新着記事

    人気記事

    【ガンダムX】未履修なんだけどサテライトキャノンってそんなヤバい兵器なの?



    1: 名無し 2025/03/20 02:20:42

    X未履修なんだけどサテライトキャノンってそんなにヤバいの?
    2: 名無し 2025/03/20 02:23:26
    まあヤバくてあんまり撃ってくれないから俺がハモニカ砲の方が好きだったくらいには
    9: 名無し 2025/03/20 02:40:38
    >2
    ストーリーの構成上(ティファの死者の声聞いてしまう仕様+ガロードの制約+あんま皆殺しにしすぎてるとヴァルチャー総出でフルボッコか総スカンされる)そんなパカスカ撃てないのがキツいねえ
    4: 名無し 2025/03/20 02:29:57
    やば過ぎてスパロボだと気軽に撃ちまくってるが原作だと10回も撃ってない
    X時代のガロードは3回、DX時代だと5回(ただしその内の3回は一度の戦闘で使う)から36話近くある中で実際発車した回は6回だけ
    188: 名無し 2025/03/20 05:25:47
    >4
    さては爆撃機の基地撃ったやつを忘れてるな
    5: 名無し 2025/03/20 02:30:55
    一門でコロニーブチ抜いて破壊できるってのがもうヤバい
    6: 名無し 2025/03/20 02:31:26
    威力的にはコロニーレーザーくらいあんのかな
    8: 名無し 2025/03/20 02:38:09
    とはいえコロニーとサテキャの数1:1だったとしてコロニー落としはほんとに阻止できたんだろうか
    10: 名無し 2025/03/20 02:41:37
    >8
    確実に無理
    53: 名無し 2025/03/20 03:09:29
    1:1でコロニーを止めるのは無理
    ただX自体はフラッシュシステム動かせるNTの数だけ(Gビット付きで)量産されてた
    宇宙革命軍がコロニー全部一気に落とすとかの強攻策さえしなければ対処は出来た
    54: 名無し 2025/03/20 03:10:14
    >53
    だからもたもたしてたらコロニー落とすぞって脅すこともできなくなる事実があり
    今落とすしかねえ!!!!!とトチってしまった
    19: 名無し 2025/03/20 02:52:44
    数揃えられるとあれやべえってコロニー落とし強行するくらいにはやばい兵器
    12: 名無し 2025/03/20 02:42:42
    ヤバい描写してるけど前作のウイングゼロのバスターライフルでもコロニー破壊程度はできるんだよな…
    14: 名無し 2025/03/20 02:47:08
    当時のボンボンでは
    Wのバスターライフルが小惑星を破壊できるという説明が度々されてて
    Xになるとサテライトキャノンは一撃でコロニーを破壊できると推されてた
    15: 名無し 2025/03/20 02:47:17
    極太ビームだけでもヤバイのにアニメみるとそれを1分ぐらい照射してるのがヤバい
    46: 名無し 2025/03/20 03:08:21
    設定的にはXはMSの形した移動砲台なんだよな…
    52: 名無し 2025/03/20 03:09:26
    >46
    ちゃんと強いMSでもあるけど与えられた役目はまあそうだね…
    63: 名無し 2025/03/20 03:13:19
    >52
    滅茶苦茶硬いのも砲台として落ちない事を優先してるのなら納得性はある
    50: 名無し 2025/03/20 03:09:19
    一応戦後なんだけど戦中の技術だったXたちに比べて戦後のDXたちがすげー強くなってんだよな
    技術者が頑張ってる
    61: 名無し 2025/03/20 03:12:55
    >50
    終戦後暫く経つとガブルの無敵フィールドとDXの火力と装甲合わせ持った透明になる量産機とか作る
    65: 名無し 2025/03/20 03:13:30
    >61
    すごい高くつきそうなのに量産機なの!?
    20: 名無し 2025/03/20 02:57:35
    ツインサテライト最大出力だと月から直接地球撃てるだろうし
    全体的に基礎技術がどうかしている
    70: 名無し 2025/03/20 03:14:50
    Xのサテライトキャノンの描写はコロニーに当てても表面がボカーンってなってる程度だったのにDXはコロニーレーザーをちくわみたいにするのおかしいだろ
    87: 名無し 2025/03/20 03:23:53
    >70
    つまりXのサテライトキャノンでは威力不足だったからDXでは確実にコロニーぶっ壊せるように強化しました!って発想だと思う
    74: 名無し 2025/03/20 03:17:24
    グリプス2と比べてあんまり丈夫じゃないのかなこっちのコロニーレーザー
    78: 名無し 2025/03/20 03:18:08
    >74
    単純にDXの火力が高すぎるのと
    超々遠距離狙撃なんでされるはずなかったから…
    75: 名無し 2025/03/20 03:17:44
    ガロードのコロニーレーザー狙撃は30万km以上の長距離狙撃だったらしいけど
    どんだけ射程あるんだよサテライトキャノン…
    86: 名無し 2025/03/20 03:23:15
    >75
    そもそもエネルギー源のマイクロウェーブが月から届く訳だし…
    138: 名無し 2025/03/20 03:37:44
    Xが本当にヤバいのは送信されたエネルギーを一度機体に留めておけるコンデンサ量だと思っている
    147: 名無し 2025/03/20 03:39:34
    >138
    チャージした状態で撃墜されたらすごそう
    152: 名無し 2025/03/20 03:41:09
    >147
    撃たなくても十分物騒だなX!
    149: 名無し 2025/03/20 03:40:21
    >138
    水面にぶつけたら湖蒸発するエネルギー量ヤバすぎる

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 18:10:33 ID:43be8ad2a            ★コメ返信★

        最終回のサテライトキャノンとランチャーの撃ち合いでガロードとティファとフロスト兄弟が生きてるのは凄いよな

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 18:32:12 ID:4e4be90b4            ★コメ返信★

        ※1
        エピローグでシャギアは腰いわしてたけどな

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 18:35:00 ID:a03572cf8            ★コメ返信★

        スレ画は腕もたいがいでは

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 18:39:43 ID:696b3c6ed            ★コメ返信★

        1のジムはゴッドフィンガーもついてない?

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 18:40:22 ID:1469e268c            ★コメ返信★

        そら衛星砲だもんよ
        その呼び方からしたらまだおとなしい方というか加減して使ってたかと
        ターンエーのカイラスギリとかseedのアレやコレと同列だからな
        戦略兵器なんよ

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 19:00:57 ID:4e52e35d3            ★コメ返信★

        大戦中のサテキャがヤバイのは
        マイクロウェーブ供給さえあれば連射できるってのが一番ヤバイ
        エネルギーを無駄なくサテキャにつぎ込むとか排熱要らずすぎてヤバイ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 19:03:54 ID:af4a23195            ★コメ返信★

        ※2
        逆にそれだけで済むのかって思うわ!

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 19:08:24 ID:e8e6ad23a            ★コメ返信★

        ※4
        股間見逃してるだろ

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 19:10:11 ID:867f5f900            ★コメ返信★

        スレ画ジム、サテキャだろうがゴッドフィンガーだろうが
        ぶっぱしたら機体が耐えられなくて本体消し飛びそう
        で股間のコアファイターが飛んでいくみたいな

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 19:22:23 ID:1f4fe32b9            ★コメ返信★

        ウイングのバスターライフルもそうだけど威力高すぎても地上では使いづらいよね

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 19:44:20 ID:6649fd40a            ★コメ返信★

        ※8
        一番ヤバそうなものがついてる・・・

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 20:00:40 ID:910443b42            ★コメ返信★

        ・ウイングゼロのツインバスターライフル:MSが単体で持てる火力を極限まで高めた結果、コロニーも一撃で破壊可能って威力になった。MS単体で発射可能なので、撃つ前に止まる必要等は無し。
        ・Xのサテライトキャノン:コロニー落としへの対策として、最初からコロニーを一撃で破壊できる火力を求めた。MS単体という枠に拘らず、外部からの送電可として設計。結果、とんでも火力を実現したが、チャージ中は棒立ちになる必要あり。
        と、両者ともに設計過程と撃つまでの動きが違うんだな。

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 20:31:33 ID:c362bc3b9            ★コメ返信★

        ガミラスの反射衛星砲みたいに、想定してない変な角度から極太ビーム撃てるからな、そら強いよ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 20:39:02 ID:7c905e3f0            ★コメ返信★

        宇宙世紀のコロニー落としならパイロット1人で阻止できるレベル

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/03/20(Thu) 23:54:27 ID:1dfed7fc7            ★コメ返信★

        作中だとDX本体しか出てこなかったけど、DX用Gビットも作られる予定だったのかな

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 07:21:01 ID:f1789cd97            ★コメ返信★

        ※15
        フラッシュシステム登録ですらジャミルの流用なのに、NTのあても無く作ってもしゃーないのでは…

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事