hobby.dengeki.com/news/2072285/
のっぺりしてるし
メタルビルドだから…
種系のメタビルは大分盛られる傾向がある気がする
MGも大概なアレンジだとは思うなんか細いし
でっか…
いいですね
実際1番それらしいプレーンなデザインだと思う
MBも面白いとは思うけど俺もMGが1番好き
なんかカメみたいな顔が見える…
新着記事
人気記事
随分鍛え直して来たな…
「フェイス・オープン」の掛け声と共にドラグーン・プラットフォームを展開。
超兵器ヘッドと呼ばれる凶悪な顔をさらけ出して攻撃するのですね。
分かります。
※4
オモチャとしても、干渉に次ぐ干渉で可動範囲が狭まってストレスが溜まりそう。
ディティール煩さ過ぎてフリーダムと並べた時違和感有りそうやなあ
相討ちシーンでディスプレイする人多そうだし背面ここまでアレンジするのは諸刃の剣だと思う
背負い物がここまで大きくできるなら今後はアシュタロンHCにも期待出来るな…
いきなりガキ臭くなったように思える
アレンジに困ったら取り敢えず装甲バッキバキに割っとけって感じよね
>記事76
アニメだとこれくらいデカかった気がする。
でもさすがに背中に顔が!?はなぁてん
※4
なんかだらしなく弛んだ尻のようで下品に感じる
背面にビームシールド張りそうな背中してんな
なんとなくキルラキルのアレ思い出したのは声のせいか
言うほど背中見る?ことどでかい背負い物してポーズ取っても分かりにくそうなプロビは特に
Gガンの蟹ガンダム思い出した
※16
頭部と腹部と背部にガンダム顔想像して腹筋痛いわwww誰かガンプラで再現してよwwwwwwwww
これがオーガの正体ですか
>記事76
でも円盤の大きさはMBくらいなイメージ
セラヴィーかよ?
新着記事
人気記事
実はプロヴィデンスに憎悪を増幅させられていたクルーゼを助け出しての大団円は予想外でしたね