新着記事

人気記事

【ソードストライク】でっかい剣振りまわすガンダム←男の子好きだよね?

1: 名無し 2023/08/04 02:53:12▼このレスに返信

当時ソードストライクやらが人気で最近の子は大きな剣が好きだと言う事が分かったとバンダイが言ってた
2: 名無し 2023/08/04 03:01:51▼このレスに返信
本編で全然出てこなかったような…
24: 名無し 2023/08/04 10:35:25▼このレスに返信
>2
ソードはエールからの換装見せる意味も含めて名有り戦でしょっちゅう出番あっただろ
出番少なかったのはランチャーの方
32: 名無し 2023/08/04 11:25:33▼このレスに返信
>24
船にくっついて砲台やってたり砂漠で頑張ったり宇宙でムウも乗ってるんで出番自体はあったろ
11: 名無し 2023/08/04 06:45:40▼このレスに返信
デスティニーもエクシアもでっかい剣ついてるしみんな好きでしょ?
9: 名無し 2023/08/04 05:18:20▼このレスに返信
序盤からジン真っ二つにしたり水中戦苦手だから実体剣部分でぶった切ったりニコル真っ二つにしたりそれこそ印象的な戦闘多いイメージ
44: 名無し 2023/08/04 11:56:02▼このレスに返信
>9
ランチャーの方が印象薄いよな
せいぜい砂漠戦でメイラムを踏んづけて逃げられないようにして殺したくらい
そういやメイラムってバルトフェルド隊で人気者だったのかな?
虎さんや他の隊員も「よくもメイラムを!」とストライクにキレてたし
29: 名無し 2023/08/04 11:18:27▼このレスに返信
西川「俺を殺したからソードストライクは嫌い」
51: 名無し 2023/08/04 12:18:42▼このレスに返信
ソードはアフリカ脱出戦の時に砂漠の虎率いるバクゥ軍団相手に大立ち回りを演じるシーンが印象深い
52: 名無し 2023/08/04 12:20:06▼このレスに返信
ミゲルもニコルもモラシムも仕留めたエースキラーだからなソードストライク
54: 名無し 2023/08/04 12:32:27▼このレスに返信
ブリッツ絶対殺すマン
15: 名無し 2023/08/04 08:17:28▼このレスに返信
インパルスは初陣からソードだったし00は主人公機を剣だらけにしたりしてたな、
16: 名無し 2023/08/04 08:18:26▼このレスに返信
スレ画よりも剣振り回して暴れるソードインパルスが好きでした
20: 名無し 2023/08/04 09:24:30▼このレスに返信
>16
戦艦ガンガン切ったりして活躍派手だったよね
後半がエクスカリバーだけ使う感じになったのは寂しかった
21: 名無し 2023/08/04 09:28:44▼このレスに返信
>20
あれヤケ起こして暴れてて印象悪い
30: 名無し 2023/08/04 11:20:44▼このレスに返信
>21
(顔ガクガクするシン)
42: 名無し 2023/08/04 11:54:10▼このレスに返信
男ならやっぱり素トライクよ
ライフルバズーカナイフの基本装備で戦うのだ
45: 名無し 2023/08/04 11:58:16▼このレスに返信
>42
グランドスラムはどうした
48: 名無し 2023/08/04 12:03:23▼このレスに返信
>45
あんなもの本編にはありません
3: 名無し 2023/08/04 03:03:10▼このレスに返信
エールは羽付いてるのに飛べないとか半端だしランチャーは色が微妙だし
4: 名無し 2023/08/04 03:31:04▼このレスに返信
>3
どう見ても飛んでるよね?
ってなるけど実際は滑空程度が限界なんだっけか
8: 名無し 2023/08/04 05:15:57▼このレスに返信
F90みたいにもっとパッケージ増やして欲しかった
12: 名無し 2023/08/04 07:33:41▼このレスに返信
もっと1話こっきりなビックリドッキリストライカー欲しかった
マリンストライカーとか
ドリルストライカーとか!

・・・敵がガンダムフレーム搭載機でもないとドリルは必要ないか・・・

34: 名無し 2023/08/04 11:29:33▼このレスに返信

>12
メイン武器がドリルの…
59: 名無し 2023/08/04 13:51:44▼このレスに返信
>12
そういうのをAGEでやろうとしたら作画力的に無理だったらしいな
ゲームで色んなウェアが有るのはその名残
7: 名無し 2023/08/04 03:42:30▼このレスに返信

今の主流は全部のせ
22: 名無し 2023/08/04 09:30:54▼このレスに返信
>7
これももう10年以上前だぞ
23: 名無し 2023/08/04 10:33:20▼このレスに返信
>22
SEEDが20年以上前なのは理解できるがリマスターが10年以上前ってのなんかショック
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 22:28:18 ID:40b5fdf53            ★コメ返信★

    アストレイ「そうでしょう!」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 22:34:01 ID:a5dee9dfa            ★コメ返信★

    水中でもビームを切れば実体剣として使えますからって言って出撃するとこ好き

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 22:54:42 ID:dd9286a96            ★コメ返信★

    レーザーなのでやろうと思えば水中でも刃は出せるが、倒し方が耐圧殻を破損させての圧壊だから突きでいいやつ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 23:12:49 ID:585f70558            ★コメ返信★

    近接武器といったらビームサーベルの印象がある分、それよりゴツい武器は目を引きやすいんじゃなかろうか

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 23:13:46 ID:5d0300751            ★コメ返信★

    本来は特化型の試験機である僚機と戦場に合わせて装備を選択して出撃する機体だった
    僚機を全て奪われ母艦を守りながらの逃避行になったためエール以外の選択肢がほぼ死んだ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 23:19:49 ID:5d0300751            ★コメ返信★

    ※1
    アストレイは好きじゃないけど150ガーベラは好き

    大量のレアメタルが手に入ったから全部使って巨大な日本刀作ろうぜ!みたいに頭の悪い発想で生まれた頭の悪い武器ほんと好き

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 23:30:43 ID:dd9286a96            ★コメ返信★

    150ガーベラは実戦で使う武器としては馬鹿げてるけど、でけえインゴットを持ち歩くついでに武器として振り回せるようにしたって考えるとアリな発想に思える
    材料を無駄にしてないから必要なら削って別の用途に使えるし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 23:39:38 ID:e91c91494            ★コメ返信★

    >記事7
    仮面ライダーとかだとパワーアップフォームが全部乗せになることが多く
    「全部乗せたから強そうでしょ?」っていう分かりやすさの反面
    ゴテゴテなデザインで格好悪くなるケースが多い!ストライクも…まあ、うん…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/08/04(Fri) 23:44:19 ID:6db7a79df            ★コメ返信★

    デカい武器が好きなんじゃなくて敵を倒す過程が好き。ガンダムがガウを解体したりインパルスがオーブ艦隊に無双したりする様な切る→切ったという過程と結果が気持ちいい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 01:30:24 ID:709f06a36            ★コメ返信★

    支援機で無理やり使ってるのが好き
    ワイヤーで軌道変えたりとか

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 01:37:52 ID:09dcc4e39            ★コメ返信★

    ※8
    中盤くらいで装備特盛フォーム、終盤で基本フォームを強化した様なフォームにって言う流れだよね大体のパターンは
    個人的に電王のクライマックスフォームがタロスを全身に装備してるデザインで好き
    映画で空いてた背中にジークが追加されるのもっと好き

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 01:58:53 ID:3445fa791            ★コメ返信★

    逆に男の子が嫌いなガンダムってあるんけ?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 04:05:59 ID:8ff637fa1            ★コメ返信★

    ソードカラミティとかいう原型コンセプト全否定機体すこ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 07:08:55 ID:a0a1d758c            ★コメ返信★

    ※13
    好きなわりに素体は汎用機だってこと知らないんだね…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 08:35:48 ID:ef989dc5a            ★コメ返信★

    良いよね・・・でっかい剣ポン付けした戦闘機

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 08:54:31 ID:c4a65aaac            ★コメ返信★

    作品としてはSEED今一つ好きじゃないけどソードストライクは好き

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 10:01:42 ID:3ecd0e70c            ★コメ返信★

    TV放送→リマスター間の9年よりも
    リマスター→現在の方が12年くらいある事実に???ってなりがち

    MGストライクのリメイク版が10年前とかよくわからない…

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 17:51:52 ID:1bc8dceb4            ★コメ返信★

    フェイズシフト装甲ありきだけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 18:00:48 ID:61575effe            ★コメ返信★

    ※14
    100番台フレームが汎用寄りなだけで素カラミティはゴリゴリの砲撃カスタムじゃね?ビームサーベルすら無かった気がする。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 19:33:20 ID:521e2dfd6            ★コメ返信★

    ※19
    軍の要求で砲撃装備を優先しただけで本来はストライカーパックの更なる細分化を目指した試験機なんよ

    完成形はF90みたいになるんかね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/08/05(Sat) 23:45:14 ID:6e67eebbc            ★コメ返信★

    デカい剣はまあいい
    種の場合ビーム刃の発生方法がおかしいのが問題
    バッテリー直結式巨大ビームサーベルでいいだろうに何で刃の長さを限定しちゃうかね?

  22. 22. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/01/27(Mon) 21:16:52 ID:75e8f27c1            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]just beneath, are numerous entirely not connected sites to ours, having said that, they are certainly worth going over[…]

  23. 23. 名前:trusted cheat supplier 投稿日:2025/03/27(Thu) 21:22:57 ID:a7c33ff57            ★コメ返信★

    trusted cheat supplier

    […]although web sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we really feel they’re really worth a go through, so have a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事