新着記事

人気記事

【画像】コズミックイラ、ライセンスという概念がない…

1: 名無し 2023/11/24 21:40:27▼このレスに返信

うるせぇ!
2: 名無し 2023/11/24 21:40:43▼このレスに返信
うおっ違法コピー多すぎ…
14: 名無し 2023/11/24 21:57:12▼このレスに返信
わあ!こんなにあるの!
3: 名無し 2023/11/24 21:42:02▼このレスに返信
格ゲーのコマンドみたいになってんぞ
6: 名無し 2023/11/24 21:43:34▼このレスに返信




19: 名無し 2023/11/24 22:05:37▼このレスに返信
複製と無断複製はちゃんと分けよう!
7: 名無し 2023/11/24 21:44:08▼このレスに返信
ストライカーパック系の換装も大流行りしたし大人気すぎる
8: 名無し 2023/11/24 21:46:22▼このレスに返信
この名機も最初にキラが乗らなかったらクソOSのまま破壊されてたのか
10: 名無し 2023/11/24 21:48:21▼このレスに返信
CE人ストライク好きか?
15: 名無し 2023/11/24 21:57:44▼このレスに返信
こいつのシステム流行りすぎ!
11: 名無し 2023/11/24 21:50:47▼このレスに返信
盗用された奴が複製されてる…
13: 名無し 2023/11/24 21:56:42▼このレスに返信
まず普通に素のストライクが2機複製されて3機あるのが笑えるから駄目
16: 名無し 2023/11/24 21:57:57▼このレスに返信
ダガー達が載ってないからまだ序の口
20: 名無し 2023/11/24 22:08:19▼このレスに返信
複製の再建造のカスタムってなんだよ
27: 名無し 2023/11/24 22:18:30▼このレスに返信
ストライクの複製のストライクって何?
本編でキラが乗ってたのが本物?
29: 名無し 2023/11/24 22:20:06▼このレスに返信
>27
複製の方は連合が運用データ取る為に再建造したやつ
スウェンが乗ってた機体だよ
21: 名無し 2023/11/24 22:14:25▼このレスに返信
そんなブローニングの銃みたいなもんなのストライクくん…?
23: 名無し 2023/11/24 22:15:34▼このレスに返信
特許違反がひどい
25: 名無し 2023/11/24 22:17:03▼このレスに返信
>23
銃の歴史みたいだ
34: 名無し 2023/11/24 22:23:31▼このレスに返信
ストライクってこんなにコピーしたりするほど優秀な機体なの?
40: 名無し 2023/11/24 22:26:40▼このレスに返信
>34
連合のストライカーシステムとザフトのウィザードシステムの始祖先やぞ
38: 名無し 2023/11/24 22:25:07▼このレスに返信
ストライクに脳焼かれた人多すぎ!
54: 名無し 2023/11/24 22:32:47▼このレスに返信
さらに大元のデュエルくんは駄目だったのか
56: 名無し 2023/11/24 22:34:15▼このレスに返信
>54
アサルトシュラウドをつけて運用されてるのを見てフォルテストラって連合版アサルトシュラウドができたりした
60: 名無し 2023/11/24 22:35:35▼このレスに返信
デュエルに関してはストライク自体がデュエルの発展機と言えるんじゃなかろうか
62: 名無し 2023/11/24 22:37:47▼このレスに返信
>60
デュエルは別にストライクに限らず連合MSの祖だから
26: 名無し 2023/11/24 22:17:36▼このレスに返信
条約も特許も人権も何も守らないCEはなんなの
クソなの
32: 名無し 2023/11/24 22:21:50▼このレスに返信
>26
freedomになっても殺し合い起きてるクソだぞ
63: 名無し 2023/11/24 22:39:08▼このレスに返信
複製やら盗用やらのオンパレードなの最高にCEって感じだな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 20:31:21 ID:342c8663a            ★コメ返信★

    CEのこの話題見るにつけ思うんだが、リバースエンジニアリングしたんだとしてよく100%性能完コピした機体ばっかお出しされるな…
    工作精度の問題とかブラックボックスの未解析とかでモンキーモデルになったりせんのな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 20:39:58 ID:b19675f87            ★コメ返信★

    アストレイもたいがいだよな
    あっちの場合バラまいてる死の商人がいるが

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 20:52:24 ID:d6b541f6b            ★コメ返信★

    ※2
    アストレイは種じゃないから

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 20:59:56 ID:9e017a169            ★コメ返信★

    ストライクはフリー素材じゃないんだぞ!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 21:06:55 ID:9821496c9            ★コメ返信★

    敵軍兵器を解析するのは分かるけど、自由にやりすぎのジャンク屋組合絡むせいでどんどん無茶苦茶になっていく…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 21:26:57 ID:a797e683a            ★コメ返信★

    まるで宇宙世紀には違法コピー無いみたいに言うじゃん
    ……まあ、ここまでコピーされまくるのはストライクがオンリーワンだけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 21:32:54 ID:31df17203            ★コメ返信★

    >記事34
    だって普通のナチュラルが操縦出来る限界がストライク=ウィンダムだからザフトの高性能機と戦う為に複座式巨大MA路線になったんだよね?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 21:34:36 ID:31df17203            ★コメ返信★

    ※3
    M1アストレイ好きのワイ含む一部を敵にまわしたな貴様。運命でもシュライク装備付きで現役なんだぞ舐めんな。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 21:53:27 ID:d6b541f6b            ★コメ返信★

    ※5
    アストレイは種じゃないから

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 21:57:57 ID:d6b541f6b            ★コメ返信★

    ※8
    ほんのごく一部が騒ぐな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 22:18:56 ID:31df17203            ★コメ返信★

    ※10
    おまえガノタの鑑やな(大爆笑)。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 22:21:08 ID:583816c8f            ★コメ返信★

    概念くらいはあるだろう
    守る民度が足りないだけで

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 22:34:59 ID:c19e0f0c3            ★コメ返信★

    SEEDに限らないんだけど、2000年以降のガンダムは
    どの陣営にもガンダムが出てくるんで、この手の系統云々に説得力が全くない

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 22:47:53 ID:d6b541f6b            ★コメ返信★

    ※11
    種ファン?には多い気がするんだよね、ガノタの鑑
    千葉ニーだの公式HPから消えただのさ
    個人の認識だからどうこう言えないけど見てて気持ちの良いもんじゃないね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/11/25(Sat) 23:46:54 ID:140df7ff8            ★コメ返信★

    ※13
    全ての陣営でガンダムが出て来るなんて平成3部作からじゃん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/11/26(Sun) 01:54:01 ID:4a6f699ab            ★コメ返信★

    データがばら撒かれたとはいえ連合がコーディネーターを禁止にしてるのに国ができる程闇医者と患者が居るんだぞ
    武器だってアホみたいに横流ししてるしそもそも始祖MSであるジンがジョージ・グレンの宇宙服を参考にして作られたパワーローダーを発展させ既存技術を固めた物なのに何を今更

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/11/26(Sun) 02:04:17 ID:6888d57d1            ★コメ返信★

    盗んだガンダムで走り出す 行き先も解らぬまま

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/11/26(Sun) 02:58:03 ID:c95f14e19            ★コメ返信★

    ※7
    それよく見かけるけど調べたら公式でナチュラルの操縦可能限界MSについての設定は無かったぞ
    そもそも作中でウィンダムよりやや性能上で可変機のムラサメを操縦してる

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/11/26(Sun) 04:07:53 ID:5a6b5e94b            ★コメ返信★

    ※18
    「そうだそうだ」とアカツキも言っています

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/11/26(Sun) 13:24:22 ID:2b8ebe97a            ★コメ返信★

    商売狭める設定をバンナムが許可するわけないわな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/11/26(Sun) 17:54:29 ID:165de2ec4            ★コメ返信★

    ※18
    EXAの漫画ではナチュラルが扱える最強の機体がストライクノワールって言われてた

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/11/26(Sun) 18:55:55 ID:c13a7e6b6            ★コメ返信★

    あれ?ストライク自体が何機もあんの?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/11/26(Sun) 18:56:14 ID:c13a7e6b6            ★コメ返信★

    ガンダム界のイーブイ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/11/26(Sun) 19:33:25 ID:e417c04fc            ★コメ返信★

    コーディネーター違法製造しちゃう連中がメカのライセンスなんて守るわけないじゃん

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/11/27(Mon) 06:40:37 ID:c47bec736            ★コメ返信★

    ※21
    千葉案件か・・・

  26. 26. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/30(Wed) 05:19:00 ID:6e89cd9a5            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]check below, are some totally unrelated sites to ours, having said that, they may be most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事