新着記事

人気記事

【0083 リベリオン】必死に前線で戦ったアルビオン隊ばっかり損するのやっぱり戦争はクソだな…

1: 名無し 2024/07/28 20:11:12▼このレスに返信

デラーズはデラーズで崇高な事言ってるけどまずはジオンの為に手を汚した海兵には冷たいし!
ニナはアニメ版よりもおかしい女だし!
7: 名無し 2024/07/28 20:19:37▼このレスに返信
兵士の矜持を語るくせになんで作戦に従った海兵隊には冷たいんだ
12: 名無し 2024/07/28 20:23:56▼このレスに返信
>7
薄汚え海兵隊だし…
8: 名無し 2024/07/28 20:22:11▼このレスに返信
イグルー組のキャラも機体も取りあえず出しときましたって感じなのがちょっと
ろくに見せ場も無いならヒルドルブ2足歩行させる意味無いだろ…
9: 名無し 2024/07/28 20:23:15▼このレスに返信
オリヴァー・マイは残党になってて欲しく無かったなって…
14: 名無し 2024/07/28 20:24:12▼このレスに返信
>9
ゲム・カモフ「無理でしょ」
31: 名無し 2024/07/28 20:47:29▼このレスに返信
>9
マイとモニカは共和国の実家に帰ってほしかった
18: 名無し 2024/07/28 20:30:49▼このレスに返信
本国に戻るのは無理としても何で協力した
5: 名無し 2024/07/28 20:17:20▼このレスに返信
ニナとケリィとシーマ周りのフォローが手厚かった
一方でガトーがどんどんメンタル追い込まれていく
10: 名無し 2024/07/28 20:23:48▼このレスに返信
>5
イカれた戦況なのに正気に戻らせられるのかわうそ…
32: 名無し 2024/07/28 20:47:43▼このレスに返信
アニメ見返すと思ったよりケリィさん死ぬ意味薄いよねってなる
33: 名無し 2024/07/28 20:47:53▼このレスに返信
あんなデカブツ一人で動かすなんて冷静に考えたら無理に決まってるからMAの専門家を味方に付ける
コロニー落としの目標が月というブラフで離反する動機も作れるとケリィ生存が目茶苦茶キレイに噛み合ってるんだよね
35: 名無し 2024/07/28 20:48:34▼このレスに返信
>33
モンシアはキレた
2: 名無し 2024/07/28 20:12:36▼このレスに返信
戦場に憎しみを持ち込んでしまったモンシアの気持ちが分かるから嫌いになれない
41: 名無し 2024/07/28 20:53:05▼このレスに返信
正直リベリオン出る前からデンドロビウムは複座じゃなきゃ無理だろとは言われてた
個人的にはキースかなと思ってたけどアルビオンの防衛からジムキャノン2欠けるのまぁキツイよな…
13: 名無し 2024/07/28 20:24:03▼このレスに返信
ニナがOVAよりキチガイってどんな事になってんの
ガンダムの所有者アピールする為にコクピットにうんこするとか?
16: 名無し 2024/07/28 20:27:33▼このレスに返信
>13
兵器開発することに喜びを覚えている自分を自覚した
17: 名無し 2024/07/28 20:28:32▼このレスに返信
>16
まだコクピットにうんこする方がマシだった
19: 名無し 2024/07/28 20:32:19▼このレスに返信
コウとガトーの最終決戦の時でも2人よりガンダムのことしか考えられない最低の女だって理解するニナ好き
21: 名無し 2024/07/28 20:35:16▼このレスに返信
これ話誰が考えてんの?
24: 名無し 2024/07/28 20:41:05▼このレスに返信
>21
原作者
26: 名無し 2024/07/28 20:42:40▼このレスに返信
>21
なんとOVAと一緒ですよ
48: 名無し 2024/07/28 20:59:32▼このレスに返信
この漫画のニナは明らかにオリジナルより頭おかしいけど
頭おかしいゆえに卑近さが薄れて嫌悪感が減ってる
52: 名無し 2024/07/28 21:01:17▼このレスに返信
>48
この漫画に参加してるアドバイザーが他でもない今西監督だから
なんかさらに変な方向に盛ってきたよね…
46: 名無し 2024/07/28 20:57:10▼このレスに返信
この漫画のニナは割と好き
49: 名無し 2024/07/28 20:59:52▼このレスに返信
>46
原作者悩んだんだろうなって感じする
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 11:03:06 ID:63e51f180            ★コメ返信★

    ネットの意見色々詰め込んでみましたって二次創作みたいな感じなのに原作者本人っていうね

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 11:08:13 ID:520a213f6            ★コメ返信★

    そりゃ色々あそこがおかしいこここうした方が良いって意見色々交わして煮詰まったのがネットでよく見かける話なんだから
    制作陣も同じ結論に達しても全くおかしくないだろ
    それ気にして全部避けてたら美少女動物園みたいな無味無臭な話しか作れなくなるぞ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 11:08:54 ID:43ce168ae            ★コメ返信★

    それまでは色々言いたい事あっても許せるレベルだけど
    大トリ飾る最終章がモンシア主役ってのだけがかなりモニョる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 11:31:36 ID:70c0ffde4            ★コメ返信★

    リベでの改変も「ここはやっぱちゃうな」と見直した上で再映像化してみて欲しい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 11:37:32 ID:63e51f180            ★コメ返信★

    そもそも一次創作者が既に完成されたものをネットの戯言取り入れて作り直す必要性よ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 11:44:30 ID:63e51f180            ★コメ返信★

    最後のガトーのそっくりさんは何がしたかったんだろう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 11:56:25 ID:1ba53906b            ★コメ返信★

    ニナの扱いも普通にメカオタクのお姉さんで良かったんじゃあないですか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 11:59:14 ID:63e51f180            ★コメ返信★

    あんなにケリィやシーマにフォロー入れるならシナプス艦長にもフォロー入れてよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 12:09:15 ID:b69e63afd            ★コメ返信★

    ※2
    ネットでガトー持ち上げて他叩く書き込みすれば簡単にガトー信者とやらに成りすませてそれを信じる馬鹿しかいないのに騙される馬鹿以下の存在する価値が無いゴミが書いた三流同人誌がいらない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 12:12:53 ID:63e51f180            ★コメ返信★

    マイは私立探偵開いてたりモニクの専業主夫やってて欲しかった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 12:31:18 ID:ea87e4835            ★コメ返信★

    >記事1
    逆にニナはヤベエ方向に振り切れてて、面白かった。コウからは離れてくれて安心できた。

    何よりカーラ先生というさらにヤベェ女が他作品で生まれたので・・・

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 12:34:18 ID:ea87e4835            ★コメ返信★

    ※6
    シーマの代わりにデンドロ突きされたモンシアにフォロー入れるための当て馬

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 12:40:24 ID:2365e5516            ★コメ返信★

    まぁまぁ面白かったよ
    f90とかよりずっと楽しめた

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 16:10:00 ID:0947f0a3b            ★コメ返信★

    ※13
    素直に誉めればいいのに他の漫画持ち出す奴―

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 18:43:06 ID:094325508            ★コメ返信★

    必死もなにも、こいつらが失敗しまくったからコロニーまで落とされちゃったんだろ
    すべての作戦で失敗って無能すぎる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/29(Mon) 22:59:52 ID:6c5ae6041            ★コメ返信★

    ※9
    種厨が常習的にやってきたことをガトーに置き換えただけの構文じゃねぇか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 00:15:52 ID:6366cf10e            ★コメ返信★

    ※1
    コンセプトアドバイザーって要は名義貸しじゃねーの?原作なら原作っていうだろ
    今西監督が序盤以降この漫画について語ってるの見たこと無いし
    明らかに質がソロモン以降落ちてるじゃんこの漫画

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 02:29:11 ID:3386abbdc            ★コメ返信★

    アノ結末にしなきゃ良いコミカライズだったと思う、なんでも救済すりゃ良いってことじゃないのがよく分かった

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 11:28:02 ID:43ea64aa0            ★コメ返信★

    ケリィが月を守る名目でガトーと対立する展開は良かったし
    それでガトーが精神的に追い詰められていくのも、死んで勝ち逃げしなかったのも個人的には良い感じだったよ。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/16(Mon) 23:51:42 ID:a528d1438            ★コメ返信★

    連邦という極大組織で所属(させられた)派閥が政争に敗れるというのは、を体現した物語

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/25(Wed) 12:07:57 ID:85b1b13ca            ★コメ返信★

    結局ガトーはどうなったん?遺体のみ回収された?

ガンダム記事

新着記事

人気記事