっていうと別にそうでもないだろ
3: 名無し 2022/01/14 00:26:47▼このレスに返信
知らぬさ!
5: 名無し 2022/01/14 00:29:25▼このレスに返信
人間に手入れしてんだから人間でいいんじゃね
7: 名無し 2022/01/14 00:31:46▼このレスに返信
出来損ないだって見捨てられりゃ傷つくし腹も立つんだよ
9: 名無し 2022/01/14 00:33:57▼このレスに返信
>7
でもこいつナチュラルなのにザフトで隊長やれるくらい努力したんだよな…人の一つの可能性だよね
18: 名無し 2022/01/14 00:45:28▼このレスに返信
>9
努力っていうかフラガの遺伝子が並のコーディとかよりよっぽど常人離れしてるので…努力もしてるだろうけど
…アルダフラガの遺伝子を人類の可能性扱いしたらクルーゼめっちゃキレそう
13: 名無し 2022/01/14 00:37:13▼このレスに返信
人間より優れてるんだから人間はコーディネイターが管理するべきじゃない?
26: 名無し 2022/01/14 00:49:45▼このレスに返信
>13
イオリアの人形みたいな事言ってる…
25: 名無し 2022/01/14 00:49:09▼このレスに返信
まあ遺伝病患者の扱いだよね法的には平等だけど区別はあってしかるべき
34: 名無し 2022/01/14 00:56:11▼このレスに返信
>25
実は8割ぐらいの人間が生きる上で問題の無い奇形部分を持ってるってどっかで見たから
むしろ真人間側が排除されそうだなって
27: 名無し 2022/01/14 00:49:57▼このレスに返信
CE世界はこういうことをコーディネイター相手に普通に言う奴がめちゃくちゃいる
28: 名無し 2022/01/14 00:50:01▼このレスに返信
歯に詰め物したり人工臓器使ってる人間は人間じゃないのかとかそういう問題
29: 名無し 2022/01/14 00:51:27▼このレスに返信
>28
阿頼耶識…
52: 名無し 2022/01/14 01:03:48▼このレスに返信
>28
それは仕方なくじゃないかな望んで人工臓器とか虫歯はいないだろうし
産まれる前から遺伝子いじるのとは違う問題じゃないかな
31: 名無し 2022/01/14 00:53:18▼このレスに返信
スレ主の理屈で行くならモンゴロイドと白人と黒人で遺伝子に差異があるしさらに同じ黄色人種や白人種内でも国によって遺伝子構成が変わってくるので現行の人類でも白人以外は人間じゃない!とかできるぜ
33: 名無し 2022/01/14 00:54:43▼このレスに返信
>31
遺伝子の差異じゃなくて人が遺伝子いじってるかどうかじゃね?
36: 名無し 2022/01/14 00:57:46▼このレスに返信
>31
神は自分に似せて人を作ったんだから黄色や黒や人間じゃないだろ
38: 名無し 2022/01/14 00:58:31▼このレスに返信
>36
え……でもキリストの人種って……
39: 名無し 2022/01/14 00:59:13▼このレスに返信
デザイナーベイビーが実際に出てきたらCEが現実になりそうで嫌だな…
41: 名無し 2022/01/14 00:59:33▼このレスに返信
>39
モラルが…現実のモラルが想像より低い…!
59: 名無し 2022/01/14 01:07:01▼このレスに返信
>41
自分もだけどなんていうか種放送当時は現実の人類はもっと理性的だと思ってたよね皆
63: 名無し 2022/01/14 01:08:04▼このレスに返信
コロナの蔓延でパニック物の描写が全然IQ低くなかったっていうのが分かったのは面白い話ではあった
40: 名無し 2022/01/14 00:59:19▼このレスに返信
中国で双子のコーディネーターが誕生したニュースが以前あったけどそこから消息不明になったのが怖い
54: 名無し 2022/01/14 01:05:07▼このレスに返信
>40
X世界で最初のNTであるDOMEの中の人がどうなったかって話を忘れるな…
44: 名無し 2022/01/14 01:01:10▼このレスに返信
能力が高い遺伝子操作するから駄目なんだよ
生活習慣病にならないように遺伝子操作しよう
48: 名無し 2022/01/14 01:02:30▼このレスに返信
>44
実際病気克服してたりスペック上がるのは便利だよなぁ…
49: 名無し 2022/01/14 01:03:04▼このレスに返信
>48
あと不細工なのある程度矯正できるとかそれだけで人生前向きになれる人多そう
61: 名無し 2022/01/14 01:07:40▼このレスに返信
子孫繁栄が出来ないデメリットをどうとるかで思いっきり変わるよなここら辺の認識
64: 名無し 2022/01/14 01:08:42▼このレスに返信
>61
コーディネイターの知恵ならいずれ解決できるさ
65: 名無し 2022/01/14 01:09:06▼このレスに返信
コーディネーターの出生率の低さってコーディ同士だから?
ナチュラルと結婚すれば平気だったりする?
73: 名無し 2022/01/14 01:14:07▼このレスに返信
>65
コーディネーターって遺伝子の劣ってる部分削ったりするから遺伝子の多様性が失われて子供ができなくなる
ナチュラル×コーディなら問題なく子供が作れたはず
53: 名無し 2022/01/14 01:04:59▼このレスに返信
ぶっちゃけ金賭けて人生有利になれるなら現実でもこぞって大金ぶっこむと思う
57: 名無し 2022/01/14 01:05:44▼このレスに返信
>53
とりあえずイケメンにするのは必須
58: 名無し 2022/01/14 01:06:02▼このレスに返信
>53
それが人の夢!人の業!
88: 名無し 2022/01/14 01:23:43▼このレスに返信
コーディネーターって基本金持ちが多いから貧富格差でもあるんだなあ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 20:16:27 ID:7f0ee9374            ★コメ返信★

    まあ人間だろ
    遺伝子なんてわかってるようでいまだに分からんな部分もあるし
    オラウータンが人間に近いしバナナですら70%人間と同じ配列だしな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 20:33:45 ID:f17c9cf87            ★コメ返信★

    海外の掲示板で自分の目の色をアップして
    それでマウントを取り合ってたのを見た時に
    目の色が違うわ!はリアリティあったんだなと悲しくなった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 20:47:25 ID:562360fbf            ★コメ返信★

    交配という方法で遺伝子弄ってても犬は犬と認識されてるし人間でいいんじゃね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 20:47:46 ID:2bef05c73            ★コメ返信★

    感情はどうもならん
    と思ってたら、感情を消されたコーディネーター居たな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 20:58:34 ID:06ea0bb55            ★コメ返信★

    自力で増えられないのを「人間」としてよいものかw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:06:43 ID:4bda3f5d3            ★コメ返信★

    人間じゃないとしたらコーディに人権はないのか?
    それじゃ家畜と同じで「物」扱いなのか?
    もしそう扱うとして人間と同じ外見の生物をそこまで区別できるのか?
    スレ主の思想は言うなれば優生思想に他ならない
    この疑問がやがてブルーコスモスのそれへと行きつく

    また、仮に人間としても能力格差をどうするのか?
    金持ちしかなれないのであればそれは明確に富の世襲へとつながるのではないか?
    それはそれでコーディによる差別を生むのではないか?
    疑問も問題もつきないテーマだよ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:07:15 ID:a3499282b            ★コメ返信★

    ※5
    不妊のナチュラルは「人間」ではないのか?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:09:43 ID:25f2f00c2            ★コメ返信★

    勘違いが多いが、人の限界は越えれない。
    例えばコーディネイターなら10m垂直に跳躍できたり
    100mを5秒で走れたりするというわけではない
    あとSEEDのコーディネイターは基本、容姿に全フリしている。
    いかに美形かが全てという印象

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:12:11 ID:9a9960af8            ★コメ返信★

    んなこというから、コーディネーター側がじゃあ俺たちが新人類だから旧人類は滅べとか言ってジェネシス撃ってくるんだよ…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:22:16 ID:07e3272c1            ★コメ返信★

    別にイノベイターみたいに寿命が倍くらいになって老化抑制されてるとか無いしなぁ
    コーディネイターって病気耐性あって基礎能力と成長力に補正入ってるだけだし
    天才や病気しない人の遺伝子解析して、それを元に調整しましたみたいなもんで
    人工的な才能付与でしかないから、これで人間じゃないなら天才は人外になる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:25:23 ID:b6935c636            ★コメ返信★

    原料に遺伝子組み換え大豆を使っていませんと表示してる企業はブルーコスモスメンバー

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:33:17 ID:3eae2aa4e            ★コメ返信★

    今でもミーアはナチュラル設定で良かったんじゃないかと思ってる 

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:34:46 ID:a67af2e26            ★コメ返信★

    優れた人間の遺伝子寄せ集めただけだから人間だろと思ってたけどもしかして人間以外の生き物の遺伝子とか入れてんの?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:44:28 ID:070a35b59            ★コメ返信★

    品種改良の一種だから余裕で人だわな
    品種改良された犬を犬じゃないという人はおらん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 21:45:34 ID:070a35b59            ★コメ返信★

    コーディネーターことデザイナーベイビーは既に誕生してるとの噂

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/01/17(Mon) 23:21:50 ID:a36082bd8            ★コメ返信★

    遺伝子操作のニュースを見るたびに「目の色が違うわ!」のシーンが頭をよぎる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 00:48:30 ID:a5de96d21            ★コメ返信★

    自分で旧人類のナチュラルとは種族が違うとか言ってたし

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 01:53:18 ID:a156adcf6            ★コメ返信★

    豚の心臓移植されたからって獣人になる訳じゃなし遺伝子調整程度じゃ人間である事に変わりはないでしょ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 06:39:29 ID:b4d93ad9b            ★コメ返信★

    イノベイド「普通に人間なんじゃないの?」
    バイオ脳「まぁー」
    DG感染者「俺達と比べたら…」
    SDガンダム族「ねぇ……」

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 06:54:51 ID:3b317bc56            ★コメ返信★

    コーディネーターとして誕生しても、きちんと努力しないと才能が開花しないし
    運動して健康管理しないと肥満する、人間と同じではないか
    スーパーコディネーターとして生み出されたキラ・ヤマトは
    戦争さえなければ普通の人間として一生を過ごしていただろう
    アスランが呆れるほど怠け者だったそうだし

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 07:24:22 ID:f8dd49e87            ★コメ返信★

    ※8
    ナチュラルならお陀仏な状況で後遺症もなく生き伸びてるから耐性的には越えてるよ
    とはいえインフル患ったらそれ以降人間じゃ無いのかって極論になっちゃうけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 08:10:58 ID:3333407a1            ★コメ返信★

    種の場合、再構築戦争の時に有った環境問題による遺伝子異常に対する治療で、大多数が遺伝子弄ってるから「遺伝子弄ってるから人間じゃない」とするとナチュラルでも人間じゃないって人が出てくる。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 08:34:22 ID:45a6a63fd            ★コメ返信★

    ※21
    当時の公式のガイドブックで「この自称医者」の言ってる事はおかしいぞ!と
    ツッコミが入ってるしアストレイでキラ達より過酷な状況で
    大気圏突入して生きてるナチュラルもいるぞ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 12:49:31 ID:38d29a910            ★コメ返信★

    法的に考えると、少なくとも日本国憲法では「人間」は何なのかという定義がなされていない
    なので一般的には、霊長類ヒト属ヒト亜目ヒトという生き物を「人間」として扱っているものと考えられるが、もし宇宙人がやって来たらどうすんのかという問題がある
    ともあれコーディネーターはヒトの遺伝子だけで出来てるので、人間には違いない
    シドニアの騎士の光合成する人間や、融合個体なんかは知らん

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/01/18(Tue) 13:41:19 ID:05cd3769b            ★コメ返信★

    デミ・ヒューマンだな
    自然発生し得ない人造人間
    ホムンクルスやフランケンシュタインの怪物やナウシカと同じ

  26. 26. 名前:アンチコーディネイター 投稿日:2022/01/18(Tue) 22:06:29 ID:a15793394            ★コメ返信★

    コーディネイターは人間ではない、バイオノイドの部類、
    ソキウスの様な有機生命体兵器の方があるべき姿、
    コーディネイターに人権など持たせるべきではない、あんな暴走バイオノイドなんぞにね

    ぶっちゃけタイラント(バイオハザード)やイノベイドとかの同類だ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/01/19(Wed) 08:31:13 ID:2fb698560            ★コメ返信★

    ※23
    というよりフラガ一族のスペックがマクロスシリーズのジーナス一族並にヤバい。
    或いはこの「ぶっ壊れスペック」が本来の「ヒト」なのか。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/01/21(Fri) 18:07:47 ID:cff7e862e            ★コメ返信★

    ブルーコスモス多いな…

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/01/22(Sat) 14:55:38 ID:fddd19405            ★コメ返信★

    >記事31
    君、危ない思想にかぶれ過ぎ。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/02/02(Wed) 01:14:32 ID:479b402e8            ★コメ返信★

    ※28
    ブルーコスモスというか単にアホが多いだけ

  31. 31. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/14(Thu) 20:56:39 ID:266aaa250            ★コメ返信★

    (~4OD6ea) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/02(Mon) 07:02:59 ID:b1daf4754            ★コメ返信★

    ガンダムSEEDって作品の基本設定部分は大傑作なんだよ
    富裕層が優秀な子孫を求めてコーディを作るのは現実のデザイナーベイビー問題に通じる
    ナチュのコーディ差別 コーディのナチュ差別 これも現実の人間の差別意識そのまま
    今の日本のネット上に蔓延する差別発言 「傷付けられる側から傷付ける側になろうとする心理」
    このスレにだって差別意識から生まれる発言が幾つも観られるだろ?
    コズミック・イラはフィクションの絵空事の戦争世界とはとても言えない
    俺達自身が戦争前夜なんだよ 銃手渡されて戦場に放り込まれたら俺達も虐殺して殺される者達になる
    などと書けば 「そりゃお前みたいなクズは虐殺する側になるよなWW」などと
    マウント取った気で書き込む者は幾らでも現れるだろう
    「自分達は正しくて清い クズは相手の方だ」それこそが差別意識だとの自覚も無しに

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/02(Mon) 07:06:21 ID:b1daf4754            ★コメ返信★

    何が人間か? と問われたら 「身体がどうであれ 心が人間なら人間だ!」と
    俺は言う (実はサイボーグが主人公で小説書いてる最中なので)
    仮面ライダーも人間だし キカイダーもメタルダーも人間と同じに扱われるべきだと思う

  34. 34. 名前:Link In Bio 投稿日:2022/06/17(Fri) 16:58:37 ID:23642e4f2            ★コメ返信★

    Link In Bio

    […]usually posts some extremely intriguing stuff like this. If you are new to this site[…]

  35. 35. 名前:Arie Baisch 投稿日:2022/12/24(Sat) 16:54:05 ID:d5d31fe25            ★コメ返信★

    Arie Baisch

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  36. 36. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/31(Tue) 13:17:22 ID:6dc17012b            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please check out the internet sites we comply with, which includes this 1, because it represents our picks from the web[…]

  37. 37. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 12:02:46 ID:44b8aac72            ★コメ返信★

    Click Here

    […]one of our guests not too long ago proposed the following website[…]

  38. 38. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 07:40:26 ID:eb16e9acd            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here is an excellent Blog You might Uncover Interesting that we Encourage You[…]

  39. 39. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/11(Sat) 17:25:42 ID:f2fcf070c            ★コメ返信★

    Click Here

    […]usually posts some really intriguing stuff like this. If you’re new to this site[…]

  40. 40. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/12(Sun) 08:31:29 ID:1dabd6b23            ★コメ返信★

    Click Here

    […]the time to study or go to the subject material or internet sites we have linked to below the[…]

  41. 41. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/14(Tue) 03:44:21 ID:dd5ff3d5a            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated data, nonetheless genuinely really worth taking a search, whoa did one study about Mid East has got extra problerms at the same time […]

  42. 42. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/15(Wed) 03:55:33 ID:4a394a214            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we prefer to honor several other world-wide-web internet sites on the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  43. 43. 名前:grand rapids dentist 投稿日:2023/02/17(Fri) 03:37:22 ID:70f5f6bdf            ★コメ返信★

    grand rapids dentist

    […]check beneath, are some absolutely unrelated sites to ours, even so, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  44. 44. 名前:https://gquery.org/ 投稿日:2023/02/19(Sun) 03:50:42 ID:3f07ba465            ★コメ返信★

    gquery.org/

    […]Every as soon as inside a even though we choose blogs that we read. Listed below are the newest internet sites that we select […]

  45. 45. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 06:46:12 ID:f95932b9e            ★コメ返信★

    Click Here

    […]here are some hyperlinks to sites that we link to mainly because we feel they’re worth visiting[…]

  46. 46. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/20(Mon) 20:03:12 ID:3f98c44cc            ★コメ返信★

    Click Here

    […]below you will uncover the link to some internet sites that we believe you should visit[…]

  47. 47. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 11:05:25 ID:fca7c2c40            ★コメ返信★

    Click Here

    […]that is the finish of this article. Right here you’ll find some internet sites that we assume you’ll enjoy, just click the hyperlinks over[…]

  48. 48. 名前:카지노 리뷰 및 평가 投稿日:2023/02/27(Mon) 04:16:41 ID:37c67c9fe            ★コメ返信★

    카지노 리뷰 및 평가

    […]Here is an excellent Weblog You may Locate Interesting that we Encourage You[…]

  49. 49. 名前:Google reviews 投稿日:2023/03/08(Wed) 13:33:11 ID:af37137ba            ★コメ返信★

    Google reviews

    […]Here are some of the websites we suggest for our visitors[…]

  50. 50. 名前:Pornography Australia 投稿日:2023/03/10(Fri) 06:16:20 ID:437d0484e            ★コメ返信★

    Pornography Australia

    […]we like to honor quite a few other web web-sites on the internet, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  51. 51. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/03/13(Mon) 01:57:36 ID:54459dc54            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]please visit the internet sites we follow, including this a single, because it represents our picks in the web[…]

  52. 52. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 09:32:34 ID:06414ec38            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]below you will find the link to some internet sites that we assume you must visit[…]

  53. 53. 名前:funeral director 投稿日:2023/03/23(Thu) 13:44:16 ID:3f07a82e3            ★コメ返信★

    funeral director

    […]Sysoon is a free resource for finding the final resting places of famous folks, friends or family members and view the burial records from thousands of cemeteries across the world. […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事