新着記事

人気記事

【ガンダム】ザクレロ←今見ても世界観が違う感じの機体wwwwwww

1: 名無し 2024/11/06 10:03:17▼このレスに返信

今見ても世界観が違う感じの機体
2: 名無し 2024/11/06 10:07:38▼このレスに返信
SD感
3: 名無し 2024/11/06 10:22:22▼このレスに返信
どういう意図でコイツ出したの?
18: 名無し 2024/11/06 10:48:58▼このレスに返信
>3
シャアのレス
20: 名無し 2024/11/06 10:50:11▼このレスに返信
>18
なんか知らんMAが勝手に出撃して死んだ…って感じの対応してた
43: 名無し 2024/11/06 11:24:13▼このレスに返信
>3
当時は1話完結のわかりやすい話を入れる義務があった
それがこいつ
4: 名無し 2024/11/06 10:23:33▼このレスに返信
絶対殺す感が有る機体
17: 名無し 2024/11/06 10:48:13▼このレスに返信
デザインが明らかにスーパー系の敵メカだもんなこいつ
5: 名無し 2024/11/06 10:25:41▼このレスに返信
顔がなんかインパクトあるだけで機体コンセプト自体はMAそのものだし
言われてるほど世界観から逸脱もしてないんじゃないかなとは思う
その顔だってジオンのセンスってファルメルの艦橋とかあのお城とかと同じようなもんだし…
22: 名無し 2024/11/06 10:56:03▼このレスに返信
>5
MA設定の根幹やそれに近い場所にコイツがいるからそのものになるのでは?
10: 名無し 2024/11/06 10:40:06▼このレスに返信
福本伸行作品に出てくるブスみたい顔してるな…って思う
9: 名無し 2024/11/06 10:37:41▼このレスに返信
でも宇宙空間でこんな化け物みたいな顔が出てきたらビビると思う
敵も味方も
12: 名無し 2024/11/06 10:41:05▼このレスに返信
>9
ビーム撃ちながら高速で突っ込んでくる(最悪)
94: 名無し 2024/11/06 12:10:47▼このレスに返信
>9
富士急のガンダムザライドだっけなあれでいきなりコイツがドアップででてくるの
40: 名無し 2024/11/06 11:19:48▼このレスに返信
ビグロの後に出すもんだから余計に異物感がすごい
6: 名無し 2024/11/06 10:27:46▼このレスに返信
廃棄するつもりだったならビグロと同時出撃させておけば
82: 名無し 2024/11/06 12:03:16▼このレスに返信
>6
足並揃わない上に火力もイマイチなら出すだけ無駄なんでは
14: 名無し 2024/11/06 10:45:00▼このレスに返信
コンピューターで簡単に動きが読めたけどなんだったんだろう…ってアムロに言われててダメだった
21: 名無し 2024/11/06 10:50:12▼このレスに返信
あのアムロとシャアを最も困惑させたMA
7: 名無し 2024/11/06 10:30:52▼このレスに返信
おっちゃんが舐めプしたのもあるけど
これでも手傷を負わせることには成功してる
23: 名無し 2024/11/06 10:58:54▼このレスに返信
宇宙空間で鎌がメインウェポン
24: 名無し 2024/11/06 10:59:51▼このレスに返信
すれ違いザマに斬りつけるなら刃は反対の方が良いのでは
33: 名無し 2024/11/06 11:15:28▼このレスに返信
肘の丸いの引っ掛けて取れるナタ
27: 名無し 2024/11/06 11:10:38▼このレスに返信
ガンダムに次の戦闘に支障がでるほどのダメージ与えたのこいつとジオング以外にいたっけ
31: 名無し 2024/11/06 11:14:13▼このレスに返信
コイツはともかくグラブロにも苦戦してたしMAはどれもまあまあ強い
11: 名無し 2024/11/06 10:40:34▼このレスに返信
ガンダムゲーに手を出した事無いから知らないけどこいつがめっちゃ強いゲームとかあるの?
15: 名無し 2024/11/06 10:46:51▼このレスに返信
>11
PSPのバトルシリーズ
こいつ2体とビグロ2体と戦うミッションがあるけど開幕必殺技の鎌乱舞使ってくるせいで超高難易度ステージになってる
47: 名無し 2024/11/06 11:28:48▼このレスに返信
こんなんでもSDだと大人気キャラだったんだよね
50: 名無し 2024/11/06 11:32:30▼このレスに返信
>47
ゲームで出ると必ず使ってたわ…
51: 名無し 2024/11/06 11:32:49▼このレスに返信
>47
イロモノ枠として人気だったなぁキャラ立ってた
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 18:40:13 ID:130397a55            ★コメ返信★

    廃棄品とはいえ完成までさせたのなら各パーツの生産ラインはあるだろうに、コイツのパーツってまったく他のMSに流用されてないね
    せめてヒートナタを手持ち武器にしたり足のブースターをMSの背面に取り付けたり…
    よっぽど全てを無かった事にしたかったのかな?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 18:48:35 ID:99eaf172e            ★コメ返信★

    ヒートナタというパワーワード

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 18:55:03 ID:8e976d82a            ★コメ返信★

    >>1
    普通に設計思想はビグロに受け継がれてますし…
    基本ジオンのMAはでかい手+メガ粒子砲かメガ粒子砲+サイコミュ兵器の二択だから

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 19:05:17 ID:275fbc828            ★コメ返信★

    >記事15
    最後の宇宙対応機体オールスターで当時と同時に近接SPアタックをブッパしてガードしなかったらそのまま撃墜されてガードしたら確実のシールドを破壊して来るやべー機体なんだよね…
    キュベレイのファンネル乱舞SPは避けれるがザクレロは回避不可レベルだった

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 20:10:49 ID:c6420fddb            ★コメ返信★

    こういうコンセプトの機体は後の作品でも出る辺り
    決して間違った事はやってないのでは

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 20:15:44 ID:0714156ed            ★コメ返信★

    ガンダムの顔だけが人間モチーフという世界観で何を今更でしかない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 20:19:15 ID:6ed94e98d            ★コメ返信★

    Ζの序盤でアンノウンのメッサーラをこれまでのMAのデータで機体照合する時に一瞬コイツが映ってクスッとなった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 20:24:37 ID:979f07ab2            ★コメ返信★

    ザクレロが強いゲームというとスパロボAの印象が強い
    ジュドーと一緒に木星にいるルー・ルカがなぜか乗ってくるが、基礎ステータスが高い上に改造限界値も高いのでフル改造するとゼータガンダム並みかそれ以上くらいに強くなる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 20:35:26 ID:52dbf19e4            ★コメ返信★

    言うほどか?
    兵器に顔付けてキャラクター化してるのはほぼ全てのMS·MAだろう
    ナタや斧持ってるやつも普通にいるし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 21:09:16 ID:1b4bf9a1a            ★コメ返信★

    ザクレロほんと好き
    デミトリーはキシリアに対して男のメンツを示す為に戦いに出たのだ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 01:22:35 ID:75f718898            ★コメ返信★

    最近では、あの外観は、秘匿のための偽装説も出てるな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 01:58:04 ID:971de16a6            ★コメ返信★

    デュオ『正直乗りたい…』

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 02:41:04 ID:edc5cb0e3            ★コメ返信★

    うっかりが欲しくて欲しくて買った記憶。。。
    風車はおまけと化した。。。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 04:48:43 ID:eba6100e6            ★コメ返信★

    ゼーゴックの
    クーベルメはビグザムに積まれるビームと設定されてたが
    それを使用する前のロケット弾もザクレロに積んでたロケット弾ってことにすれば

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 08:46:21 ID:b881ece83            ★コメ返信★

    どこかで読んだ「拡散ビームを撒き散らしながら高速で接近してヒートナタを振り回すMS」には恐怖を感じた

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 10:47:44 ID:e2006859d            ★コメ返信★

    ※1
    後付けでブラレロってザクレロベースにした有線サイコミュ試験用機体が生えてきてる
    ザクレロが想定通りの加速ができずビームの収束も安定しない機体なのに、なんでそんなことになったのかは分からん
    素直にビグロベースじゃあかんかったのか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/11/14(Thu) 10:49:29 ID:e2006859d            ★コメ返信★

    ※15
    それは多分ガルマがグフを見てブチギレた世界線のSSだと思う
    地球の7割は海に対してガルマが「残り3割に人類は住んどるんです」と返した名(迷)作

ガンダム記事

新着記事

人気記事