新着記事

人気記事

【画像】Ζガンダム、短期間で種類が増えすぎ問題

1: 名無し 2024/12/28 21:01:46▼このレスに返信


3: 名無し 2024/12/28 21:16:44▼このレスに返信
ウェイブシューターになってるのかな
5: 名無し 2024/12/28 21:18:28▼このレスに返信
マッシブで好き
7: 名無し 2024/12/28 21:22:38▼このレスに返信
陸戦ゼータか…
8: 名無し 2024/12/28 21:25:35▼このレスに返信
デファインのやつ
21: 名無し 2024/12/28 22:02:21▼このレスに返信
大気圏内用装備とかじゃなく陸戦型なんだ
どっちも同じことかもしれないが
9: 名無し 2024/12/28 21:28:36▼このレスに返信
現行で増え続けてるんだから知らないMSなんて週一レベルで増えるよね
22: 名無し 2024/12/28 22:03:08▼このレスに返信
宇宙市民がグリプスの脅威に晒されてる状況でエゥーゴがギリギリの戦いやってるのに遊んでるんじゃねえぞ
11: 名無し 2024/12/28 21:39:30▼このレスに返信
キリマンジャロが便利なMS展覧会になってる
13: 名無し 2024/12/28 21:43:58▼このレスに返信
>11
仮にこいつが投入されてたとしてなんでアムロに乗せなかったのかが不思議になる
23: 名無し 2024/12/28 22:05:53▼このレスに返信
>13
これはカミーユが乗ってるいつものやつだし
アムロはシャアとおソロの零式乗ってるよ
24: 名無し 2024/12/28 22:06:35▼このレスに返信
アムロにZガンダムなんか渡したら強くなりすぎてヤバいし…
17: 名無し 2024/12/28 21:58:55▼このレスに返信
こいつつけると変形できなくなってカミーユにも本当に強化なんですか?って突っ込まれるけど
ビーム弾いて実弾攻撃できるサイコガンダムメタ装備
25: 名無し 2024/12/28 22:08:27▼このレスに返信
>17
変形機構取っ払って防御と実弾兵装に振ったのか
34: 名無し 2024/12/28 22:13:41▼このレスに返信
ちょうど無料配信してるdefineでこいつ戦ってるとこやってるけど
肩ミサイルでハメみたいに足破壊してサイコ転ばせてだめだった
28: 名無し 2024/12/28 22:10:43▼このレスに返信
組織の金で俺の考えた最強MSでっち上げられるの最高に楽しそう
27: 名無し 2024/12/28 22:10:33▼このレスに返信
フルアーマーZって前から無かったっけ
30: 名無し 2024/12/28 22:11:31▼このレスに返信
>27
超戦士ガンダム野郎で見た!
29: 名無し 2024/12/28 22:11:29▼このレスに返信
フルアーマーZ自体は昔からあるプランだよね
12: 名無し 2024/12/28 21:43:03▼このレスに返信
ちょっとセンチネルあじもあるのがいい
16: 名無し 2024/12/28 21:55:23▼このレスに返信
胸のパーツはSの増加オプションっぽいな
18: 名無し 2024/12/28 21:59:12▼このレスに返信
こういうわざわざ他作品との繋がりを意識したパーツ流用って正直嫌い
19: 名無し 2024/12/28 22:01:08▼このレスに返信
>18
面倒なガノタきたな
26: 名無し 2024/12/28 22:08:47▼このレスに返信
もうエゥーゴよりカラバの方がΖタイプ多いんじゃないの
32: 名無し 2024/12/28 22:12:52▼このレスに返信
こんなんあったらドダイで突っ込んで死んだハヤトがばかみたいじゃん
コメント
  1. 1. 名前:じゃひ。 投稿日:2024/12/29(Sun) 22:06:26 ID:514ae0d6a            ★コメ返信★

    うーん。バンダイナムコが…。
    それ以外のネタ求めています。(なんか凄いコトになったら来るけど基本は単発です。)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 23:10:50 ID:a91ee3935            ★コメ返信★

    変形して飛べるのがウリの機体を陸戦型ってしょーもないな
    その分ノーマルのΖをたくさん配備した方が良くないか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/29(Sun) 23:50:20 ID:eb4b859eb            ★コメ返信★

    ※2
    画像よく見ろ
    背中が大気圏内飛行用のウェイブシューターになってる
    大気圏内仕様としての「陸戦型」や

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 00:43:09 ID:4d4e71aab            ★コメ返信★

    この装備をわざわざZでやる意味とは

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 00:49:22 ID:bb9ec7847            ★コメ返信★

    >記事32
    聴こえる…カツ!犬死に父さんだったな…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 00:50:40 ID:442174029            ★コメ返信★

    その内グリプス戦役も1年戦争みたいに主役より強いガンダム
    めっちゃいるじゃん!になっていくんかな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 01:42:18 ID:7b610a26e            ★コメ返信★

    ※6
    おっちゃんの場合はかなり早期に8号機までという設定が作られてたからまだ分かるが、Zはそんな設定ないのにポンポン増やしてるもんなぁ

  8. 8. 名前:名無し 投稿日:2024/12/30(Mon) 01:54:18 ID:4c4e27f65            ★コメ返信★

    何このダセーの
    ダセーのアナグラムかよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 03:01:42 ID:96a3317bc            ★コメ返信★

    Z程度でIフィールド展開できんだろ
    Ex-Sのジェネレーター出力をもってしても一定時間チャージして、数秒間コクピット周りにしか貼れんのだぞ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 05:02:58 ID:bf3eb693b            ★コメ返信★

    ※9
    スレ画も出力が不安定な上に2,3度しか使えないやつじゃなかったっけ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 09:03:35 ID:8b45413a2            ★コメ返信★

    このZって盾が無くても変形できんだよな
    その代わりに盾が変態変形するけど

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 20:09:24 ID:acec02825            ★コメ返信★

    カラバってエゥーゴの支援組織なんだから普通に考えればエゥーゴより小規模だよな
    何で本体のエゥーゴの何倍もMS開発製造出来るの?
    もうAE兵器実験室の別名としか思えん

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 21:46:04 ID:bf3eb693b            ★コメ返信★

    ※12
    共闘してるだけで別にエゥーゴの下部組織という訳でもないのでは。
    MS開発はスポンサーにルオ商会がいるからお金には困ってないんじゃねーかな。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/30(Mon) 22:13:12 ID:89f3c0988            ★コメ返信★

    いっそ振り切って
    大気圏突入装備を取り払うのは
    変型がなくなるから
    それだけはしない・させないのか

ガンダム記事

新着記事

人気記事